- Q. 志望動機
- A.
シスコシステムズ合同会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒シスコシステムズ合同会社のレポート
公開日:2021年6月8日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- カスタマーソリューションズエンジニア
投稿者
- 大学
-
- 九州大学
- インターン
-
- ベネッセコーポレーション
- トヨタコネクティッド
- サントリーホールディングス
- 中部電力
- 日本航空(JAL)
- 三菱UFJトラストシステム
- パーソルビジネスプロセスデザイン
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- キリンホールディングス
- 東京海上日動システムズ
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- ニッセイ情報テクノロジー
- BIPROGY
- SCSK
- オービック
- 楽天グループ
- ジョンソン・エンド・ジョンソン
- 内定先
-
- ベネッセコーポレーション
- トヨタ自動車
- パーソルビジネスプロセスデザイン
- シスコシステムズ合同会社
- 電通デジタル
- 日本ヒューレット・パッカード合同会社
- NTTデータ・アイ
- アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
- 入社予定
-
- アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
全てオンラインだった。
企業研究
外資のIT会社といってもそれぞれで扱っている製品が全く異なるため、どのような製品を扱っているのか、また市場でどのポジションにいるのかは明確にした。シスコはネットワークを発明した会社ということで、ネットワークにおいて市場で莫大なシェアを獲得している。最近はネットワーク機器のみならず、WebExというミーティングツールやIoTのソリューションも提供しており、スマートシティの実例もある。そのあたりはホームページに詳細が記されているため、よく読んでおくとよい。
また、公式ではなくても企業研究サイトもあったりするので、それを参考にしてもよいと思う。ただ、これからどの分野に注力していきそうなのかという点や、自分の志望動機はもう少し固めていけばよかったとは思う。
志望動機
私がシスコシステムズを志望する理由は3つある。
1つ目は、常に求められ続けるもののサポートをしたいという思いがあるためである。
新型コロナウイルスの影響もあって、近年のIT業界は需要が大きく変化していくように感じる。その中でもインフラに近い部分は今後も必要であることは間違いと考えた。
2つ目は、サポートの職種があることだ。私は自分が仕事を行う時はサポートの職種につきたいと考えていた。シスコシステムズにはサポートの職種がありかつ職種別採用を行なっているため、確実に自分のやりたいことをできると感じた。
3つ目は、スマートシティの実例もあり、IoTのソリューションも持っていることがあげられる。私はIoTに興味があり、人間もインターネットにつながるような世界に非常に興味を持っているため、その実現をサポートしたいと思った。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年02月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
① 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (300文字以内)
② 自己 PR (300文字以内)
③ 学生時代に最も打ち込んだこと (300文字以内)
④ 就職活動の軸 (300文字以内)
⑤ 関心がある最先端のテクノロジー (300文字以内)
ESの提出方法
採用サイトから提出
ESの形式
Wordで記入
ESを書くときに注意したこと
字数制限にとらわれないようにした。”簡潔に”答えるように指示されているので、字数制限いっぱいに書くのではなく、伝えたい情報をコンパクトに伝えるようにした。全てを伝えようとするよりは、面接して詳しく聞いてみたいな、と思わせるように書いた。
ES対策で行ったこと
先人のエントリーシートを読んだ上で自分のエピソードをベースにして1から書いた。読みやすく簡潔に書くことを心がけた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- チームのマネージャー
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインミーティングルームに入室する
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望度の高さとカルチャーフィットを重視しているように感じた。採用人数が非常に少ないため、志望動機がはっきりしているかは非常に重要な要素であり、またカルチャーに合う人間かどうかも全てのステップで重視されていたように感じる。
面接の雰囲気
少々厳しめの雰囲気で、志望動機については少し深堀があった。ただ圧迫面接ではなく、自分の素を引き出すような面接だった。
面接後のフィードバック
