2017卒の徳島大学大学院の先輩がTDKの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒TDK株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生5 面接官5
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長/技術/人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接では技術面接でも聞かれた自分の研究について深く追及された。会社に入って何がしたいかを聞かれ、どのようなことに携わってほしいかを具体的な製品を挙げながら言ってくれたので働くイメージが明確になったのでよかった。最終面接では落とされることは少ないという情報があったが、最後まで会社とのマッチングを見ているようだったので入社の意思を強く伝えることが大事だと感じた。
面接の雰囲気
社長が最終面接にいらっしゃるということを前から聞いておりとても緊張しましたが、社長自ら緊張をほぐすような雑談や質問をしてくださり、リラックスした状態で臨むことができました。
最終面接で聞かれた質問と回答
10、20年後どのような人になっていたいですか。
私が御社の女性セミナーに参加した際、ある一人の女性技術者の方の言葉が印象に残っています。その方は「自分の今研究開発していることは最先端の技術であり、それは自信を持って言えます。」とおっしゃられていました。私はその言葉を聞いて御社では最先端の技術に携わることができるということが分かり、自分も10、20年後はその方のように自信を持って自分が行っている技術を伝えられるような女性エンジニアになりたいと思っております。
就職活動をする上で自分の企業選びの軸としているものを教えてください。
私が企業選びの軸として考えていたことは、その企業で自分のやりたいことができるかどうかということです。私は材料開発をしたいと考え就職活動を進めておりましたが、正直どの会社でも材料開発はできます。しかし、御社の幅広い事業内容や様々な分野への挑戦を知り、御社では広い視野を持って高付加価値なものづくりを行うことができる環境があることが分かり、御社で材料開発を行いたいと考えました。注意した点は企業選びの軸がぶれていないか、その軸にどのようにTDKがあてはまったかということです。
TDK株式会社の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 TDK株式会社 事務系 の最終面接(2024/8/27公開)
- 2025卒 TDK株式会社 事務系 の最終面接(2024/7/25公開)
- 2025卒 TDK株式会社 技術系 の最終面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 TDK株式会社 技術系 の最終面接(2024/7/3公開)
- 2025卒 TDK株式会社 技術系 の最終面接(2024/6/24公開)
- 2025卒 TDK株式会社 技術系 の最終面接(2024/6/19公開)
- 2025卒 TDK株式会社 技術系 の最終面接(2024/5/29公開)
- 2025卒 TDK株式会社 技術系 の最終面接(2024/5/28公開)
- 2025卒 TDK株式会社 技術系総合職 の最終面接(2024/4/24公開)
- 2018卒 TDK株式会社 事務系総合職 の最終面接(2024/3/27公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の最終面接詳細を見る
TDKの 会社情報
会社名 | TDK株式会社 |
---|---|
フリガナ | ティーディーケイ |
設立日 | 1935年12月 |
資本金 | 326億4830万円 |
従業員数 | 105,225人 |
売上高 | 2兆1038億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 齋藤昇 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目5番1号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 783万円 |
電話番号 | 03-6778-1000 |
URL | https://www.tdk.com/ja/index.html |
TDKの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価