就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱電機株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱電機の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全276件) 9ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱電機株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に三菱電機株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱電機の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

三菱電機の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 276

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務がせっぱ詰ると人をあてがってくれるが、動きだしが遅い。管理職はコミュニケーションがとりやすく偉そうにしている人はそれほど多くない。
ただし管理職とは...続きを読む(全155文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

堅実な経営で、円安効果が始まる前から電機メーカーの中でいち早く業績を回復し、好調を継続している。人を大切にする社風があり、外部からみると「のんびり」と取ら...続きを読む(全153文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人による。ばらつきが大きい気がする。
管理職に関しては、技術力もあり、人徳もあり、マネージメントもできるというタイプはほとんどいない。技術はあるがマネー...続きを読む(全246文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社とは関係ないのですが、他社からいくと、とにかく常識的に考えることができないのでしょうか。。みたいに思うことが面接等でも数回あったりする。見てわかる...続きを読む(全202文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いかにも日本企業らしい年功序列型企業で、全体的におっとりとした雰囲気。
悪く言えば馴れ合いになりがちで、管理者としてのスキルを持たないまま
なんとなく...続きを読む(全164文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年12月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
14年前
貿易、国際業務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全体的にコミュニケーションが薄く業務の進捗が遅いように感じられる。
積極的に提案・行動ができ円滑なコミュニケーションがとれる、必要に応じて
催促など人...続きを読む(全213文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年11月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トラブルが起きたとしても自力で解決可能な局面では一般社員に任せてもらえる、どうしても解決できない時は上長が助けを差し伸べてくれるのでOJTのかたちで成長で...続きを読む(全167文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同僚は、特にギスギスもしていません。もちろんこれは私の部署に関することで、社内にはたいへん多くの部署、事業所等があるので、当然ですがその職場の上司の人柄に...続きを読む(全331文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に、人柄として、いい人は多い。しかし、年功序列、かつ安定した業績のため、仕事ができないまま年を取ってる40代50代も多数。この会社では、管理職になる...続きを読む(全151文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年11月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職の能力・人望には非常にバラつきがあり、管理職といえないほど自己管理がなっていない人も稀に存在し、どのような上司につくかにより会社生活が大きく変わりま...続きを読む(全185文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年11月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職にならなくても、専任という職級になれば、ボーナスが跳ね上がります。
年収で一気に200万くらい上がります。
更に管理職(職級は専任で、非組か組合...続きを読む(全165文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ドライバー・配送関連
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部下も多く、管理する内容が莫大にある方々が多いです。辛い決断をしなければならない時もある様で、
常に気が張り詰めています。にもかかわらず、私の様な一担当...続きを読む(全173文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職に望むスキルは、コミュニケーション能力である。どの課の課長もコミュニケーション能力に長けている人が多い。逆に昇進するためには早い段階からコミュニケー...続きを読む(全164文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社で管理職になるためには、技術に加え、人の心を掴むスキルが必要です。えらそうにしている管理職はほとんどいないと思います。
人を蹴落としまで出世しよ...続きを読む(全207文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・頭のいい人が多いので、論理的に説明すれば、部下のいうことも上司はきちんと聞いてくれるし、正しい主張は受け入れてもらえる。
・プロジェクト部門、開発部門...続きを読む(全219文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

課長の魅力は,全くと言っていいほどない。日々の会議や不具合対応,更には開発進捗確認,様々な資料作成等で,一日のほとんどは席にいない。確かに,年収はそこそこ...続きを読む(全182文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部下から見た管理職の良い点は法令順守を最重要視し、組織を守っている点、悪い点は困難な場面になると、保守的な立場になり、平気で部下を売ってしまう点。管理職の...続きを読む(全150文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年04月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いわゆる年功序列で管理職になるイメージがあり、年配の方が多い。
最近の成果主義で経験不足の若年管理者が目立つことと比較すると、年配管理者は結構頼りがいが...続きを読む(全160文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上下関係はありますが、雰囲気はよいと思います。最近は、販売も全国化してきており、組織的に展開できてきているのではないでしょうか。
比較的業績が好調なのも...続きを読む(全154文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
その他の経営管理系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブランド力、知名度、財閥系ということで、安定感はすごく感じたが、社風が古く、50代以上の管理職の方の考え、やり方が、そのまま反映されて、それにNoと言いに...続きを読む(全151文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
受付
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルの高い上司が多い。また定期的にフォローもしてくれるのですばらしい。
飲み会も定期的にあり、会社外で個人的な話もできるので自分にはとてもあっている。...続きを読む(全157文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職、社員に魅力的な人は、非常に少ない。
隣の人を助けるような環境でない。
一丸となって協力してものづくりをする風土でない。
壁にぶつかったとき、...続きを読む(全166文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

