2018卒の北海道大学大学院の先輩が書いた日清食品技術系総合職(研究開発職)の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、日清食品の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒日清食品株式会社のレポート
公開日:2017年12月7日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術系総合職(研究開発職)
投稿者
- 大学
-
- 北海道大学大学院
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 江崎グリコ
- 日清食品
- 味の素
- 荏原製作所
- 入社予定
-
- 日清食品
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
すぐに就活を辞めるように指示されました。内定者の多くはそこで就職活動を終えていたようですが、続けている人も数人いたようです。
内定に必要なことは何だと思うか
先程もあげましたが、自分自身が会社のどの部分で活躍できるかをイメージして、それを自分の言葉で表現出来ることがポイントとなります。また、広い視野をもって、色んなことに積極的に取り組める姿勢も問われていたのではと改めて感じました。この企業でこそ出来ることを見つけ出し、そこについて強くアピールして上手く伝えられるよう事前にロジックを確認して臨むことが大切です。熱い気持ちだけでは跳ね除けられてしまう印象があります。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
広い視野を持って、興味のあることに対して前向きに積極的に行動できることが大切です。また、変わった考え方やユニークな考え方をもっているものの、その根底にはしっかりした動機付けがなされているような人が採用されています。
内定したからこそ分かる選考の注意点
常に相手を説得できるようなロジックが自分の中に存在することが大切です。理詰めで相手に自分のことを伝えられる力は少なくとも求められています。変わった奇抜な考え方を持っているだけではなかなか日清食品の選考は通らないと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者研修や、株主総会の手伝いのお誘いを受けました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 将来起業を見据えて働きたい
入社を迷った企業
江崎グリコ株式会社
迷った会社と比較して日清食品株式会社に入社を決めた理由
正直、味の素のほうが年収もいいし最初はそちらの企業を選択する予定でした。ただ、どちらかというと味の素は研究がメインとなる仕事であると認識していました。この先ずっと研究をしていくつもりも無く、むしろ文系職への転向もかんがえていました。ハンズアップの精神が根付いていた日清食品の方がキャリアプランから考えたときに、自分に向いていると考えたため、日清食品を選びました。江崎グリコと比べたときの選択基準は、プロダクトの好みです。
日清食品株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 日清食品株式会社 R&Dコース の内定者のアドバイス(2024/10/31公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 事務系 の内定者のアドバイス(2024/8/26公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 R&Dコース の内定者のアドバイス(2024/6/28公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 コーポレート職 の内定者のアドバイス(2024/6/25公開)
- 2024卒 日清食品株式会社 生産技術職 の内定者のアドバイス(2023/12/20公開)
- 2024卒 日清食品株式会社 ビジネス・イノベーションコース の内定者のアドバイス(2023/9/22公開)
- 2024卒 日清食品株式会社 生産技術 の内定者のアドバイス(2023/8/25公開)
- 2024卒 日清食品株式会社 ビジネス・イノベーションコース の内定者のアドバイス(2023/7/28公開)
- 2023卒 日清食品株式会社 ビジネスイノベーションコース(営業) の内定者のアドバイス(2022/8/15公開)
- 2023卒 日清食品株式会社 生産技術職 の内定者のアドバイス(2022/7/11公開)
メーカー (食品)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
日清食品の 会社情報
会社名 | 日清食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンショクヒン |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 463人 |
売上高 | 2279億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤徳隆 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3205-5111 |
URL | https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods/ |