就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
レバレジーズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

レバレジーズ株式会社 報酬UP

【自己分析が鍵】【18卒】レバレジーズの営業職の1次面接詳細 体験記No.3779(立命館アジア太平洋大学/男性)(2017/12/13公開)

2018卒の立命館アジア太平洋大学の先輩がレバレジーズ営業職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒レバレジーズ株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 立命館アジア太平洋大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の過去の経験をしっかり分析して、「自分がなぜそれをしたのか」や「その経験から何を学んだのか」を深いところまで話せることが重要だ。

面接の雰囲気

面接官の第1印象からとても明るい方だなと思った。面接は基本的に自分の話を引き出すような質問をしてくださるスタイルだったので終始話しやすかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学時代1番頑張ったことを教えてください。

私は、大学入学当初から「交換留学に行く」という目標を持っており、それを叶えるために交換留学生選考会までの2年間、持ち前の行動力とポジティブ思考を活かして様々なことに挑戦して頑張りました。具体的には、主にドイツで国際協力ボランティアに参加した経験、文部科学省の「大学の世界展開力強化事業」による2か月半のアメリカ・タイ・マレーシア留学経験、独自の勉強法でTOEFLの点数をあげたことが挙げられます。まず、私は入学直後に新入生対象で募集された交換留学生育成プログラムに応募したのですが落選してしまい、かなり悔しい思いをしました。しかし、私はそこで諦めることなく、そのプログラムに合格した人たちに負けないように常に一つ高いレベルの勉強や経験をしました。その結果、交換留学生育成プログラムに合格した友人の誰よりも高いTOEFLのスコアを獲得し、第1志望であったヘルシンキ大学の交換留学生に合格することができました。

なぜ交換留学にそこまで強い想いを持っていたのですか?

私は、そもそも入学前から海外大学進学を希望していたのですが、様々な理由があり日本の大学へ行くことが決まり、その際に海外大学進学の代わりに日本の大学から交換留学制度を使って海外の大学で学ぶという新たな目標を持ちました。私がなぜそこまで海外の大学で学ぶことにこだわったのかというと高校2年生の時に参加した語学研修での経験があったからです。私は、語学研修でニュージーランドに行った際、ホストファミリーや現地の高校生と関わりを持つ中で自分は異なるバックグラウンドを持つ人々と交流したり、全く知らなかった文化に触れることが好きだということに初めて気づき、それまで理系クラスに属していたものの将来は異文化間コミュニケーションや国際関係を学びたいと強く思いました。そして、それを最も効果的に学ぶには日本ではなく文化の違う異国に行って勉強する必要があると考えるようになりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

レバレジーズ株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

レバレジーズの 会社情報

基本データ
会社名 レバレジーズ株式会社
フリガナ レバレジーズ
設立日 2005年4月
資本金 5000万円
従業員数 1,455人
売上高 649億円
決算月 3月
代表者 岩槻 知秀
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
電話番号 03-5774-1632
URL https://leverages.jp/
採用URL https://recruit.leverages.jp/recruit/graduates/

レバレジーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。