就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デンソーテンのロゴ写真

株式会社デンソーテン 報酬UP

【安全・環境・快適を追求】【21卒】 デンソーテン 総合職技術系の通過ES(エントリーシート) No.36139(名古屋大学/男性)(2020/7/6公開)

株式会社デンソーテンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年7月6日

21卒 本選考ES

総合職技術系
21卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
当社に興味を持ったきっかけと、志望した理由を教えてください。

A.
貴社に興味をもったきっかけは、私の家の車に搭載されている貴社製品のカーナビゲーションです。これまでのカーナビゲーションにはなかった、Wi-Fiを搭載しサーバーからの最新情報を得られる、つながるサービスや、スマートフォンのように使える操作性など、快適さや便利さを追求した機能にも驚きましたが、特にドライブレコーダーの機能を内蔵しカーナビゲーションにも安心・安全の機能を搭載している点には衝撃を受けました。時代の変革に合わせ、新しいテクノロジーを取り入れながら安全性や快適性を追求し、貴社ならではの独創性をもった製品を生み出していくチャレンジングな姿勢に魅力を感じ、貴社を志望いたしました。Vehicle-ICT事業で高い技術力を持つ貴社でなら、急速に技術の進歩が進む情報社会や、ますます深刻になるであろう環境問題の中で、自由で快適なクルマ社会づくりに貢献したいという私の想いを実現できると考えます。 続きを読む

Q.
あなたが当社で成し遂げたい夢・ビジョンを『 MAKE × ●● 』で表現してください。

A.
妥協のないクルマ社会 私は貴社の製品を通して、妥協のないクルマ社会の実現に携わりたいと考えます。地球温暖化が進むなか、車においてもハイブリッド車や電気自動車など環境への配慮が求められており、また高齢化の進む先進諸国では自動運転技術や衝突安全装備など高い安全性も求められております。しかしこれらを追究するあまり、快適性や利便性が二の次にされてしまうのではないかと私は考え、車がただの移動手段となってしまう社会になって欲しくないと考えております。貴社のVehicle-ICT事業でならば、高い安全性や環境への配慮をしつつ、より快適で利便性の高いクルマづくりができると思います。安全・環境・利便の3点のすべてを妥協することなく追求し続けるエンジニアとなり、私の夢を実現させたいと思います。 続きを読む

Q.
あなたは普段、周りの人からどのような人物だと言われますか。理由もあわせて、教えてください。

A.
私は周りの人からよく、小さなことでも、ものごとを継続して続けられると言われます。その理由としては、どんなに成功とは程遠くても諦めずに努力し続けることを心がけるようにしているからだと思います。例えば、私は小学校入学前からピアノ教室に、小学1年生からテニススクールに毎週通っており、それをどちらも高校3年生まで続けておりました。中学生になっても高校に入学してからも、どちらも大会で結果が出せるような実力とは程遠いものでしたが、続けていれば何かしら自分にいいことがあるだろうと信じ、それぞれ練習を続けていました。また、現在通っている大学に合格できたのも、センター試験で失敗しても諦めずに勉強し続けたことで達成できたことだと思います。私はこのことを社会に出ても実践し、どんなに結果が出せなくても諦めずに努力し続ける気持ちを大切にしていきたいと思います。 続きを読む

Q.
学生時代に困難に直面し、それを乗り越えたエピソードを教えてください。

A.
部活動で新入生に継続して部に参加してもらうことです。私は●●部では昨年の12月までの1年間主将を務めておりました。私の部では4月に30人程度新入生が入部しますが、1年経つ頃には半数の人は部をやめてしまうことが毎年の課題でした。さらに、昨年は新歓活動が天候に恵まれずあまりうまくいかなかったことから、例年よりとても少ない新入部員となってしまいました。この人数が半減してしまうと、次年度以降の部の運営に支障をきたしてしまうと思い、一人もやめてしまうことのないよう部の活動を変えようと考えました。まず、同級生や後輩でやめてしまった部員の特徴を分析し、共通の特徴として同級生でなく上級生と仲良くなれなかった部員がやめていることに気づきました。毎週のミーティングや長期休暇での合宿などでなるべく全員の新入生と一度は話すことを心がけ、他の部員にも同級生よりも新入生とコミュニケーションをとるようお願いしました。結果として各新入生に一人は仲のいい先輩がいるという状況ができ、部員もほとんど欠けることなく引退することができました。この経験から課題の原因を追究し、解決に向かう行動力の大切さを学びました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社デンソーテンのES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

20卒 | 成蹊大学 | 女性
通過

Q.
【自己PR】

A.
私は目標を達成するまでの道を細分化し、着実にスキルアップできる人間です。 その力を発揮して、インターンとして働いていたWebメディアの会社で、入社実習開始1ヶ月にして社長賞を貰うことができました。 私が入社し実習を始めたとき、社内は人手不足の状態で、仕事を任せられる編集者を必要としていました。私は所属する組織に少しでも貢献したいと考え、少しでも早く独り立ちできることを目標に設定しました。しかし、編集の知識が全くなかったため、最初はがむしゃらにこなすだけでした。また、1記事に1時間以上を費やしている割には、完璧な出来ではなかったのです。そこで、スキルアップを図るため、 1.編集長のやり方を見て学び、真似をする 2.先輩社員に「編集が上手い」とおすすめの記事を伺い、ポイントを書き出す 3.自分に合ったやり方を試行錯誤し、確立 4.慣れてきたら「1記事15分」など時間を設定してスピードアップ  これらのステップを実行しました。 その結果、入社1ヶ月で独り立ちすることができました。 自分の改善点と向き合い、着実に実力をつけていくことで、現状を打破することができると学びました。貴社においても、自分に足りないものを把握して解決策を実行し、プロフェッショナルとして成長していきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月25日

問題を報告する
18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過

Q.
あなたの自己PRを記入してください。

A.
私の強みは、『目標に向かって諦めずに最後まで全力で取り組むこと』です。具体的なエピソードとして英語の点数を伸ばしたことです。留学の参加条件としてTOEFLのスコアが520点必要であるのに対して私は、430点と90点足りませんでした。半年後の留学応募締め切りに提出することを目標に90点伸ばすことにしました。英単語を毎日50個覚え、週に1冊のペースで問題集と解いていましたが中々点数が伸びませんでした。応募締め切りの1ヵ月前になっても点数に達しておらず、周りの友達から「無理だろう」と言われました。しかしながら、諦めずに何度も問題集を解き直し続けました。また、少しの時間でも英語に触れるようにするために、オーディオをお風呂場に持ち込み入浴中にリスニングの勉強を行いました。結果として、530点までスコアを伸ばすことができ、目標であった留学をすることが出来ました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月24日

問題を報告する
18卒 | 和歌山大学大学院 | 男性
通過

Q.
志望理由と志望職種はなんですか。

A.
防災無線用スピーカーや構内放送用のスピーカーを聞かない日はありません。スピーカーは正確な情報を伝える必要があり、人の命に関係することも多々あります。特に災害時には情報を伝える際に必要不可欠です。人々の暮らしに直結できる拡声器を製作し、あそこのスピーカーは聞きやすいと言われ、周りの人に対して胸を張って自分があの製品を作ったといえるような設計に取り組んでいきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年9月15日

問題を報告する

デンソーテンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デンソーテン
フリガナ デンソーテン
設立日 1972年10月
資本金 53億円
従業員数 3,557人
売上高 2785億2000万円
決算月 3月
代表者 加藤之啓
本社所在地 〒652-0885 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号
電話番号 078-671-5081
URL https://www.denso-ten.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130421

デンソーテンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。