就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クレスコのロゴ写真

株式会社クレスコ 報酬UP

【21卒】クレスコのシステムエンジニア(札幌採用)の面接の質問がわかる本選考体験記 No.9008(広島大学/男性)(2020/7/22公開)

株式会社クレスコの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社クレスコのレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • システムエンジニア(札幌採用)

投稿者

大学
  • 広島大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

コロナウイルスが蔓延する中、企業研究をするのは非常に難しい事でした。
その中で行ったことは大きく分けて二つありました。
1.マイページ上で公開されている会社説明会の動画をしっかり見てクレスコとかかわりのある業界についての研究をする。そして、その業界に対してどのようなサービスがあるのかを他の会社の説明会の動画を見るなどして研究する。
2.様々なIT企業の説明会で話を聞くことによってシステムエンジニアを取り巻く現状や需要について学びました。
特にITという業界では様々なサービスから新しいものに結びつける能力が重要であり、様々な企業のサービスを知ったうえで、クレスコのサービスと結び付けて何かできないか考えておりました。

志望動機

私が株式会社クレスコを志望する理由は大きく分けて二つございます。
一つ目は私がシステムエンジニアとして働き、将来的に社会に多大な貢献をしたいと考えているからです。様々な企業の説明会に参加して、これからの少子高齢化の進む日本において、これまでの生活水準を維持するにはITの技術で多くの事を補う必要があり、システムエンジニアの人手不足が深刻化していく事を知りました。この中で私は新しいシステムや技術を積極的に学び、提供していく事で社会を支えたいと考えております。
二つ目は、御社が札幌採用をしている事です。
北海道胆振東部地震に被災した経験から、地元愛を再認識し、地元北海道に貢献しながら働きたいと考えておりましたので、非常に私の就活の軸に合致した働き方が出来ると感じております。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

特になし。
様々な企業のテストを受けた経験はあったが、基本的に自分のありのままの学力で勝負した。

WEBテストの内容・科目

言語/非言語/性格診断/数学

エントリーシート 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

志望動機/IT業界についての考えを記入/クレスコでやりたい業務

ES対策で行ったこと

説明会の動画を何回も何回も見ました。
そして働き方や事業内容を確認し、自分の就活の軸と重なる部分を探しました。

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
不明の人事/不明のシステムエンジニア
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

企業についての質問を積極的に行い、面接時間が延びたところに熱意を感じてもらえたと思う。
また、質疑応答で論理的に話をしたところと今まで取り組んできたことへの評価も頂けたと思う。

面接の雰囲気

人事の社員さんは非常に温厚そうな方で、非常に話しやすかった。
一方でシステムエンジニアの方は話せば何ともないが、話しやすい雰囲気を出すことには長けていないと感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

実際に入社して、どのような人になりたいですか?

まず、四月入社時に基本情報の資格を取ることを短期的な目標として持っております。
これを実現するために、入社前研修に積極的に取り組んでいきます。
その先の長期的な目標としては、御社でCETになりたいと考えております。
御社の座談会で社員さんからCETは「その人に仕事を頼みたいからクレスコを選んだ。」とお客様におっしゃっていただけるような技術者であると伺いました。
現在、北海道は遠隔農業やVPPの需要が大きく、システムエンジニアが取り組むべきことが山積しているために非常に多くの経験が積めるので、その経験を通してCETになり、北海道にいながら道外のお客様を支えられるようになりたいと思っております。
また、それがシステムエンジニアの仕事の醍醐味であると考えております。

ITに触れた経験があれば教えてください。

非常に面白く、夢のある業界であると考えております。
私は大学の教養教育の授業でHTMLを用いてホームページを作る経験をしたことがあり、それがシステムエンジニアという職業に興味を持ったきっかけになりました。
その時の感覚は「なぜこう打てばこうなるのか?」「こんな簡単な操作でなぜこんなに変化するのか?」訳も分からず先生の言うとおりに行えば、不思議な結果が起こる小学校の実験のようで、非常に楽しかったことを覚えております。
また、今現在研究室で言語としてはC++を用いてROOTという計算ソフトを操作し、実験の解析を行うためにC++の授業を受けている所で、写経をしながらデータからヒストグラムや直線を書いたりしております。

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2020年05月

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
札幌事業部のトップ/副社長
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

