19卒 本選考ES
土木系技術職
19卒 | 筑波大学大学院 | 男性
-
Q.
研究内容をご記入ください
-
A.
タイトル 熟練技術者の主観に依らない,効率的な橋梁点検手法の開発 現在橋梁点検は技術者による目視点検が主ですが,一律に点検するのは非効率です.そこで車両上にセンサを設置し,走行しながら橋梁振動を計測・分析し,橋梁の健全性を評価する点検手法の開発を行い,予算や人員を損傷確率の高い橋梁に集中させることで,点検の効率化を目指しています.私は模型実験で検証しており,橋梁と車両の模型をそれぞれ製作し,複数回走行させることで統計的な振動データの計測・分析を行っています. 続きを読む
-
Q.
自己PRをご記入下さい。
-
A.
能動的に動き,周囲をまとめることが出来ます。私はケニアで現地学生を対象とした,土木工学に関する教育企画をチームで運営しました.まず、私は自ら企画内容を考案しました。次に、教育効果を高めるためには、教えられる立場の考えが必要だと考え、メンバーからの意見を積極的に募り,何度も企画の改良を重ねました。結果、現地学生の土木工学に関するテストの点数が企画前後で2.5倍になり、教育効果の高さが確認されました. 続きを読む
-
Q.
志望業界・企業とその志望理由についてご記入下さい。
-
A.
プラントエンジニアリング業界や社会インフラに関する業界を志望しております.理由は、これらの業界が人々の生活をしていくために必要な生活基盤を支え、社会に貢献したいと私の軸に沿っていると考えているからです。そこで、人々の生活に密接に関わる橋梁などの社会インフラや、プラントなどに高い技術で携わりたいと考えています。そして、社会の様々な課題を解決し、発展という目に見える豊かさを付加していきたいです。 続きを読む
-
Q.
当社にエントリーした動機についてご記入下さい。
-
A.
社会インフラやプラントなど幅広い事業に携わっているからです.ケニアに行った際、橋梁等のインフラだけでなく、特にゴミなどの環境問題に強く衝撃を受けました。御社はトップレベルの国内橋梁シェアだけでなく、ゴミ処理などの環境や、新エネルギー事業に強く、持続可能な社会づくりに貢献していると考えています。特に私は自身の専門を深め,活かすことで、貴社の橋梁部門において、社会貢献をしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
やってみたい仕事についてご記入下さい。
-
A.
私は特に橋梁の設計業務に携わり、高い技術で世界のニーズに応えたいです。まずは、現場を知ることで、技術者として現場に関する専門知識を身につけます。そして、幅広い視点からニーズに対し、最適な設計を実現する一人前のエンジニアになりたいと思います。自分が設計したものが実際のモノになる喜びから、やりがいを感じ、そして将来的には、大きなプロジェクト全体を統括できし,ランドマークとなるような橋梁を作りたいです。 続きを読む