- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の東京理科大学大学院の先輩がIQVIAソリューションズジャパン合同会社臨床開発職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒IQVIAソリューションズジャパン合同会社のレポート
公開日:2021年5月9日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 臨床開発職
投稿者
- 大学
-
- 東京理科大学大学院
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
志望動機
私がIQVIAソリューションズジャパンを志望する理由は世界中にいる病気に苦しむ人々の生活を支えるため、有効な医薬品をより素早く患者さまのもとに届ける仕事に貢献したいと考えたからです。小学校時代、友人ががんを患いました。抗がん剤による脱毛に苦しんでいる友人を私はただ励ますことしかできず、非常に悔しい思いをしました。この経験から、闘病中の患者さまでも、その人らしい生活を送れるようにサポートしたいと考えるようになり、CRO業界に興味を持ちました。その中でもIQVIAは世界最大規模であり、持っているデータも膨大です。そのデータを活かしながら、世界中の様々な企業、様々な医薬品の開発に関わることで、世界中にいる病気に苦しむ人々に、より素早く新たな薬を届けることができると考え、志望いたしました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
IQVIAソリューションズジャパン合同会社の他の志望動機詳細を見る
IT・通信 (情報処理)の他の志望動機詳細を見る
IQVIAソリューションズジャパン合同会社の 会社情報
会社名 | IQVIAソリューションズジャパン合同会社 |
---|---|
フリガナ | アイキューヴィアソリューションズジャパン |
設立日 | 1964年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 655人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 宇賀神史彦 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10番18号 |
URL | https://www.iqvia.com/ja-jp/locations/japan/about-iqvia-japan |
IQVIAソリューションズジャパン合同会社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価