話がわかりやすく、また志望動機もよく理解できたという言葉をいただいた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
どんな人が苦手か。人にされて嫌なことはどんなことか。
私は、価値観を押し付けててきたり、人のことを決めつける人が苦手に感じる。
私自身、小学生の頃から「男っぽい」と言われるような性格で男子と一緒に遊ぶことが多く、服装も「男っぽい」と言われるような服装を好んでいた。しかし学校の先生からは「女の子なんだから女の子らしくしなさい」と言われることが多くあり、その頃から価値観を押し付けられるのは苦手に感じるようになった。そして高校に入ってから部活の先輩に、「〇〇さんって〇〇なタイプだよね」という話をされることがあり、それがあまりにも自分の感覚とは異なっていたため、人のことを決めつけることに違和感を覚えた。これらの経験があって、価値観を押し付けててきたり、人のことを決めつける人が苦手に感じるようになった。
仕事をする上で何に一番気をつけていますか(逆質問)
(面接官の返答)
人のことを無意識に決めつけないように気をつけている。〇〇さんの言った通り、多様性が尊重されるべき世界の中で、人を決めつけることは決してやってはいけないと思っている。悪気がなかったとしても、「女だから〜」「男だから〜」あるいは、お子さんのいる女性社員に対して「もうこんな時間だよ、家に帰ってご飯作らなくていいの?」ということも、(女性が家事を行うのが当たり前だという認識のため)相手を決めつけることになる。だが、この会社の雰囲気としてそういうことを言う人はほとんどいない。女性だからといって、男性に比べて不利になるようなことは絶対にないし、逆に女性だからといって優遇がもらえるわけでもない。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 2-3年目の若手現場社員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインミーティングルームに入室する
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機がはっきりしていたこと、また面接官の方に「一緒に働きたい」と思っていただけたことが高評価につながったと思う。
面接の雰囲気
第一印象は非常に優しそうな印象だったため、気楽に臨んだ。お話ししていくなかで、共通点がいくつかあったために雰囲気も和んだ。
面接後のフィードバック
マイナスをプラスに変えるというのが印象に残っていると言っていただけた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に注力したことを教えてください
私は、自分と周りの仲間をEnableすることに注力しました。「自分」については、〇〇時「〇〇〇〇優勝」という目標を掲げて〇〇部に入部しました。〇〇〇〇に怪我をし、〇〇の〇〇まで本格的な練習は行うことができませんでした。しかしその後は長期的な目標に対する短期的な目標を立て、それを着実に達成していくことで長期的な目標の達成につなげました。
「周りの仲間」については、前述した〇〇部において、後輩の育成に力を入れました。それぞれの強みや弱み、また性格から指導方針を柔軟に変更しました。また〇〇時代の学業において、仲間に教えることにも力を入れました。仲間から不明な点について質問されることが多く、自分の中での理解を深めた上で説明しました。彼らの「わからない」が「わかる」になった時、私自身も非常に喜びを感じました。
なぜ大学に進学して、大学院には進学しないのか。
私は、高校の時に、ありがたくも周りから頼られる存在でした。テスト前には多くの友達から勉強を教えてと頼まれ、またプログラミングの授業中にもわからないところを教えてと頼まれていました。そんな中で自分も周りから刺激を受けて頑張りたいと思うようになったのが進学を決めた1つ目の理由です。2つ目は、今の日本ではやはり学歴が重視されるためです。将来の幅を広げるために進学を決めました。
大学院に進学しない理由は、大学院で得られることより、企業で得られることの方が大きいのではないかという自分の考えからです。私の場合、サポートの職種につきたいと思っており、研究職になることは考えていません。サポートの職種で活躍するためには早く現場で出たほうがよいと考えたため、学部での就職を決めました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
友人に借りた本に少し触れた。全てのジャンルは目を通すようにした。
WEBテストの内容・科目
tg-web 旧型
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
旧型の典型的な量だった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
tg-webの対策本
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 役員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインミーティングルームに入室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人への接し方に高評価をいただいた。カルチャーを重視する傾向にあるので、やはり面接官に「一緒に働きたい」と思ってもらう必要がある。しかし、自分をとりつくろうのではなく、素の自分で取り組むことが大切だと思う。
