就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社DTSのロゴ写真

株式会社DTS 報酬UP

【躍動する志望者の魂】【22卒】 DTS システムエンジニアの通過ES(エントリーシート) No.41254(明治大学/女性)(2021/4/14公開)

株式会社DTSの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年4月14日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
学生時代にもっとも力を入れて取り組み成果を上げたエピソード。特に工夫した点などあれば併せて記載。(300文字まで)

A.
塾のチューター業務です。 大学1年生からチューターをしており、毎週5人の生徒で授業の進捗確認等を行うグループ面談があります。これが単一化している現状に、学校とは違う密な時間を過ごしてほしいと考えグループ面談の改革を実施しました。特に効果があったのは、挨拶など積極な声かけで話しやすい雰囲気作り、生徒の躓きに対応した独自問題の作成の2点です。結果、生徒との距離が近まり質問も増え、生徒同士の親睦も深まり、活気のある面談が行えるようになりました。独自の小テストの範囲が中間テストに出たと感謝され、やりがいを感じました。この経験から、小さな変化でも積み重ねれば大きな変化をもたらすことを学びました。 続きを読む

Q.
志望動機(350文字まで)

A.
IT業界を志望しているのは、「人の想いや考えを形にすることで社会貢献したい」という私の軸に合致していると考えたためです。その中でも貴社を志望する理由は二つあります。 1つ目はワンストップソリューションを行っている点です。私は「幅広い業界業種に携われる仕事」を軸に置いており、幅広い仕事に携われるチャンスが御社にはあると感じました。また、幅広いキャリアパスがあることも魅力的に感じました。多角的な視点からIT技術を身に着け、より上流工程に携わりたいと考えています。 2つ目は研修制度がしっかりしていて、成長できる環境があると感じたためです。グループ会社の中に研修だけを行う会社があり、社員を大切にしていて、成長する環境を作ろうという会社の心意気を感じました。貴社であれば長く働けると感じています。 続きを読む

Q.
私の特徴(300文字まで)

A.
目標達成のために計画を立て、コツコツ努力できることです。第二外国語の中国語で、最上評価のS獲得のための努力があげられます。1年の頃にSは取得できず、レポート作成や他の科目との兼ね合いが難しく時間管理とスケジュール管理に問題があると考えました。二年生ではS獲得を目指し、毎授業ごとに内容を整理するノートを別につくり、試験の2週間前から勉強を開始しました。中国語以外の授業の評定も下げないように、余裕を持ったスケジュールを心がけました。無事にクラスで一番の点数を獲得し、Sを獲得しました。このことから、先を見越して行動することが大切だと学び、目標に向けて努力を継続する力を仕事でも発揮したいと考えてます。 続きを読む

Q.
趣味・特技(100文字まで)

A.
趣味は舞台観劇、イラスト制作です。舞台鑑賞は同じ公演に6回行ったことがあり、イラスト制作は4時間ほど集中して取り組むこともあります。特技はピアノです。ピアノは小6まで習い、現在は好きな曲を弾いてます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社DTSのES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
困難を乗り越えて成し遂げた経験を教えてください。 その経験の中であなたが主体的に取り組んだことや、他者を巻きこんだことなどを含めてください。 ※目安として過去5年以内のエピソードとしてください。 300文字以上500文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

DTSの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社DTS
フリガナ ディティエス
設立日 1972年8月
資本金 61億1300万円
従業員数 5,750人
売上高 1061億3200万円
決算月 3月
代表者 北村友朗
本社所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目23番1号
平均年齢 39.6歳
平均給与 601万円
電話番号 03-3948-5488
URL https://www.dts.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130376

DTSの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。