就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
栄研化学株式会社のロゴ写真

栄研化学株式会社 報酬UP

【未知の医療を拓く】【22卒】栄研化学の冬インターン体験記(理系/全職種)No.16778(千葉大学/女性)(2021/8/6公開)

栄研化学株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 栄研化学のレポート

公開日:2021年8月6日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2021年2月 上旬
コース
  • 全職種
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

予防医療に携わりたいという思いから診断薬業界を志望しており、栄研化学が診断薬メーカーの大手内資であったため。同業他社との差別化を図りたいと思い参加した。また、インターンに参加すれば本選考で有利になる可能性もあるかもしれないと思った。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

志望動機のみのESであったため、このインターンで自分が何を学びたいか、なぜ同業他社ではなくこの企業なのかを強調して書いた。就活会議に掲載されている通過ESを参考にした。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

診断薬メーカーはどこもES選考のみのところが多かったので、特に重視された点はわからなかった。ただ、人気な企業なようで他の企業と比べると倍率が高めだったと思う。

選考フロー

応募 → エントリーシート

応募 通過

実施時期
2021年01月 上旬
応募後の流れ
選考に参加
応募媒体
ナビサイト

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

当社のワンデー仕事体験に参加したいと思った理由を教えてください。
これまでにあなたが携わった研究やゼミがあれば、そのテーマを教えてください(複数ある方は、一番携わった年数が長いものを選んでください)

ESの形式

webで入力

ESの提出方法

ナビサイトから提出

ESを書くときに注意したこと

なぜ他の企業ではなく栄研化学なのかということを重要視して書いた。

ES対策で行ったこと

就活会議に掲載されている通過ESを参考にして、自分の考えも織り交ぜながら書いた。また、同業他社のインターンに通過した自分のESも参考にした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
30人
参加学生の大学
国立、私立の修士・6年制の薬学生がほとんどだった。学歴はそこまで高くはなかった。
参加学生の特徴
薬学系の学生が多かったが、実際に活躍されている社員さんは必ずしも薬学系というわけではなかった。
参加社員(審査員など)の人数
2人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

会社説明

インターンの具体的な流れ・手順

業界についての講義と会社説明が主な内容で、最後に座談会があった。

このインターンで学べた業務内容

全職種対象のインターンだったので、会社説明が主で詳しい業務内容についてはわからなかった。

テーマ・課題

会社説明

1日目にやったこと

まずは診断薬業界の現状や課題についての講義があった後、診断薬業界の中でも栄研化学の強みや今後の展望について教えていただいた。その後、座談会で質疑応答があり、社員さんとお話しする機会が取れた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワークなどはなかったため、社員さんからフィードバックなどはなかった。ただ、説明会や座談会に参加していた社員さんはとても優しそうな方が多く、また自分の仕事に誇りを持っている様子を伺うことができ好印象を受けた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

講義形式のインターンだったので特に大変に感じたことはなかった。栄研化学の特徴や診断薬業界についての理解を深められたのは非常によかったが、具体的な業務内容についてはわからなかったので職種別のインターンに参加するか、自分で調べる必要があると思い二度手間に感じた。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループワークはなかったので特に関わることはできなかった。座談会で質問があまりあがっていなかったことを考えると積極的な学生は少なかったように感じた。

インターンシップで学んだこと

同業他社と比べて何を強みとしている会社なのかが分かっていなかったので、本インターンシップを通じて同業他社との差別化ができたのはとてもよかった。また、社員さんが自分の業務にプライドを持って仕事をされている様子が伺えて、自分もこの会社のチームの一員として活躍したいという気持ちが強まった。

参加前に準備しておくべきだったこと

診断薬業界について、この会社について1から教えていただけたので、特に事前準備は必要がなかった。ただし最後の座談会のためにどのような質問をするかは考えておいたほうが良いと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

会社について、業界については深く理解することができたが、業務内容について学ぶことができなかったので、自分が働いているイメージはつかなかった。自分は研究開発職を志望していたが、参加していた社員さんの中に研究開発の方もいなかったため、本選考前に自分でどのような業務内容なのか調べる必要があると感じた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

本インターンシップに参加している学生はあまり積極的な学生が多くなかったが、全職種対象の説明会であったので、参加学生のレベル感は関係ないと思った。インターンに参加しても本選考には全く影響はなく、診断薬業界の中でもかなりの大手の企業なので倍率がとても高いと感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ参加前は大手の診断薬メーカーというイメージしかなかったが、診断薬業界の現状を踏まえた経営戦略を立てている点、社員さんの雰囲気がとてもよく自分の仕事に誇りを持っている点から志望度が上がった。今後も伸び続ける企業なのではないかと思った。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

