就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱地所株式会社 報酬UP

【16卒】 三菱地所 総合職の通過ES(エントリーシート) No.2870 (2015/12/21公開)

三菱地所株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 課題1:あなたが学生時代にした最大のチャレンジは何ですか?(300文字以上500文字以内)
A.
大学3年次、学生約300名・協賛企業12社が参加する関東学生マーケティング大会の運営代表を務めた。その中で“大会のルールが十数年変わらないこと”や“毎年特定チームが受賞していること”が原因で、参加学生・協賛企業双方のモチベーションが低下していると感じた。そこで私は30名の運営チームを率いて大会の活性化に挑戦した。当初、チームの中にはやる気が無く非協力的な人もいた。しかし代表である自分が常に率先して企業訪問などの行動を起こし熱意を見せることで、次第にそうした人も協力をしてくれるようになった。そしてチーム一丸となり、審査員の方へのヒアリングや賞の増設等、例年とは異なる取り組みを多々行った。結果、例年と異なるチームが多く受賞し協賛企業の方からも「大会に新しい風が吹いた」との評価を頂く等、企業・学生双方の満足度の向上を達成した。この経験から、多数の異なる立場の関係者を巻き込み、目標を達成するには信頼関係が欠かせないと強く感じた。そしてその信頼を得るためには、コミュニケーションに加えて、自らが率先して行動を起こすなど泥臭い努力を重ねることが大切だと学んだ。 続きを読む
Q. 課題2:あなたが三菱地所の社長だとしたら、三菱地所を更に成長させるために何を行いますか?(300文字以上500文字以内)
A.
ビジネスマン・学生・住人が気軽に交流できるようなまちづくりの推進。現在、丸の内は日本一のビジネス街として栄えているが、一般の人とビジネスマンは隔離されているように感じた。そこで今後、丸の内がさらなる発展を遂げていくには、立場に関係なく、気軽に交流できるような仕組みづくりが必要だと感じた。またこうした街づくりを行うことで、イノベーションを生み出すことのできる風通しのいい街の実現できると考えた。具体的な案としては産学連携の基盤作りの推進だ。イノベーションなどは企業だけで作り出すものではなく、学生などの若い発想を取り入れることで生み出されると考える。そのために街の中に産学連携の施設を作ることは、企業にとっては常に学生の斬新なアイデアを取り入れることができ、かつ学生にとっては学校だけでは学べないより実務的な事を学ぶ場となる。現在のオフィスワーカーとその他の人との住み分けがはっきりしているオフィス街としてではなく、学生・企業、そして住人が垣根なく交流できる街を作り出し、地域全体に活気があふれる街を作り出したい。そうすることで丸の内の発展、さらには東京の都市としての国際的地位の向上につなげたい。 続きを読む
Q. 課題3:あなたは三菱地所でどのような仕事をし、何を成し遂げたいですか?そのように考える理由も併せて教えてください。(300文字以上500文字以内)
A.
街づくりを通して地域社会の活性化に貢献したい。幼少の頃地元である兵庫県明石市に明石海峡大橋ができた際に、橋の完成やそれに伴う再開発により人の移動が盛んになり、それに伴い活性化していく地元の雰囲気を目の当たりにし、幼いながらに興奮や感動を覚えた。人と人、都市と都市とを繋ぐ拠点を作ることで、そこに人々が集まり社会が活性化し、次世代へと継がれていく。そんな街づくりを、コンセプトの策定から開発後のエリアマネジメントまでを一貫して実行するデベロッパーに魅力を感じた。日本の中心である丸の内に代表される貴社の開発は、街を点ではなく面としての一体開発を進めており、統一感のある街づくりを行えると考えた。さらに開発して終わりではなく、東京ミレナリオなどのように、地域一体となって活性化できるようなエリアマネジメントを多く行っている点にも魅力を感じた。また丸の内という圧倒的な収益基盤を持っているからこそ、多くのことに挑戦できると考えた。そんな貴社で、多くの人の流れを生み出す複合開発に着手したい。そして建物を拠点に人と人とを繋ぎ、そこに住む人、働く人、訪れる人全員が垣根なく交流できる活気ある街を作りたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱地所株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. 自身で立てた仮説を基に行動した経験を、その仮説を立てた根拠を踏まえて教えてください。本内容は成功事例でも失敗事例でも構いません。また、そこから得た学び・教訓が現在どのように活きているかを併せて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年2月16日
25卒 | 慶應義塾大学 | 女性
通過
Q. 今のあなたを形成する上での重要な経験(挑戦したこと、成功したこと、失敗したこと等)について教えてください。またそれぞれの経験を通じて今のあなたの考え方や行動にどう繋がっているのかも含めてお書きください。(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年1月4日

三菱地所の 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所株式会社
フリガナ ミツビシジショ
設立日 1937年5月
資本金 1424億1400万円
従業員数 10,202人
売上高 1兆3778億2700万円
決算月 3月
代表者 吉田 淳一
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
平均年齢 40.9歳
平均給与 1267万円
電話番号 03-3287-5100
URL https://www.mec.co.jp/
採用URL https://fresh.mec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132400

三菱地所の 選考対策