16卒 本選考ES
事務系総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたが他者に負けないと誇れるものは何ですか?具体的な事実や行動等を交えてご記入ください500文字。
-
A.
「成果のため、諦めずやりぬく力」と「様々なことに挑戦する行動力」です。私が幹事長に任命された散策サークルは4名のみという人員不足から活動休止の危機にありました。私は長としての責任感と、良くして頂いた先輩方への感謝から、サークル存続の使命感を抱き、仲間と共に会員の増員に励みました。【1】まずサークルの知名度が低かったことに対し、発信力の弱さが原因と考えました。そこで企業に広告掲載を依頼し、交換条件としてその企業でアルバイトをしました。【2】次に新人定着率の低さに対し、入会後の環境のミスマッチの多さが原因だと、辞めた会員からの聴取で洗い出しました。そこで、その防止と私自身の好奇心も兼ねて、同業他団体を研究・偵察しました。その上でサークルの個性を洗い出し、サイト等で差別化を前面にアピールしました。【3】また新人とのコミュニケーションを活発化させ、ニーズに応えて活動内容を大きく変える試みもしました。【結果】どれも地道な行為であり、結果が出るまで時間を要する我慢勝負でした。しかし成果のために諦めず、多くのことにチャレンジすることで、1年越しに会員数を4名から60名に増員させる成果を出せました。 続きを読む
-
Q.
あなたが働く上で大切にしたいことは何ですか?理由も含めて3つ簡潔にご記入ください300文字。
-
A.
1つ目は「素直さを保つこと」です。相手の言葉をまずは受け入れ、相手の立場・気持ちを考えなければ、会社内でも、お客様に対しても、問題を解決することはできません。私は素直だと評されることが最も多いので、その姿勢を保ちたいです。 2つ目は「信頼関係を保つこと」です。会社内でも、お客様に対しても、当たり前のことではありますが、お客様を何十年も支えていく鉄道会社で働く上では、重要度が増すからです。 3つ目は「着実さ」です。変化を恐れない、革新的なチャレンジ精神は大切ですが、鉄道会社が沿線のお客様を守り続けていくためには、その精神で起案したものに着実さを持たせることが重要です。 続きを読む
-
Q.
京王電鉄を志望する理由を具体的にご記入ください300文字。
-
A.
私が鉄道業界を志望する理由は2つあります。まず散策サークルで様々な観光地・まちを歩きその魅力に触れ、地域の活性化について考えてきたからです。次に地域にとって不可欠かつ唯一であり続ける事業を少数精鋭で担うため、使命感の大きい点が、責任感の強さがウリである私にとって魅力的だからです。貴社は、本社を聖蹟桜ヶ丘に移転させたり、お客様の快適化のため、利潤の出ないような設備投資を早くから多く実施させた歴史があります。その歴史と社員さんのお話から、他社に比べて「沿線民を支えたい」という熱を最も感じました。私はその精神に強く共感し、貴社でなら人々を支え、また東京を盛り上げていけると思い、貴社を志望します。 続きを読む
-
Q.
京王電鉄に入社後、やりたいことは何ですか?理由も含めて具体的にご記入ください300文字。
-
A.
私は貴社に入社後、たとえば多摩ニュータウンにより付加価値を与え、「オールドタウン」と決して呼ばれない再開発・暮らしづくりを推進したいです。沿線にこれから増加する訪日観光客を流入させることと同時に、この先何十年もの間、沿線民の方に定住して頂くことも重要課題です。特に都心から離れたエリアは人口減少が著しく、より注力すべきだと考えます。私はテスト採点のアルバイトにてチームの監督責任者に就いた際、老若男女の採点者それぞれの立場に寄り添ったかたちで、指導やマニュアルの作成に励みました。その経験を活かして、様々な世代のニーズに応え、誰にとっても住みよいまち・利用しやすい鉄道の最大化に努めていきたいです。 続きを読む
-
Q.
「これだけは伝えたい!」ということがあればご記入ください250文字。
-
A.
就職活動の開始時期より鉄道業界を志望していた私は、小田急線沿線に住んでいることもあり、育った地域をより活性化させたい思いと、育てられた感謝から、小田急電鉄さんが第一志望でした。しかし就職活動を通じて貴社の歴史や社員さんに触れ合うことで、貴社の、沿線外の様々なフィールドに事業を伸ばしていくなかでの、沿線民に対し実直に貢献している姿、チャレンジ精神のなかの着実さに、私と通じるものを見出し、貴社が第一志望になりました。貴社にこの身を捧げたいという熱意は誰にも負けません。 続きを読む