- Q. 志望動機
- A.
株式会社NTTデータ・アイの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社NTTデータ・アイのレポート
公開日:2021年6月7日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
- 大学
-
- 九州大学
- インターン
-
- ベネッセコーポレーション
- トヨタコネクティッド
- サントリーホールディングス
- 中部電力
- 日本航空(JAL)
- 三菱UFJトラストシステム
- パーソルビジネスプロセスデザイン
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- キリンホールディングス
- 東京海上日動システムズ
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- ニッセイ情報テクノロジー
- BIPROGY
- SCSK
- オービック
- 楽天グループ
- ジョンソン・エンド・ジョンソン
- 内定先
-
- ベネッセコーポレーション
- トヨタ自動車
- パーソルビジネスプロセスデザイン
- シスコシステムズ合同会社
- 電通デジタル
- 日本ヒューレット・パッカード合同会社
- NTTデータ・アイ
- アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
- 入社予定
-
- アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
SI業界の構造を把握し、NTTデータ・アイが業界の中でどこに位置するかを把握した。説明動画はいつでも視聴することが可能なため、面接前日には見返すようにした。
面接では、SI業界を志望する理由に加えて、NTTデータ・アイを志望する理由を問われる。その理由を話す際に、説明動画をいかに理解しているかが重要になる。ただ選考自体は書類と面接2回で、そんなに難易度が高いわけではない。自分が志望する理由とそれに繋がる実体験などがあれば受かると思う。また、将来的にどのようなキャリアを予定しているかという点も聞かれたため、未来を見通してそれに対して正しく努力できるのかどうかはみられていると思う。自分が志望する理由と、将来的にどうなりたいかを明確にして挑めば高評価は得られると思う。
志望動機
私がNTTデータ・アイを志望する理由は大きく三つある。
一つ目は、公共分野の事業を得意としている点である。私は、自分の携わるシステムを通して多くの人の生活を支えたいと思っている。これは、今までの制作実習で社会問題の解決を意識してきたためである。
二つ目は、幅広い業界への実績がある点である。システムの構築には、少なからずその領域の知識が必要とな る。またある業界で得た知見が異なる業界で応用できる事例も大いにあるという点から、私は幅広い業界に携わることで知見を広げ、自己成⻑につなげたいと考えている。
三つ目は、公共分野という広い領域の中で医療も得意としており、実績を残している点である。私には、医学に進むか情報工学の道に進むか悩んだ過去がある。当時は情報工学の道に進むことを決めたが、その後私自身が体調を崩したことで医学への興味が再燃した。そこで、情報工学の分野で医療に関する仕事をできるチャンスがある点に惹かれた。
説明会・セミナー
- 時間
- 90分
- 当日の服装
- 自由
- 実施時期
- 2020年11月 上旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
公共ICTセミナー・座談会
セミナーの内容
説明動画を視聴し、座談会を行う。
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
SI業界での立ち位置をはっきりとさせるため、事前にSI業界のことや他社のことはある程度頭に入れていた。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
参加は必須だった。実際にそれが企業研究に直結したので、選考に参加するのであれば参加するべきだと思う。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年11月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
あなたがシステムエンジニアを目指そうと思ったきっかけを教えて下さい。
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
よくありがちな誰にでも書ける文章ではなく、自分ならではのエピソードを交えるように心がけた。
ES対策で行ったこと
先人のエントリーシートを参考にしつつ、自分のエピソードをベースにして書いた。結論ファーストは心がけた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議・ONE CAREER
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年12月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインミーティングルームに参加する
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
部活動での経験が評価されたように感じる。困難に直面しても努力できる人間であることを示すことが大切だと感じた。
面接の雰囲気
説明会でも登壇されていた人事の方で、優しそうな大人柄がにじみでているので、リラックスして挑むことができた。質問内容自体は際どいものは多くはなく、人柄をみているような印象だった。この時点では志望動機は聞かれず、ESに記載したことやガクチカがメインだった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に最も注力したことはなんですか。
私は〇〇在籍時に陸上競技部での活動に打ち込んだ。 私は○年時の夏に怪我をし、マネージャーへの転向を勧められたこともあった。しかし、入部時に目標として掲げた「〇〇大会優勝」を達成するべくリハビリを続け、○年時の冬に練習に復帰した。しかしその時点で周りに比べて遅れをとっていることは認識していたため、「〇〇大会優勝」という⻑期的な目標のために短期的な目標を設定した。それを確実に達成することで○年時の夏に「〇〇大会優勝」を成し遂げた。 また、○年時の夏に主将に任命された。それを機に、より一層自分の言動に責任を持つようになった。練習の前後にチーム全体に対し話をする中で、それが自分の行動として表れていき、○年時の夏には〇〇大会二連覇を達成した。言葉だけでなく行動・結果で部員を牽引した。 有言実行をし、目標に対して着実に成果を出す力がついたと考えている。
あなたがシステムエンジニアを目指そうと思ったきっかけを教えて下さい。
私がシステムエンジニアを目指そうと思ったきっかけには、父親が起業したことと〇〇での制作実習が挙げられる。私の父は約○年前に〇〇系の会社を起業し、家でPCを用いて作業をすることが増えたが父親はPCを扱うことが苦手で、苦戦している姿を何度も見てきた。当時小学生の私は父の力になることができず、それが悔しかったため〇〇にて情報系の勉強をすると決めた。
〇〇では、毎年制作実習があり、○年時には「〇〇システム」を制作 した。これは当時、待機児童が大きな社会問題となっていたとなっていたため、働く母親を支援したいという思 いから制作した。実際に世間に公開することはなかったものの、仲間や先生方に「実際に欲しい」と言っていた だけた。これに喜びを感じ、ICTの力で社会問題を解決できるようなシステムエンジニアを目指そうと思った。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年12月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長(?)