面接の雰囲気
役員ということもあり、非常に緊張したが雰囲気は比較的和やかだった。自分の話をうなずきながら聞いてくださり、話しやすかった。
面接後のフィードバック
一緒に働きたいと言ってくださった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
公式HP
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に仲間を巻き込んで何かに取り組んだ経験はあるか
高校時代の陸上競技部での活動が挙げられる。
私の学年は朝練への出席率が低く、周りから問題学年として扱われていた。これではいけないと思い、同じ学年の仲間に危機感をもってもらうよう話をした。すぐに姿勢が変わることはなかったが、後輩ができて、その後輩と仲良くなって、その後輩に触発されて練習を頑張るメンバーが多くなっていった。最終的には、後輩から慕われるようなメンバーも増え、最後の大会で目標を達成することができた。
また部内で対立が起こった際に、両者からヒアリングを行なって問題解決につなげることができた。対立により退部を考えていた部員も、退部することなく部活動を続けてくれて、皆が快適に取り組める雰囲気を作ることができた。
組織の中で、やる気がある人とやる気がない人にどのように声をかけるか
私はやる気のある人には、体を壊さない程度にこれからも頑張ってと伝えます。頑張ることはよいことなので、本人が率先して何かに取り組む分にはstopはかけず、それを応援するスタンスをとると思います。
やる気のない人に対しては、組織として取り組む上でやってもらわないといけないノルマに関してはクリアしてもらいますが、それ以上のことは無理強いすることなく本人に任せます。個人の意思を尊重するのであれば、「なにもやらなくていい」というのは一番よいのかもしれませんが、組織に所属している以上は最低限のことはしてもらわないといけないと思います。そのため、いくらやる気のない人にもノルマは達成してもらうようにお願いしますし、それに対する努力もします。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
他社との待遇の違い、また企業としての価値・将来性
内定後の課題・研修・交流会等
辞退したため不明
内定者について
内定者の人数
1つの職種で3-5名
内定者の所属大学
辞退したため不明
内定者の属性
辞退したため不明
内定後の企業のスタンス
後ろに予備候補者がいるため、なるべく早く決断するよう言われた。
迷っている会社の社名を聞かれ、その後はその会社とシスコとで何が違うかを教えてくださった。
内定に必要なことは何だと思うか
自分がシスコに合う人間かどうかが最も大切です。専門知識は選考では全く求められず、完璧なポテンシャル採用です。そのため、シスコのカルチャーを深く知っておく必要があります。その上で、自分がシスコのカルチャーに合うと思うのなら受けるとよいと思います。
取り繕って面接をしてもボロがでるだけなので、本心で質問に答えるのは絶対です。
またエントリーシートでもかなり絞られるという噂を聞いたので、TOEICのスコアを800以上とって、文章を簡潔に書く力が求められると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
カルチャーに合うかどうかだと思う。外資系企業ということもあって、日本の古い考えだと合格できない。欧米よりの思想や文化に共感できる人なら、通過率は高いのではないかと考えられる
。背伸びしずに、自然体で挑むことが大切ではある。
内定したからこそ分かる選考の注意点
シスコのカルチャーを肌で感じた身としては、日系企業とは全く雰囲気が異なるように感じた。他人を決めつけたり、価値観を押し付ける人には絶対に合わないと思う。たとえそれで入社できたとしても、圧倒的にマイノリティになることは確実と言える。
内定後、社員や人事からのフォロー
他社との違いを教えていただき、自分の決断を促してくださった。
シスコシステムズ合同会社の選考体験記
商社・卸 (建築・機械)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
シスコシステムズ合同会社の 会社情報
会社名 | シスコシステムズ合同会社 |
---|---|
フリガナ | シスコシステムズ |
設立日 | 1992年5月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 1,180人 |
売上高 | 2500億円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 中川いち朗 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー |
電話番号 | 03-6434-6500 |
URL | https://www.cisco.com/site/jp/ja/index.html |
シスコシステムズ合同会社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価