就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
千代田化工建設株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

千代田化工建設株式会社 報酬UP

【協調性×タフ×好奇心】【21卒】千代田化工建設の技術職の1次面接詳細 体験記No.8882(電気通信大学大学院/女性)(2020/7/16公開)

2021卒の電気通信大学大学院の先輩が千代田化工建設技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒千代田化工建設株式会社のレポート

公開日:2020年7月16日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 電気通信大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長、技術系部長2人
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

・協調性(人と何かをするのが好き、部活経験など)
・タフであること
・好奇心(色々なことをやってみたい)
が評価されたのではないかと思います。特に上の2点は面接を通して常に見られているポイントだと感じました。

面接の雰囲気

コロナの影響でWebでの面接だった。自身のいいところを引き出してくれるような面接の進め方で、和やかな印象を受けた。ESを呼んで、面接官が気になったところを深堀りされていった。

1次面接で聞かれた質問と回答

人と協力して何かを成し遂げた経験を教えてください

大学での部活動について話した。部活動優先、学業優先、アルバイト優先など異なるモチベーションの部員たちをどのようにまとめていったか、工夫や困難だったことを交えて具体的に話した。
プラントエンジニアリングの仕事は非常に多くの人と協力して進めて行く必要があり、協調性やリーダーシップ、団体の中で自分がどのような役割を果たすかという点を見られていると感じた(面接全体を通して)。また、その経験で学んだことを入社してからどのように生かせるかという話に繋げることができるとベストだと思う。部長などリーダーの経験があるとやはり大きなアピールになると考えがちだが、組織には様々な役割の人が必要。1つの大きな目標の達成に向けて、自分がどのように貢献できるかを考えて話せばよいと感じた。

海外赴任や出張に関して不安はあるか、やっていけそうか

不安がないわけではないが、海外赴任や出張など現場に出向くことを強く希望している旨を伝えた。海外の現場はかなり辺鄙な土地にあり、多くの困難もあり大変だよという話も受けたが、その分やりがいやダイナミックさを常に体感できるのではないかという考えを述べた。また、現在行っている留学生とのボランティアで、価値観の異なる人々と共に働くことや異文化との交流に抵抗がないこと、今後も様々な人との関わりを通して成長して行きたいことを話した。
語学力(英語)はあればあるほど良いとは思うが、選考で重視されているのは、異文化への抵抗がないか、柔軟性があるか、英語を勉強することに抵抗がないか、度胸があるかというようなマインド面のように感じた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

千代田化工建設株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る

千代田化工建設の 会社情報

基本データ
会社名 千代田化工建設株式会社
フリガナ チヨダカコウケンセツ
設立日 1948年1月
資本金 433億9600万円
従業員数 3,941人
売上高 4301億6300万円
決算月 3月
代表者 榊田雅和
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6番2号
平均年齢 41.8歳
平均給与 893万円
電話番号 045-225-7777
URL https://www.chiyodacorp.com/jp/

千代田化工建設の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。