22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?
-
A.
焼肉屋の厨房のアルバイトで「提供時間の遅れ」と「社員の月の総勤務時間の長さ」を改善したことだ。 続きを読む
-
Q.
上記取組みにおいて、ご自身の主体的な行動や、工夫・苦労などについて教えてください。※主体的に行動したものであればどのような内容、結果でも結構です。またその結果は、成功でも失敗でも構いません。
-
A.
勤務先の店舗では、バイト数が足りているのに料理の提供が遅い、社員の出勤回数が多く負担が大きいという問題があった。背景として、従業員間のコミュニケーション不足による業務効率性の悪さ、バイトに無駄な動きが多いために社員が指導・代行する必要があるということが挙げられた。そこで「協力的な職場環境の創出」と「バイトの生産性向上」を目標に、「定期的な懇親会の開催」と「調理の順番のマニュアル化」を行った。業務外交流の機会の設置による信頼関係構築や、効率的な調理の順番の共有によるバイトの生産性向上が可能だと考えたためである。結果、提供時間の短縮と、社員全員の勤務時間を月平均10時間削減することに成功した。 続きを読む
-
Q.
NTT東日本というフィールドで、何を実現したいですか?
-
A.
ICT技術を駆使して環境問題の解決に寄与したい。ゼミの研究で環境分野におけるデジタル技術の可能性について学んだことから、ICTの力を使った環境問題の解決に携わりたい。具体的には、食品生産の最適化による食品ロスの削減や、農業経営システムの構築による農業の生産性向上などを実現したいと考えている。アルバイトで培った「周囲を巻き込んで主体的に課題解決していく力」を活かして幅広く社会に貢献していきたい。 続きを読む