- Q. 志望動機
- A.
パーソルキャリア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒パーソルキャリア株式会社のレポート
公開日:2021年6月15日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- ビジネス総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
全てオンラインで選考が行われました。
企業研究
企業研究を行う前に、人材系企業にはどのような企業があるのか、またどのようなビジネスモデルで利益を出しているのか(人材紹介、求人広告、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど)を調べました。また、具体的な業務内容をあらかじめ知るために人材系スタートアップ企業にて長期インターンを行い、理解を深めました。そのため大枠の人材業界の動向や業務内容、求められる人材像についてはあらかじめインプットすることができました。
パーソルキャリアに関しては選考が後になるにつれ、とにかく志望度(第一志望か)が問われるので、他の人材系企業・受けている会社と比較しどの要素が自分にとってマッチしているのかをリクルーター面談、ob訪問を通じて壁打ちしました。
志望動機
私がパーソルキャリアを志望する理由は、私の「熱量持って働く人を増やし、日本の労働生産性向上に貢献する」という将来の目標が達成できると考えたからです。この目標を達成したいと思うようになった原体験は3つあります。
1つ目は私の親戚です。私の親戚は幼い頃から「働くは生活の手段であり、楽しむものではない」と言っており、私は不信感を抱いていました。
2つ目は人材系企業での長期インターンにおけるお客様です。営業を行う中で、業界業種問わずのお客様が「転職にはネガティブな感情を持っている」と言っていました。このとき働くに対してネガティブな感情を持っているのは自分の親戚ではないことを確信しました。
3つ目は長期インターン時の上司です。これまで述べた通り、私の周囲は働くに対してネガティブな感情を持っていました。しかし、インターン先の上司はしっかりと「目的意識」を持ち、「働く」を楽しんでいました。
この体験から上司のように熱量持って働くを増やし、日本の労働生産性向上に貢献したいと思うようになりました。
その点、御社では事業セグメントを人材に絞っているため、私の将来の目標を達成する上で最適と考え御社を志望します。
説明会・セミナー
- 時間
- 30分
- 当日の服装
- 私服
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
会社説明会
セミナーの内容
会社概要、事業内容、働く環境、募集要項について
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
事前準備は特に行いませんでした。というのもあらかじめ人材系企業でインターンをしており、大枠の情報を知っていたからです。
最低限人材業界のビジネスモデルなどをあらかじめインプットしておくと良いと思いました。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
こちらはwebテストを受ける前に必ず参加する必要があります。
選考の有利不利はないと思います
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
・これまでの人生の中で、最もポジティブな出来事・ネガティブな出来事
・働いていく上で重要だと思うキーワード✖︎2
ESの提出方法
マイページ上
ESの形式
web入力
ESを書くときに注意したこと
文字数がそれぞれ少ないので、抽象的なワードを用い、そこを面接で深ぼってもらうよう工夫しました。
ES対策で行ったこと
OBや内定者の方に添削をお願いし、何度も修正を行った。求める人物像とESの内容に乖離がないようすり合わせを行なった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
一般的なSPIの書籍を繰り返し解いておけば問題ないと思います。
WEBテストの内容・科目
GPS
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
・思考力テスト 35問 40分ほど
・基礎能力検査 30問 25分ほど
・性格検査 23問 10分ほど
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 8年目の現場社員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学生時代の取り組みの再現性。
人材系企業で新規開拓営業をしており、仮設検証を繰り返してきた点が評価されました。
面接の雰囲気
アイスブレイクで5分ほど話したということもあり、フランクな方でした。面接も就職活動の面接というよりは雑談に近い雰囲気でした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代力を入れたことを教えてください。
人材系企業での営業長期インターンにて、会社史上最高となるチーム500万円の売上を達成したことです。
当初、アポイントは獲得できたもののそのさきの売上が未達成でした。
課題は「有効商談率」の未達でした。
この課題(有効商談率)に対し、4つのフェーズに分けられる活動を通して、周囲を巻き込みながら施策を打ちました。
具体的にはヒアリング、仮説立案、依頼、振り返りというフェーズです。
このサイクルを5ヶ月間繰り返した結果、受注確度の高い商談が設定できるようになり、会社の再建に貢献することができました。
