就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リクルートのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社リクルート 報酬UP

【22卒】リクルートのビジネス総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.15713(法政大学/男性)(2021/7/5公開)

株式会社リクルートの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社リクルートのレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • ビジネス総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • ニトリ
  • マイナビサポート
  • 講談社
  • 三井ホーム
  • ALL DIFFERENT
  • パーソルプロセス&テクノロジー
  • イオンモール
  • ダイキンエアテクノ
  • マイナビ
  • TOPPANホールディングス
  • バンダイ
  • ナガセ
  • ベネッセスタイルケア
  • NTTファイナンス
内定先
  • キーエンス
  • スターティアラボ
  • イプロス
  • パーソルプロセス&テクノロジー
  • リクルート
  • まいばすけっと
  • マイナビ
  • レバレジーズ
  • ベネッセスタイルケア
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初はオンライン。2次からは本社だったが、特性のマスクなどを使いながらの面接であった。

企業研究

リクルートの場合、徹底的に会社の社訓に合わせに行くべきなので、とにかくリクルートのHPを参考に、社員さんの発言や求める人物像になりきることを意識しながら選考を進めた。具体的に調べておいて助かったのは、就活会議やユニスタイルなどでどんな質問が来るかを把握しておくことである。特に、リクルートは他の人材業界よりも深いところまで自分を深掘りされる(自分は幼稚園の頃まで深掘りを受けた)そんなの正直覚えていないと思うので、事前に1つの時代に1つエピソードを持っておくと良いと思う。そこの過去の部分から考えて自分のやりたいことがリクルートでできるのかを見られるので、過去の分析は他の企業の3倍はふかぼってやると良いと思う。

志望動機

私が、リクルートを志望する理由は、自分の人生で一番成し遂げたいことである「日本の将来を少しでも明るくする」ということが達成できると考えたからです。私は、普段から塾のアルバイトで小学生から高校生まで自分より下の子たちと関わる機会が多くあった、その子たちと話していると、大人になりたくないという子や就職活動とかをしないといけない大学生になりたくないという子が多くいたのを覚えている。なぜそうなってしまうのかを考えた時に、今の大人だったりが楽しそうに、希望をもって働いていないのではないかと思った。そんな問題を解決するためには、働きやすい環境であったり、楽しい職場づくりが必要であると思った。リクルートに入ったら、人材領域で、その人の本当に合った条件の企業に入社をさせて作業効率のUPなどを行い、そういう人を増やしていき日本をよくしていきたいと思う。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

これまでの人生で成果を出した経験を教えて下さい

ESの提出方法

マイページ上にて提出

ESの形式

WEBで入力

ESを書くときに注意したこと

リクルートの場合、選考で特にガクチカの深掘りがされるので、ある程度質問をしやすいようにガクチカを通常より、不透明にした。

ES対策で行ったこと

就活会議やユニスタイルなどを参考にして自分のESと照らし合わせて推敲を何度も行った。明確な数字を出すようにした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議 ユニスタイル

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
自宅(テストセンターでも可能)
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

自分で買ったWEBテストの参考書を何度も解いた

WEBテストの内容・科目

SPI 言語・非言語・性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

通常のものと変わらない

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ゼロからわかるSPI

1次面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
20年目の社員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

学生時代に一番頑張ったことの深掘りをされている時に、大学生の時のことを話していても気が付いたら小学生の頃のことまで聞かれるのでそれを話せるようにしたこと。

面接の雰囲気

第一印象からすごく優しそうだなと感じた。面接中も基本的には和やかな雰囲気で進んでいったが、わからないことや不透明なことを言ったら一瞬で詰められた

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に一番頑張ったこと

(ガクチカ)塾のアルバイトで生徒の学習量を大幅に増加させ、生徒の学力向上に尽力したことです。生徒と保護者にヒアリングや昨年度の分析などを行い、チームのメンバーで何度も会議を重ね、生徒全員が守るルールを作成しました。第一志望に合格していった生徒が昨年が25%だったのに対し、75%に増加させることが出来ました。
(なぜそれをやろうと思ったのか)1年生の頃に担当していた生徒が受からなかったから。その子の涙を見て本気で合格させようと決めた
(やっていく中で辛かったこと)自分だけしか動かなくて他のスタッフが中々行動してくれなかったこと
(どうやってそれを乗り越えたか)スタッフにも生徒にもこんなメリットがあるよとやるべき理由を明確化して話したこと

逆に質問をしたいことはあるか

・○○さんと面談をさせて頂く中で、やっぱりリクルートの社員さんは他の企業の社員さんとはひと味もふた味も違うと感じたが、20年上務めている○○さんから見て、リクルートの中で成長をしている人に共通しているものはどういうものがあるのか。他の企業と比べてどんなところが違うと考えるか。
・20年間勤めている中で昔はと今ではリクルートはどういう変化が起こったのか・また逆に20年経っても変わらない所はどこなのか。業務的な面と思考法的な面など多方面で教えて頂きたいです。
・○○さんが入社をする前のリクルートのイメージはどんなものだったのか。また実際に入社をしてからそのイメージに変化は起こったのか。実際にそのギャップがあったとしても新卒でリクルートに入社をするか

