18卒 本選考ES
技術系総合職(エンジニアリング)
18卒 | 香川大学大学院 | 男性
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容、及びそこで特に力を入れて取り組んでいることをご記入ください。※学部生で研究内容が決まっていない方は、これから取り組みたい卒論のテーマ (300字以内)
-
A.
自動車の予防安全技術の一つである車線維持支援システムの最適化に関する研究を行っています。このシステムは運転者の車線内での走行をサポートし、車線逸脱事故を防止するシステムです。現状のシステムは使用した際に、運転者が思い描いている挙動とシステムの挙動が異なるため、違和感や疲労感が生じてしまいます。本研究では人間工学に基づいて運転者とシステムの協調性を高め、使いやすさにこだわったシステムを実現することを目指しています。これが実現すると運転者の負担が軽減され、交通事故の削減に貢献できます。特に、被験者に参加してもらう実験において、生体指標の計測によるシステムの有用性の定量化に力を入れています。 続きを読む
-
Q.
学業以外で取り組み、仕事をするに当たってこれだけは人に負けないと思っていることがあれば、自身の経験を踏まえてご記入ください。(400字以内)
-
A.
私は上昇志向が強く、どんな困難にも立ち向かうチャレンジ精神だけは人に負けない自信があります。修士1年の時に4か月間の研究留学に挑戦しました。それまで、海外への長期滞在の経験はなく、英語力もかろうじて意思疎通ができる程度の私にはまさに挑戦でした。さらに、派遣先での研究テーマはロボットの開発で、日本での研究とは全く異なるものでした。力不足の状態では最高の結果は得られないと思ったため、留学前には国際学会で研究発表を行ったり、研究室で留学生の担当を引き受けたりして、研究能力・語学力の向上と異文化理解に努めました。留学中は課題の解決のために、周囲とコミュニケーションをとることを大切にしました。その結果、留学を無事終えることができ、挑戦することや目標達成に向けた努力を惜しまないことの大切さを学びました。今後、仕事でもチャレンジ精神を発揮して、限界を定めずどんな困難も乗り越えていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を記入してください。(400字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
-
A.
大学2年生のときに幹部を務めていたボランティアサークルで、大学祭に屋台を出店しました。その際、屋台で得られた利益で打ち上げ時の飲み会代金を全員、無料とすることを目標に掲げて、自分たちの代が主体となり取り組みました。そこで原価率の低い綿菓子を扱い、利益を追求することになりました。事前準備では資材の調達に関して、最も利益が出せるように幹部内で意見を出し合いました。当日はテントの設営から機材の設置、呼び込みまで率先して取り組みました。また、目的を共有するため初めに意識合わせをして部員の士気を高めたり、円滑な運営のために後輩に的確な役割を割り振るように心掛けたりしました。結局、目標金額には到達しなかったが、打ち上げの代金を半額負担に減らすことができ、一致団結して行事に取り組めました。この経験からリーダーシップを発揮するには、自ら率先して取り組むこと・周囲と意識を共有することが重要だと考えています。 続きを読む
-
Q.
上記の質問を踏まえ、これまで培った経験や能力をいかしてキリングループで「何を」「どのように」達成したいか、ご記入ください。(400字以内)
-
A.
私はキリンの更なる海外進出に貢献したいと思っています。具体的には、日本独特の文化であるチューハイを世界中の国々へ広めることで、新たな食文化を開拓し、キリンのグローバル化を達成したいと考えています。留学した際に、日本は期間限定商品があり飲料の種類が豊富であることや「氷結」の持ちやすく瑞々しさを表現した飲料缶のように形状の創意工夫がみられることに気付き、商品としての独自性を感じました。こうした多彩なラインナップの商品や新規商品の製造には生産ラインの管理・改善が必要不可欠で、私が大学で機械工学を専攻して培った知識をいかすことができます。生産ラインの改善や新規設備の導入に携わることで低コスト化・商品価値の向上に貢献でき、チューハイの海外進出の一端を担うことができると考えています。私は留学で培ったチャレンジ精神と国際感覚を発揮して、技術面から製品の品質向上・積極的な海外進出に貢献したいです。 続きを読む