また、自チームでの成功事例をまとめたシートを作成し、インサイドセールス部門全体の業務効率化に成功しました。
日々の仮説検証を元に、精度の高い改善を行うことが大切さを学びました。
就職活動の軸を教えてください。
軸は6つあります。
1つ目は自分という「コト」を売れる営業力が身に付く環境であるかという観点、
2つ目は将来事業創りをしたいという目標があるため、そこに向かって3年以内にリーダー・5年以内にマネージャー、8年以内に事業に携われる企業であるかという観点、
3つ目は業界・業種問わず、幅広いお客様に価値提供している企業であるかという観点、
4つ目は個人主義ではなく、全体主義のカルチャーの企業であるかという観点、
5つ目はミッションやバリューを体現している人が多い企業であるかという観点、
6つ目は基幹事業で利益を生み出している企業であるかという観点
以上6つの軸で就職活動を行っており、それぞれの軸が御社とマッチしているため、第一志望として考えています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
深いところまで自己分析をしていたことが評価されました。とにかく深堀が激しかったですが価値観が形成されたきっかけを幼少期まで遡り話すことができました。
面接の雰囲気
1次面接同様、非常にフランクな方でした。面接というよりは面談に近く、堅苦しい質問もあまり多くなかった印象です。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みは教えてください。
私の強みは感情と論理のバランスのとれたコミュニケーションを取れることです。
長期インターンの現場では学年・性別・インターンにかける想いがそれぞれ違い、
パッションで溢れるような人・ロジックで物事を捉える人など、タイプの異なるメンバーが揃っていました。
そこでは1on1などを通し、彼らの調和を取りながら組織を最大化し、会社史上最高売上を3ヶ月連続で更新してきました。
また、ビジネスプロジェクトにて7名を率いるリーダーを勤めていた際、11月に中間発表にて最下位を取ってしまいました。
そこで私は、チームメイトそれぞれの個性や強みに応じた役割分担をその場その場で行いました。
結果、全員が納得いく形での活動となり、効率よく作業を進めることができ、最終発表での優勝を達成することができました。これらの経験から上記が強みだといえます。
あなたの弱みを教えてください。
私の弱みは頑固なことです。 自分の中での頑固の定義は、自分が信じたものは最後まで貫き通すということです。
様々なことを自分ごと化し、納得行くまで考え抜くようにしているため頑固となってしまい、自分の考えにこだわりすぎてしまうことがあります。
そこで、大学時代長期インターンの現場に入りビジネスの勉強をしました。この経験から新たな意見を元に多角的視点を持つことの大切を学びました。
自分の考えだけに固執するのではなく、相手の意見をよく聞いて、自分自身を俯瞰的に観察し、謙虚な姿勢を忘れないことを意識しています。
御社に入社後もこの価値観を大切に、積極的に他者と意見を交換し、独りよがりにならないよう日々改善していきたいです。
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接官の肩書
- 人事(年数は不明)
- 面談時間
- 60分
- 面談タイプ
- オンライン面接
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 実施場所
- オンライン
リクルーターからの連絡が来た時期・経緯
2次面接合格後に電話
会場到着から選考終了までの流れ
なし
面接の雰囲気
こちらに関しても非常にフランクでした。とはいえ選考要素があるとobから聞いていたので、志望度をしっかりアピールしました。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の将来像と会社の方向性の一致を示すことができたため評価されたと思います。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 採用責任者
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
フィードバックでも言われた通り、目標達成意欲が評価されたと思います。人材系企業は数値を追う側面が強いので不可欠な要素だと思います。
面接の雰囲気
これまでとはガラッと変わり、厳し目の雰囲気でした。「うん。うん。」と頷いてくれることはなく、基本的には相槌を打ってくれませんでした。
面接後のフィードバック
あり
良いところ:目標達成意欲、負けず嫌い
悪いところ:具体→抽象の行き来、頑固
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
人生で大切にしている価値観を教えてください。
自信と謙虚です。
過去の経験から、例え小さい成功だとしてもそこから自信が生まれることが自身のモチベーションに繋がり次のステップに進むにあたる糧となると思っています。しかしその成功で天狗になるのではなく、常に謙虚さを持ち、上司・同僚・後輩から学ぶ姿勢を忘れないようにしています。
具体的には2つのエピソードがあります。
1つ目は中学野球です。私は1年生でスタメンになり自信がつきました。しかし先輩に好かれたがゆえに、調子に乗ってしまい、同期に距離を置かれたました。その時謙虚な姿勢をもち大人しくしていた所、同期が寄り添い直してくれ、絆が深まりました。
2つ目は長期インターンです。1日1アポであっても小さな成功体験で自信が生まれると考えています。しかし謙虚さを忘れず常に学ぶ姿勢があったからこそ継続して成果を出せたと確信しています。
自己prを1分でしてください
私の強みは、あらゆる仮説を納得いくまで検証し、精度の高い改善を行えることです。
