- Q. 志望動機
- A.
株式会社リコーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社リコーのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
複合機業界の企業であるため、同業他社のキヤノン、コニカミノルタ、富士ゼロックス、セイコーエプソンとの明確な違いを述べられるようにしておくことが最低限必要です。そのために、各社のホームページやIR資料などをしっかりと読み込む必要があります。リコーはちょうどいま過渡期に来ており、新たな戦略やアイン製品をどんどん出しているので、新聞も合わせて読んでおきたいところです。また、グループ内にはリコージャパンという独自の販売子会社を有しているため、この会社との業務の線引きを知識として持っておく必要があります。
志望動機
「日本経済の未来に貢献したい」この想いからオフィス事務機器業界を志望しております。人口減少により、労働人口の絶対数が減少する日本が今後も世界で影響力を発揮する経済力を維持するためには、労働生産性の向上が不可欠であると考えます。そこでこの業界に従事し、オフィス事務機器の新しい価値を世に訴求していくことで、今まで解決できなかった企業が抱える様々な課題を解決し、企業の労働生産性を向上させ、ひいては日本経済の更なる発展に寄与していきたいと考えております。その中でも御社を志望する理由は、「御社でこそ私のアイデアを形にできる環境がある」と考えたためです。具体的には次の二点にこれを見出しました。まず一点目は、「世の中の当り前を創った実績」です。御社は1977年に、業界ではじめて「OA」という概念を世に打ち出しました。これにより、従来は人の手で行われていた業務を機械によって自動化するという、新たな考え方を世の中に定着させ、また現在ではこれを担う複合機では世界トップシェアを誇っておられます。このことから、御社であれば製品の普及を通じて、世の中に新しい当り前を生み出すノウハウがあると考えました。次に二点目は、「幅広い製品・サービスを有されているという点」です。市場がある程度成熟した現代において、新しい価値を生み出すには、既存の価値観をさらに伸ばすのではなく、例えば「IT×何か」といったような、異なる価値観を掛け合わせる必要があると考えます。この点御社は事業領域として、「オフィス向け製品」「オフィス向けサービス」「産業向け製品」「産業向けサービス」「コンシューマー向け製品」というような、幅広い事業領域を有されていることから、自社の製品・サービスを掛け合わせることでイノベーションを生みだすことが出来ると考えました。以上二点の理由から、御社でこそ私の目標が実現できると考え、御社を強く志望します。
1次面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
先程も書きましたが、論理的に矛盾している点はひたすら深堀をされます。また、準備をして臨んでいることもばれてしまいます。面接官の方はベテランの方であるため、自分が思ったことを素直に答えないと、一発で見抜かれてしまうでしょう。求められる能力としては、やはりコミュニケーションスキルであると思われます。その他には、回答の一貫性や、論理的思考能力も見られていると思います。
面接の雰囲気
比較的高齢の人事の方が面接官でした。とても親近感がわく方で、和やかな雰囲気を作ってくださいます。しかしながら、長年人事をやってらっしゃるだけあって、深堀の角度は非常に鋭く、論理的でない返答をしてしまうとそこをひたすらに追求されてしまうでしょう。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたが大学時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。又、その経験からどのようなことを学びましたか。
『「チームリーダーに必要なことを考え、実行してきた」ことです。テニスサークルの主将になった私には、高校時代からの課題として「チームマネジメントから逃げてきた」現状があり、これを機に課題を克服することを目標に掲げ、以下の取り組みを行いました。一点目は「喋る能力の向上」です。まず、最大の弱点であった「伝えること」を克服するため、常日頃から「緊張しやすい場面で喋る」ことを心掛け、説明能力を身に付けました。二点目は「競争と共存を取り入れる」ことです。まず競争については、代表選手の選び方を話し合いから、部内戦による実力主義へと変更させ、個々の力を最大化しました。次に共存については、月に一度全員で練習し、目標を共有することで、チームに一体感をもたらしました。これらの結果、効果的なマネジメントを実現し、学内団体戦初優勝という成果を上げ、何かの課題を解決する上で「絶対に逃げないことの重要性」を学びました。』準備していたものを話しました。しかし、流暢に話しすぎて、「練習してきたでしょ?」といわれてしまったため、ゆっくりと相手に伝えるつもりで話すべきです。
あなたが就職活動において企業を見る上で大切にしていることは何ですか
『企業の「アグレッシブさ」です。これは、高い先見性による、現状に甘んじない積極的な事業展開を示します。具体的には二点に着目しています。一つ目は「海外展開」です。今後、日本は人口減少により国内需要は頭打ちになると思われます。そこで、人口急増によって需要の激増が見込まれる海外への展開が、勝ち残る上で必須であると考えます。二点目は「事業の多角化」です。国内市場は競争が激化し、差別化が難しい状況だと思います。そこでリスクを恐れず、時代毎に自社の強みを活かした「事業の多角化」による、新規顧客の獲得が必要だと考えます。このように、将来を見据えた大胆な戦略を取る「アグレッシブさ」を私は大切にしています。』リコーの特長と重なる内容を述べることで、間接的にリコーを志望していることを、匂わせました。
株式会社リコーの選考体験記
- 2025卒 株式会社リコー システムエンジニア (SE) の選考体験記(2024/09/06公開)
- 2025卒 株式会社リコー 総合コース(技術系・事務系) の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 株式会社リコー 技術ジョブマッチコース(技術系) の選考体験記(2024/07/04公開)
- 2025卒 株式会社リコー 総合コース(技術系・事務系) の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 株式会社リコー 技術ジョブマッチコース(技術系) の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 株式会社リコー システムエンジニア (SE) の選考体験記(2024/06/27公開)
- 2025卒 株式会社リコー 技術ジョブマッチコース(技術系) の選考体験記(2024/06/24公開)
- 2025卒 株式会社リコー 総合コース(技術系・事務系) の選考体験記(2024/06/21公開)
- 2025卒 株式会社リコー 技術ジョブマッチコース(技術系) の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 株式会社リコー 技術ジョブマッチコース(技術系) の選考体験記(2024/06/19公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
リコーの 会社情報
会社名 | 株式会社リコー |
---|---|
フリガナ | リコー |
設立日 | 1936年2月 |
資本金 | 1353億円 |
従業員数 | 78,817人 |
売上高 | 2兆3489億8700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山下良則 |
本社所在地 | 〒143-0027 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 |
平均年齢 | 45.7歳 |
平均給与 | 860万円 |
電話番号 | 03-3777-8111 |
URL | https://www.ricoh.co.jp/ |
採用URL | https://jp.ricoh.com/jobs/about |