質問に対する答えが理論的で非常的に伝わりやすかったこと。
また、職業に対する情熱も十分に伝えることが出来たこと。

面接の雰囲気

お二方とも話しやすい方だった。
しかし、副社長のインターネットの接続状況が悪く、会話が成立しないことがあり、選考に関与しないか不安ではあった。

最終面接で聞かれた質問と回答

入社してやりたい業務

北海道という少子高齢化と過疎化の進行の激しい地域において、現在遠隔農業や仮想発電所の重要性が高まっているので、最終的にはそのようなシステムを構築し、地元である北海道に貢献したいと考えております。
直近のやりたい業務としては、私は御社の座談会で社員さんがおっしゃっていたFC東京への技術支援に興味を持ちました。サッカーのクラブ運営は特にアナログの部分が多く、現在のコロナウイルスの蔓延する中で在宅勤務等のシステムを導入するだけで運営の環境が変化するため非常にやりがいのある仕事であると感じました。私の趣味としてサッカー観戦があるので、ぜひ北海道でコンサドーレ札幌と提携してクラブの運営の効率化を図りながら、御社の業務のバリエーションを増やしていきたいと考えております。

グループで話し合いをするときにどのような立ち位置にあなたはいますか?/意見が対立した時にあなたはどのように行動しますか?

私は様々なグループディスカッションを経験して、タイムキーパー的な役割を担うことが多く、全体を俯瞰して見ていることが多いと感じております。
全体を引っ張るのではなく、時間と進行状況を客観的に見ながら適宜アドバイスを入れたりして議論を活性化させます。
意見が対立した際は、まず自分でどちらの意見に賛成かという立場を明確にさせます。そして賛成できないほうの意見を全て否定することはせず、最終的にその意見も少しでも取り入れてより良いものにするために、その意見の長所を述べます。そのあとで、賛成できなかったことを理解してもらうためにしっかりとその意見の欠点を論理的に説明します。このプロセスを経ることによってより多くの人に理解していただくことを目指します。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

最終面接に合格はしたが、入社の意向を固め次第内々定を出すというものだった。
しかし、就活生に配慮してくださり、一か月程度の決断の保留は許されていた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

自分の今までやってきたことに対してしっかり向き合って、なぜそれをしたのか、それによって何を学んだのか、得たのか、相手に理解してもらえるように自信をもって話すこと。
システムエンジニアという職業柄、質疑応答に対して必ず理論的で筋の通っている回答をする事。
会社に興味をもっていることを伝えるために、質問時間は目一杯使って絶えず質問し続ける。
チームワーク重視の側面があるためチームにおいての自分の立ち位置を把握しておく。
これらの事が全て大事です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

この企業は個人での努力や成長ももちろん推奨も支援もするが、一番比重を置いているのはチームとして仕事をして成長することなので、チームで行動する際にどのような立ち位置でチームに貢献するかという質問にクレスコが求めているような回答できるかは非常に大きいと感じる。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

インターンシップにも参加していないし、この企業を知ったのは2020年の4月に入ってからなので、選考が始まる前からクレスコに対してアピールしたことがなかったが合格することが出来た。なので、しっかり企業の研究をして自分の求める働き方との共通点を見つけておけば心配はいりません。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 成長市場で働きたい
  • 会社の規模
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

株式会社インテック

迷った会社と比較して株式会社クレスコに入社を決めた理由

私がインテックよりも株式会社クレスコを選んだ理由としては、希望する勤務地で働けることが大きかったです。
インテックもあまり転勤は多くないのですが、会社の都合で転勤する可能性はあり、安心して働けないと感じつつ事業の大きさにひかれて受けていたので、クレスコの勤務地を指定した採用の仕方は私にとって非常に魅力的だったためです。
また、面接官の話しやすさ、面接時の態度などもクレスコを選んだ理由の一つです。
クレスコの面接官は非常にやさしく、話しやすい雰囲気を作り出してくださっていたのに対して、インテックの面接官には少々高圧的なところや事務作業として行っているように感じるところも感じたためにクレスコに決めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クレスコの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

クレスコの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クレスコ
フリガナ クレスコ
設立日 1988年4月
資本金 25億1400万円
従業員数 2,826人
売上高 483億6800万円
決算月 3月
代表者 冨永宏
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番1号
平均年齢 37.9歳
平均給与 644万円
電話番号 03-5769-8011
URL https://www.cresco.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130793

クレスコの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。