この強みはSaaS系企業での営業長期インターンにて発揮しました。
当初私のチームでは、350万円の売上目標に対し、200万円の売上でした。
売上未達要因を模索する為、数値データを分析したところ、受注可能性のある商談の指標となる「有効商談率」が未達であると判明しました。
そこで、何万通りも考えられる企業の属性を「地域・業種・職種」に分類し、有効商談率が高くなる掛け合わせを検証することで、潜在ニーズの高い企業を模索しました。
これまではアプローチ先を絞らず架電していましたが、企業の属性を元にどのような企業が有効商談になるか仮説を作り、その仮説を元にアプローチ先を検証し、チーム全員で検証内容の振り返りを行いました。
仮説検証を繰り返し行なった結果、「東京・IT・営業職」へのアプローチが最適と判明し、有効商談率は40%から70%に・売上は300万円向上しました。
入社後は強みの改善力を活かし、課題に対して迅速に行動することができる社会人を目指します。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年03月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
人の良さです。業界内でも有名ですが、どの社員さんも優しく接してくれました。
内定後の課題・研修・交流会等
内定者懇親会
内定者について
内定者の人数
200名
内定者の所属大学
早稲田大学、慶應大学、明治大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、日本大学、帝京大学
内定者の属性
長期インターン経験者、学生団体所属者、アルバイトなど
内定後の企業のスタンス
人によって違うそうですがすぐに就職活動をやめるよう言われました。二週間ほど後に承諾面談があり、最終意思決定をしました。
内定に必要なことは何だと思うか
徹底的な自己分析が一番大切だと思います。人の人生を左右する業界ということもあり、面接は基本的にコンピテンシー面接となるため、これまでの人生で意思決定をする際に大切にしてきたこと・人生で大切にしている価値観、またその価値観が形成されたきっかけ・自分の強み、またその強みが発揮されたのはどの場面か・人との関わり方などを幼少期からこれまで細かく振り返り、言語化すると良いと思います。一人では難しいのでリクルーターやOBの方にお願いし、深ぼってもらうことをお勧めします。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
再現性だと思います。自分は人材系企業の営業インターンの経験を学生時代力を入れたことで話していたため、そのまま活躍してくれそうなイメージを持ってもらえたと思います。逆に学生時代の取り組みが言語化できておらず、再現性が見られない友人は落選していました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
リクルーター面談が重要だと思います。1、2次面接は割とフランクなのである程度エピソードを整理しておけば通過しますが、その後の選考(リクルーター面談、最終面接)はかなり深堀りがされ、軸と会社の親和性を求められるため、不安点は全てリクルーター面談で解消しておきましょう。
内定後、社員や人事からのフォロー
1ヶ月に1度面談を組んでくれます。また、内定者インターンの案内もありました。
パーソルキャリア株式会社の選考体験記
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 ビジネス職 の選考体験記(2024/11/13公開)
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 ビジネス職 の選考体験記(2024/09/24公開)
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 ビジネス職 の選考体験記(2024/09/19公開)
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/05公開)
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 ビジネス職 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 ビジネス職 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 ビジネス職 の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 パーソルキャリア株式会社 ビジネス職 の選考体験記(2024/07/01公開)
サービス (その他サービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
パーソルキャリアの 会社情報
会社名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
フリガナ | パーソルキャリア |
設立日 | 1989年6月 |
資本金 | 11億2719万円 |
従業員数 | 5,285人 |
売上高 | 1035億890万7000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 瀬野尾裕 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目4番1号 |
電話番号 | 03-6213-9000 |
URL | https://www.persol-career.co.jp/ |
採用URL | https://www.persol-career.co.jp/recruit/newgraduate/ |