2次面接 通過

実施時期
2021年06月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
リクルート本社

形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

別室で数名が集まって待機

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

2次面接は時間が決まっていて一斉にスタートして同時に終わるみたいな感じだったので、結論から話すことは徹底した。

面接の雰囲気

1次面接とは打って変わって緊張感のある面接だった。正直、仕切りが薄く隣の会話で面接官の声が聞こえないということも何度かあった

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

2次面接で聞かれた質問と回答

小学校から今に至るまでどんな成長を遂げたか

今までの人生において、人をまとめたり、人と関わるような役職につくことが多くありました。その中で、リーダーとしの自分の価値観が成長をしていると思います。小学生時代は、学年に一人はいるくみんなから好かれるような子供でした。その性格もあり、小学3年生から運動会の応援団を務めました。その頃は自分が目立ったり、まとめている自分がかっこいいというような感じで、先生の言われたことを伝えるのがリーダーの役目であると思っていました。中学生になると、言われたことをそのまま伝えるのではなく、自分が考えて自分の言葉を伝えるのがリーダーだと考えるようになりました。高校生になると、まとめていた上で、参加してくれた人から感謝をされるのが嬉しいと考えるようになった。人数が多くなるとイレギュラーであったり、自分の思い通りにならないことがかなり多くなっていったんですが、そこでリーダーの仕事はまとめるのもそうだが、頭を下げることが仕事なんだと学んだ。大学生活は、のリーダーをつくれるのがリーダーだと考えるようになった。このように、最初リーダーとは伝書鳩みたいなイメージだったが、自分で考える人、一番頭を下げる人、次のリーダーをつくれる人と、自分の中でのリーダー像が成長し、固まってきたと思う。社会人になってもこれを問い続けていきたいと思う。

人生で悔しかったことはあるか

悔しかったことは、塾のアルバイトでの1年目の時です。自分が持っている生徒が第一志望に合格しなかったことが一番悔しかったです。その子の成績は自分ではもう大丈夫と思っていたけど終わってからこんなことをしてあげられたなとか後悔が残っているし、その子の涙をいまだに覚えている。その子は結局浪人してその後憧れの大学に合格したのを自分の所まで報告しに来てくれましたが、その時からこのような悔し涙をこの子にも他の生徒にも絶対に流させたくないと思って本気で生徒指導に取り組むようになった。今後も、手を抜いてあの時ああしておけばよかって後悔はもう二度としたくないから、仕事もプライベートも何事にも全力で打ち込んでいきたい。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
本社

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
役員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

他の選考者を一緒にリクルートのCMが流れている部屋に閉じ込められ待たされた

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

将来像を、リクルートの求めている人材と、リクルートの業務に合わせて徹底的に話せるようにしたこと。他己分析も重要だと思う。

面接の雰囲気

2次面接と同様に厳かな雰囲気で行われたが、面談終了後はにこにこしながらエレベーターまで送ってくれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

最終面接で聞かれた質問と回答

他者からの評価、それを自分でどう思うか

どう思われているか。周りからは、信用もされているし、特に信頼されていると思う。元々は、ライオンのように、俺について来い引っ張っていくような感じ。常にリーダーとして、いかに周りを巻き込んでいくか、どうやったらみんなが楽しくなるかを考えながら動いていたので、この人についていったら何か面白いものが見れるんじゃないかと思ってもらえていると思う。自分でも、その評価はとても嬉しいし、期待を寄せてもらう分自分は頑張れるタイプだからありがたいなと思う。御社に入社しても、まずは、実績を出し、信用を勝ち取り、楽しそうに働いたり、周りに良い影響を与えていく中で、こいつだったら仕事を任せたら上手くやってくれそう!と信頼をしてもらいたいと考えます。

入社をしたらやりたい仕事

私が入社をしたらやりたいことは顧客接点の人材系の営業かリクルートエージェントでのキャリアアドバイザーです。理由は、自分の就職活動の軸(日本の将来を少しでも明るくできる仕事に)に当てはまっていて、かつ一番成し遂げたいことを達成できそうだからです。まずは、人材営業かキャリアアドバイザーどちらになったとしても最速で結果を出します。同期だけでなく上司を含めた部署の中で一番を狙い、3年後には、その実績をもとにマネジメント職で自分の思いを載せた部下をどんどん輩出していき、より影響力を高めていきたいと考えています。最終的には、ここで学んだことを活かし、自分の会社を立ち上げて、より多くの人や国を動かせるようになっていきたいと考えます。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

自分の働く姿を考えた時に、リクルートではないと考えたから。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

不明だがオープンチャットを見ると200人くらいはいると思う

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

MARCHから早慶・東大まで幅広く

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

体育会系もいれば、エリートって感じの奴もいる

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後、他の所からも内定がでたため早く断ってしまったので正直分からないが、電話はよく来てた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

リクルートの面接では、自分を出すというよりは徹底的にリクルートという会社の理念にあっているか・あっていなかったら排除するみたいな感じがしたので、とにかく間違ったことを言わないこと。HPや対面の前にリクルートの紹介冊子みたいなのが渡されるのでその渡された社員さんのインタビュー冊子の一人になり切ったりHPの人になり切ったつもりで面談をしていくといいのだと思う。ありのままの姿で受かる学生はまれだと思うのでなりきることを意識して頑張ってほしい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

結論から話すことが出来る人と話が簡潔にまとめられてこの学生すごいなと一瞬で見て分かる人には内定が出る。自分はアルバイトでの圧倒的な結果を出していて、それを簡潔に話すことが出来たから多分内定が出たのだと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

オープンチャットに入ると良く分かるのだが、面接回数や質問内容は面接官によって様々である。大体3回から4回で内定が出ると思うが、面接の時に自己紹介で役員の人が来たら最終t面接だと思って望むのが無難だと考える。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社リクルートの選考体験記

広告・マスコミ (広告)の他の選考体験記を見る

リクルートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルート
フリガナ リクルート
設立日 2012年10月
資本金 3億5000万円
従業員数 19,836人
売上高 7055億6700万円
決算月 3月
代表者 北村吉弘
本社所在地 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
電話番号 03-6835-3000
URL https://www.recruit.co.jp/company/profile/
NOKIZAL ID: 1675333

リクルートの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。