課長以上は優秀な人が多い。数字に強くこちらの意図を読み取る地頭の良さを感じる。一方で出世コースから外れた人たちは仕事への意欲が感じられずダラダラと働いてい...続きを読む(全157文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

課長職以上はおもに部長と出張の同伴、ゴルフや接待の準備です。
この段階でとくに落ち度がなければ数年後には部長職に抜擢されます。
尚、転職者が昇進した例...続きを読む(全203文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

よくも悪くも、のんびりした雰囲気があるかと思います。無論、のんびりと言っても仕事をだらだらやる、という意味ではありませんし、厳しさがないという意味ではあり...続きを読む(全247文字)

276件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機の 他のカテゴリの口コミ

三菱電機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今年から人事処遇制度が改定され、若手でも実力があれば昇格できる仕組みになった。初任給も初任給も大幅に上がり、非常に満足している。
【気になるこ...続きを読む(全134文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事処遇制度が改定され、頑張った分がしっかりと評価に反映されるようになったため、やりがいは感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全161文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことがあればなんでも相談していいという風潮がある。基本的に応援してくれる風土である。新人教育もしっかりと行われる。続きを読む(全67文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今まで独身者に対して、格安の寮のみだったが、近年家賃補助が家賃の半額(上限あり)出るようになった。
また、その他、保養所、セレクトプランなどの...続きを読む(全89文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の英語検定や、製品知識を学ぶ機会が設けられている。
新人の頃であればとても多くの情報を収集できると考える続きを読む(全60文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については、毎年良い方向に向かっていると考えている。
住宅補助や毎年8万程度自由に使用できる特典などもある。
また、保養所などもあり満...続きを読む(全84文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来性はあると考える、総合電機メーカということもあり、多角的なさまざまな事業で各トレンドを押さえていると考える。良くも悪くも堅実な受注高を誇る...続きを読む(全100文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性はとても良い環境であると考える。昔はとても男女公平という観点であったが、近年はコンプライアンスの関係よりとても慎重になっていると考える。
...続きを読む(全202文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きなプロジェクトにアサインされた場合、やりがいは感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手に業務をもう少し任せた方が良いと思います。続きを読む(全79文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は忙しい時でなければ取れる環境であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
不具合発生時や特許作成時は長時間労働にならざるをえないこ...続きを読む(全83文字)

メーカー(電子・電気機器)の社員、管理職の魅力の口コミ

株式会社日立製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上層部が設定した売上目標の達成に向けて、厳しく活動状況を監視される。
真剣に数字に向き合っていると感じる。続きを読む(全59文字)

能美防災株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員はみないい人で気さくに話してくれる人が多い。
一方で自分の配属部署以外の人とのやり取りは必然的に短くなるため疎遠になりがちで、ある為いざと...続きを読む(全99文字)

株式会社ビーネックステクノロジーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多様な経歴や専門知識を持つ社員が在籍しており、それぞれが専門性を活かして業務を支えています。

営業さんはオープンでコミュニケーションが取りや...続きを読む(全146文字)

キヤノン株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな人が多い
入社時点である程度気質の似た人が集められていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は数字ありきで接して...続きを読む(全105文字)

パイオニア株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30年間在籍していました。良い面、改善すべき面かなりあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
リストラの先駆け企業です。人に優しくあ...続きを読む(全198文字)

株式会社村田製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
研究・開発(電気・電子)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣就業していたが、派遣に作業を全任せしてもらう場面も多かった。作業や実験のやり方•コツなどは派遣社員の先輩から習...続きを読む(全174文字)

株式会社レゾナックの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
少なくとも私の周りには魅力的な人はいなかった。
頭が硬い高齢男性が多く、分かってもらえない感が強...続きを読む(全98文字)

株式会社田原電機製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員は概ね穏やかな方が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
一部人の真偽がわからないウワサ話がすきな人がいるの。相手にしなければ気に...続きを読む(全81文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもいい人がたくさんいると思います。とても気持ちの良い方が多かった印象があります。とてもいい雰囲気です。続きを読む(全59文字)

株式会社ビーネックステクノロジーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の魅力:社員として働くことで、安定した収入や福利厚生が得られます。会社の一員としての責任を持ちながらも、チームメンバーと協力し合い、目標達...続きを読む(全323文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱電機の 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機株式会社
フリガナ ミツビシデンキ
設立日 1921年1月
資本金 175億8200万円
従業員数 149,655人
売上高 5兆36億9400万円
決算月 3月
代表者 漆間啓
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
平均年齢 41.3歳
平均給与 827万円
電話番号 03-3218-2111
URL https://www.mitsubishielectric.co.jp/
採用URL https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html
NOKIZAL ID: 1130217

三菱電機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。