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインミーティングルームに参加する
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一貫性のある回答ができるかが重視されたと思う。ESの記載内容と面接での応答に矛盾がないかどうかはみられていた。また、学生時代に情報系の経験をしていたことが高評価につながったと思う。
面接の雰囲気
一次面接の面接官よりは厳しめの雰囲気だった。志望動機についても聞かれたが、詰められるようなことはなかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に周りの人を巻き込んで何かを成し遂げた経験はありますか。
〇〇学校○年時に、自分たちの学習の成果を発表する機会があり、クラスの約20名で無人コンビニを製作したことがあげられる。
自分は〇〇班のリーダーと全体のサブリーダーを務め、自分の班でタスクを回すことと、全体の進捗の管理・共有に力を入れた。自分の班に関しては役割分担をうまく行うことができたため、予定よりも早く作業を終わらせることができて余裕が生まれた。その際に他の班に人員を回すことで全体を動かした。
また他の班で仲間同士の波長が合わず、仕事がうまくまわっていないところがあったため、そこに行ってその問題解決を図った。組織で何かをするときには、どうしても協力的でない仲間がいるものだが、なぜ協力的にならないのかその理由を聞いて、それを解決するようにした。
グループとして活動していく中で、困難に直面したことはありますか。またそれをどう乗り越えましたか。
私が陸上競技部に所属していた際に、後輩たちの間で対立が起こったことが挙げられる。私の所属していた部活動は、さまざまな入部理由を持った学生たちが集まっていて、それが原因で対立が起こった。具体的には、体力作りで入部してきた部員に対して、陸上で強くなりたいという向上心を持って入部してきた部員が攻撃的になってしまった。体力作りで入部してきた部員は比較的練習中も控えめで、強くなりたいという思いは薄く見えた。向上心の強い部員はそれが不満で攻撃的になっており、体力作りで入部してきた部員の中には退部を考える部員もいた。
だが、両者の話をヒアリングしてみると、誤解が発生していることがわかった。そこで全体で話し合いの場を設け、両者の意見を共有した。そこで誤解が解けたことをきっかけに徐々に和解していき、チームを一つにまとめることができた。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2020年12月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
年収・勤務地が自分の希望とは異なっていた。
内定後の課題・研修・交流会等
辞退したため不明
内定者について
内定者の人数
辞退したため不明
内定者の所属大学
辞退したため不明
内定者の属性
辞退したため不明
内定後の企業のスタンス
内定をいただいあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。定期的に連絡がきて、就活の状況を聞かれる。内定承諾者の人数が増えてくると返答をせかされるケースもあるようだ。
内定に必要なことは何だと思うか
SI業界の構造を把握して、その中でどこに位置しているのかをはっきり知っておく必要がある。また、NTTデータには子会社が多く存在するため、全ての会社の特性を知る必要まではないが、その会社の特徴はつかんでおく必要がある。
あとは自己分析を入念に行っておくこと。いくら学歴がよくても、学生時代のエピソードが薄ければ落とされそうな感じだった。自分を成長させてくれた経験や、仲間と何かをした経験が大切になってくる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
困難に対して努力できる人間であること、また周囲の人間を巻き込んで一つのことに熱中できることを評価していただいて内定をいただけた気がする。
特に大したことをしていなくても、皆で何かをした経験は大切だと思う。
内定が出ない人は、ESと面接での返答で矛盾が生じていたり、ありがちなエピソードを話しているのではないか。
内定したからこそ分かる選考の注意点
特に注意すべき点はないと言っていいくらい、オーソドックスな選考だった。
通年採用を行なっているため、面接慣れしていない人は最初に受けてみるとなんとなく就活の面接に慣れることができると思う。内定が出るのも早いため、受けておいて損はない。
内定後、社員や人事からのフォロー
特にないが、承諾可否を決定するまでは就活の状況確認の電話がかかってくる。
株式会社NTTデータ・アイの選考体験記
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/08/27公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/08/27公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/06/28公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/06/25公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の選考体験記(2024/06/21公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
NTTデータ・アイの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTデータ・アイ |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータアイ |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,881人 |
売上高 | 734億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 臼井紳一 |
本社所在地 | 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1番18号 |
電話番号 | 03-6280-7800 |
URL | https://www.nttd-i.co.jp/ |
採用URL | https://www.nttd-i-saiyo.jp/ |
NTTデータ・アイの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価