就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 報酬UP

【17卒】日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの面接の質問がわかる本選考体験記 No.2119(創価大学/)(2017/6/13公開)

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2017卒日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 創価大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定

選考フロー

ES+SPI(5月) → GD(6月) → 1次面接(6月) → リクルーター面談(7月) → 最終面接(7月)

企業研究

私は説明会やOBOG訪問など行かずにそのまま選考を受けたので、是非説明会等には一度足を運ぶことをおすすめします。またIT企業はいまや何百と会社があるので同業他社とどういう違いがあり、なぜこの会社を志望するのかは明確にするべきだと思いました。(面接でも質問されるため)更に他の会社と違い、あまりHPに情報が掲載されていないため、共に受ける学生との情報共有も重要です。選考前から職種も決定しているのでなぜその職種がいいのか、どんなキャリアプランを考えているのかも質問されるので明確にする必要があります。

志望動機

五年後の私は、御社でITの知識や経験を身に付け、お客様や社会の課題を解決するためチームを率いるプロジェクトマネージャーになりたいです。なぜなら(というのも)、ITの技術や知識を習得し、グローバルな視点に立つことにより社会の必要不可欠な根幹部分を支えることができると考えたからです。そして、率先してこれからの日本企業の海外進出のサポートやお客様の課題解決を実現したいです。お客様のニーズを引きだし、そのニーズに合ったITによるソリューションを提供することでお客様の課題解決だけでなく、真に社会や生活の発展に寄与できると考えています。そのために取り組んでいることは2点あります。一点目にグローバルな視野を養うためメキシコ留学を経験したり、多くの留学生と共に企画運営を行う大学祭での活動に参加したことです。二点目に大学で特待生として勉学に取り組んでいることです。自分がいる場所でできる限りのことを学び実力をつけたいという思いから大学での勉強に取り組んできました。今後はIT技術の基礎となるプログラミングの授業も履修していきます。自ら目標を掲げ最大限努力する強みを活かし、将来は貴社のSEとして技術力・人間力を高め、お客様のニーズに応えるサービスを提供していきたいと考えています。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

冬に降雪が厳しい県にある大学内での学生の移動手段について

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

論理的思考力・議論の進め方・リーダーシップの取り方など会社がHPで提示されている能力を見られているように感じた。結論、結論に至るまでの考え方など総合的に見ており、自分がそのGDにおいてどのような立場であるかを意識して臨む必要があった。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

なぜこの企業、業界、職種を志望しているのかということは見られているように感じました。また、学生時代の経験からリーダーシップや協調性といった面も見られているように感じました。また面接通過後にフィードバックを頂いたのですが、「論理性、リーダーシップや異文化理解、ハキハキさ」等を評価してもらうことができました。

面接の雰囲気

面接の前に違う人事の方が話しに来ることでリラックスさせるようにしていたのだと思います。ESには志望動機などを書く欄はないので、面接で志望動機や学生時代に力を注いだことを話しました。2人面接官がいて、一人がパソコンを前に質問をしてきて、もう一方の人が主にメモをとっていて受け答えなどの印象を書きこんでいたようです。

1次面接で聞かれた質問と回答

弊社に入社後のキャリアプランでITスペシャリストやコンサルタントの道は考えていますか。

「もちろんです。プロジェクトマネージャーはもちろん、コンサルタントやITスペシャリストにも興味があるので、御社に入社後、様々な仕事を経験しながら自分に合う道をしっかり吟味していきたいと考えております。」気をつけた点としては、質問をよく理解していかに的確に答えられるかということと、ちゃんと自分の考えを主張するようにしました。質問に対して矛盾していないか、的外れな答えを言っていないかはITコンサルの企業なので重視されていたと思います。

インド人と共に働くことに抵抗はないのか。

「抵抗はありません!大学時代に、メキシコ留学を経験してきたことや留学生と文化祭で一つのものを作りあげた経験から、むしろ異文化をもった人々と協働できることは大歓迎です。」気をつけた点としては、自分の経験に基づいて肯定するようにしました。(社内にインド人が働いていることは当たり前だったので否定してしまうとそもそも入社する意思があまりないことに繋がると考えたので)また、自分の考えに一貫性があるかということには気をつけました。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
7年目の技術営業職
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

いかに社会人と話せるか、どれくらい意欲があるのかに加えて、学生自身の雰囲気や話し方、姿勢などを見られていたように感じました。学生側からの逆質問をひたすらする1時間でしたが、OBOG訪問をしたり、質問リストを作ったり、対策次第で面接官からの評価は変わるように思いました。面談は非常に和やかなので、いかに質問を切らさないかが重要だと思います。

面接の雰囲気

2次面接は、面接というよりリクルーター面談でした。ただしっかり評価されていたようです。非常に和やかで1時間ひたすら質問して答えをもらうという時間でした。

2次面接で聞かれた質問と回答

逆質問:なぜメキシコに行って、この会社を志望しているのか

リクルーター面談という名目上、基本的に学生から質問しつつ、時折自分自身のことを聞かれることがありました。ここで見栄を張っても仕方ないと感じたので、自分がなぜこの会社を受けようと考えたのか、選考を受ける過程で感じたことをありのままに話すことを心がけました。回答内容は、メキシコで得た経験や思い、またこの会社に応募するきっかけや志望理由を簡単に述べることにしました。じっくり私の意見も聞いてくださったので、とにかく熱意を持って話すことにも気をつけました。

こんなに質問が途切れない学生は初めてなんですが、気をつけていることは?

