20卒 本選考ES
事務系総合職
20卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準はなんですか。また、その上で、あなたが、三菱日立パワーシステムズを志望する理由を、希望する職種と合わせて具体的に教えてください。
-
A.
貴社を志望する理由は二つある。一つ目は、貴社の製品を通じ、世界中の人の生活基盤を根底から支えられる点である。ユニクロでのアルバイト経験で、自社製品製作/販売を通じて多くの人の生活に関われる仕事に大きな意義を感じた。貴社の後世に残るモノづくりを通じ、多くの人々の生活を豊かにして、未来に広く影響を与え貢献したい。二つ目は、貴社にはチームで協力して困難な仕事に取り組む環境がある点である。学生時代に所属したアカペラサークルで、チームで切磋琢磨した結果全国大会出場という目標を達成できた。この時の喜びと達成感はこの上ない物で、このやりがいを仕事の上でも継続したいと思っている。社内外の多くの人をまとめ、壮大なスケールのプロジェクトを推進する貴社において、特に資材調達の立場で携わりたい。更に、将来的に海外駐在を行い、新たな拠点立ち上げに携わることで自身を高めつつ、貴社の販路拡大にも寄与していきたい。 続きを読む
-
Q.
概要大学入学以降の経験で、あなたがぶつかった壁を乗り越えるために、主体的に考え。行動した経験を具体的に教えてください(あなたが果たした役割を含めて)。また、その経験であなたが学び、感じたことについても教えてください。
-
A.
私は、ユニクロ○○店に二年間勤め、全スタッフが満足して働ける環境作りを行ってきた。そこでは、50人を取りまとめる役割を任され、特に、20人の外国人スタッフへのクレームの多さと離職率の高さが課題となっており、その改善に向け二つの対策を講じた。一つ目に、スタッフ仲の向上を図り、親睦会を催した。始めは出席率が低かったが、個別に参加を呼びかけ、徐々に参加率を上げる事に成功した。二つ目に、クレーム数低減には、サービスの質の向上が必要と考え、その実現に向け、スタッフが満足できる業務環境の整備を試みた。当初行った施策が失敗するも、諦める事なく入念にスタッフの話を聞き、調べた傾向を踏まえ、同一作業が短時間になる様なシフトを作成した。一年間続けた結果、早期退職率が三割低下、クレームが四割減少した。この経験で、文化の違う人を正しく理解し巻き込む術と、目的意識を持って取り組む事の重要性を学んだ。 続きを読む
-
Q.
三菱日立パワーシステムズは、「火力発電・環境技術で地球の未来を明るくする」という経営理念を掲げています。三菱日立パワーシステムズが今後グローバル展開を進めていく上で、あなたが必要だと思うことを教えてください。
-
A.
素早い意思伝達プロセスを形成して、現場の行動速度を上げたい。具体的には、二つの対策を提案する。一つ目は、現場の権限の強化を行うことである。最も近い距離でお客様の声を聞けるのは、その事業の担当者である。そうした現場の権限を高めることで、承認を待って行動が遅れた為に機会を逃してしまう、といった事態を防げると考える。二つ目は、本部から意思伝達用の部隊の派遣を行うことである。現場に強い権限を付与しても、その効用には限度はある。そこで、意思伝達に特化した部隊を創設して派遣することで、担当に近い位置で携わることでより早い行動が可能になると考える。又、現場の意見を上位組織に伝える役割も担うことで、トップダウンだけでなくボトムアップの仕組みをも整えることが出来ると考える。そうして、顧客のニーズに誰よりも早く対応できるような仕組みを創り、国際競争力を高めていきたい。 続きを読む
-
Q.
あなたをより深く知るために、当社に伝えたいことを自由にご入力ください
-
A.
私は、目標を立て、その実現に向けて邁進する行動力がある。大学生活においては、「海外で働く」という夢の実現の為に二つ行動を起こした。一点目に、自ら捻出した費用で留学を行った。二点目に、○○のユニクロで働き、日常的に海外の方と触れ合い、コミュニケーション能力を高めた。貴社では、目標実現の為の具体的な方策を考え、達成に向けて邁進するという強みを生かし、周囲を巻き込みつつ主体的に行動を起こしていく所存だ。 続きを読む