グループワークなど参加者のレベルがわかるようなものはなかったため。
企業については詳しく知ることができたが、本インターンシップに参加しただけでは業務ベースでの志望動機は作れないと思った。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターン参加後にフォローも懇親会もなかった。座談会でも誰が質問しているかなどを見ている様子はなかった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前は医薬品開発に関わりたいという思いから、製薬業界やCRO業界を志望していた。しかし、この企業や同業他社のインターンに参加して、病気の予防に貢献できる診断薬業界にも興味を持ち始めた。全ての企業を受けるのは厳しいので、診断薬メーカーの中でも大手で今後の経営戦略がしっかりとしている企業を中心に受けようと思った。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

栄研化学は正直あまり馴染みのない企業で、大手の診断薬メーカーというイメージしかなかった。しかし、本インターンシップに参加して大腸ガンの検査や遺伝子検査に強みを持っていること、また診断薬業界の現状を踏まえた海外展開を積極的に行なっていることなどがわかり好印象を受けた。本選考では研究開発職で選考を受けようと思った。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2023卒 栄研化学のインターン体験記(No.23163)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

栄研化学株式会社のインターン体験記

商社・卸 (その他)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. WebページでBMSの夏季インターンを目にし、製薬業界に惹かれていたことから興味を抱いた。
元々知ってした会社という訳ではなかったが世界でも有数の製薬企業だということを知り、外資系製薬企業について更に知りたいという思いから参加を決意した。続きを読む(全120文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月27日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 業界をしぼっていく上で医薬品卸業界もなんとなく視野に入れておいた方が良いかと思ったので参加した。また、地元密着型で優良企業という話を先輩から聞いたので、具体的にどのようなことを行なっているのか、社員方に聞こうと思ったため。続きを読む(全111文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 世界的にも有名な企業であり、医療機器、医薬品から日用品までさまざまな商材を扱っている点に興味を持っていたから。また、当時、消費財のメーカーに興味を持って志望していたのでインターンに参加して雰囲気などを掴みたかった。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月29日

ファイザー株式会社

25卒生産技術職冬インターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. (1)生産技術職に興味があったため。私の研究室ではメーカーの生産技術職として活躍する先輩が多く、普段から話を聞いていたため興味を持っていた。(2)外資系の企業に興味があったため。自分の強みである英語を活かして仕事をしたいという想いがあった。続きを読む(全120文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月27日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自分の研究の専門性の近い医薬品の研究開発に携わりたいという思いが強く、製薬メーカーを中心にインターンシップに応募していました。その他には、第二志望として、食品メーカーや化粧品メーカーにも応募していました。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月8日

持田製薬株式会社

MR1dayコース
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 製薬企業だからです。給与等も充実していて、中堅企業ではありますが、安定的に新薬を開発しており、規模も申し分ないので受けました。1dayと参加しやすい日程でもあったあので、時間を合間縫って参加しました。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月12日

イスクラ産業株式会社

イスクラ薬局一日体験・イスクラ中医薬研修塾授業見学
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学入学前から、漢方業界に興味を持っており、イスクラのパンダのキャラクターはとても有名だったため、HPを見たところインターンの項目があったのでぜひ参加してみようと思った。漢方業界について知見を広めたかった。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月18日

株式会社栃本天海堂

漢方薬局での1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 高校生の頃から漢方業界に興味があり、刻み生薬を扱う企業の中でいちばん有名な企業だったため、参加を申し込んだ。また、本社下の漢方薬局でも仕事体験ができるという点も魅力に感じた。また、高校・大学のときに通っていた漢方薬局に栃本天海堂が生薬を卸していた点も、この企業を知...続きを読む(全141文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

株式会社エバルス

夏のインターンシップ
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 合同説明会でルート営業で新規飛び込みしなくていいし、安定しているということだったので、どういう働き方なのかより詳しく知りたいと思い、インターンシップにも参加した。また、対面開催だったので、本選考時に顔と名前を覚えてもらえたらいいなと思っていた続きを読む(全121文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日
24卒 | 同志社大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マリークワントの商品を日ごろから使っているからです。実際に店舗を訪れる際に店員さんが優しく接してくださったのが印象的でインターンに参加したいと思いました。化粧品もアパレルも扱っているマリークワントに興味があったからです。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月25日

栄研化学の 会社情報

基本データ
会社名 栄研化学株式会社
フリガナ エイケンカガク
設立日 1939年2月
資本金 68億9773万円
従業員数 754人
売上高 432億7100万円
決算月 3月
代表者 納富継宣
本社所在地 〒110-0016 東京都台東区台東4丁目19番9号
平均年齢 42.4歳
平均給与 768万円
電話番号 03-5846-3305
URL https://www.eiken.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138515

栄研化学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。