リクルーター面談だったので、評価に入らないだろうとは思いつつ質問は切らさないように、「想定質問リスト」をつくってしっかり準備していくことにしました。その結果、お褒めの言葉とこの質問が飛んできたのですが、回答内容としては以下になります。「相手が言っていることをきちんと理解して、落とし込みながら更に具体的な仕事内容が知りたいと考えたので、気になることはすべて質問させて頂いています。」等を答えました。リクルーターの方が偶然学生時代に同じ国に留学していたことから、話が非常に盛り上がったこと、相手の仕事の話についていけるくらい会社や仕事についてある程度知識をつけておくことが大事だと感じました。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接では、今までの選考評価シートの評価が良かったことから、面接官自身の、私に関する本当の部分を知ろうという姿勢が非常に感じられました。上記に書いた、「あなたはなぜ頑張れるのか」という質問もその一つだと思いましたし、何十社も面接を受けてきた中で子の質問は初めてだったので、そう考えました。今までの選考評価を基にしながらも、学生自身の人間性を最も評価しているように感じました。

面接の雰囲気

面接官の方が非常に和やかで優しい雰囲気を持っている方で、面接自体も非常に和やかでした。GDから始まる今までの選考の評価シートに基づいて、自分自身に関することを知りたいという姿勢で話を聞いてくれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

今まで選考を受けてきてどうでしたか、社員の方々の雰囲気などはどうでしたか。

「率直に申し上げますと、非常に真摯に対応してくれていると感じております。GDの時から、丁寧にフィードバックをくださったり面接通過の電話の際にもどこを評価してくれているのかを教えてくださいました。また面接や面談では実際に社員の方々の仕事内容を聞いたり、ホームページで見たコンサルタントなどだけではなく技術営業などの道もあると聞き、非常に新鮮で志望度が上がりました。」率直に選考を受けてきて感じた点を言葉にできるように準備はしていました。

なぜあなたはそんなに頑張れるのですか。

今までの選考評価シートや学生時代の経験をほめてくださったことから、この質問が飛んできました。自分が頑張ることができる原動力は、自分自身の想いや経験が詰まっていたので、ちゃんと想いを持って伝えることに全力を注ぎました。「自分を支えてくれる人々がいるからです。成功経験だらけではないのかとおっしゃいましたがその逆で、失敗しかしておりません。中学や高校受験、大学受験も失敗の連続でしたが、だからこそ今いる場所で精一杯頑張ろうと思いました。また、自分の人生に様々な人々が関わっていて成長していることを実感したのでその人たちに感謝して何か返したいと考えたときに、自分が頑張っている姿を見てほしいと考えたからです。」

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

OBOG訪問はした方がいいと思います。その会社での働き方や説明会では分からない実際の雰囲気も知ることができるので。また、この会社以外は志望していなくとも同業他社との違いを説明できるように、他社の説明会やOBOG訪問もしておくべきだと感じました。また、選考前から職種は決まっているので自分がなぜその職種を希望するのか、その職種でなにがしたいのかは明確にしておくことが必要です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

異文化理解があるか、自分の意見をしっかり主張できるかということが重要だと思いました。内定者のほとんどが留学経験者であったり、帰国子女であることや、留学をしてなくとも異文化理解に長けている人が多いです。またGDでほとんど発言してなくとも協調性がある人や、面接でしっかり自分の考えを伝えられる人が内定をもらっているように思いました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

会社の形態や提供しているサービスが独特なため、なぜこの会社がいいのかという理由はしっかり持っておくべきです。ボストンフォーラムにも出展しているため選考過程が異なる内定者も少なくないですが、「自分の思いや人間性をしっかり見られている」という自覚は必要だと感じました。どの会社の選考にも言えることですが、自分がどのような人生を過ごしてきて自分の原動力は何か、自分はどんな人間なのかを人に説明できるようにすることが大事だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 会社情報

基本データ
会社名 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
フリガナ ニホンタタコンサルタンシーサービシズ
資本金 43億2700万円
従業員数 2,500人
売上高 852億7500万円
決算月 3月
代表者 垣原弘道
本社所在地 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号
電話番号 03-6736-7000
URL https://www.tcs.com/jp-ja
NOKIZAL ID: 1284073

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。