19卒 本選考ES
営業職
19卒 | 西南学院大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
トレーの魅力を知ったからです。トレーは、季節や食材に合わせた柄のもの、密封性に優れているもの等、様々な工夫が施されてあります。そして、このような見せ方や工夫により食の魅力を最大限に引き出せるトレーに興味を持ちました。中でも貴社を志望する理由は、2つあります。1つ目は、時代のニーズを先読みした商品展開です。独自の製品を提案し続ける貴社であれば、真のお客様のニーズに合った商品を先駆けて提供できると考えています。2つ目は、環境政策への取り組みです。トレーをリサイクルすることはもちろん、ペットボトルリサイクルからトレーを作るなど、製造後までをも考える貴社の事業取り組みに共鳴しています。以上の2つより貴社で魅力あるトレーの販売を行いたいと感じ、志望しています。 続きを読む
-
Q.
エフピコを理解するために何かしたこと
-
A.
スーパーで貴社商品を研究し、その後スーパーの方へ貴社製品についてのインタビューを行いました。売り場は、季節感を感じさせる工夫やひな壇のように並べる売り場が印象的でした。そして、この雰囲気づくりに貴社のトレーも貢献していました。例えば、季節感を出す色や柄付きのトレーや食材をより魅力的に見せるものなどです。また、インタビューを通して、貴社商品の詳細部分へのこだわりにも気づきました。例えば、量を多く見せる底上げ、食品が滑らないよう凹凸をつけるなどの工夫です。小売店様の潜在的なニーズを引き出し商品に反映させている貴社の企業努力に驚き、より一層の魅力を感じました。 続きを読む
-
Q.
エフピコでやりたいこと、実現したいこと
-
A.
営業を通し、消費者様が商品を思わず手に取りたくなるような売り場提案を実現したいです。私は、企業研究を行う中で、貴社製品の魅力について知りました。そして貴社のトレーこそが売り場をより華やかにし、消費者の購買意欲の推進に貢献できると考えています。このような商品で売り場提案を行うことで、消費者様の満足度、小売店様の利益へ最大限貢献できると感じています。私の強みである「向上心」を持って市場ニーズや流行に日ごろからアンテナを張ることで、小売店様の売り場の魅力を最大限に引き出せる提案を実現します。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力をいれたこと
-
A.
日韓交流プログラムの一環で、福岡へのインバウンド数を増やすにはどうすべきであるかについての提案作成にメンバー5人で3ヶ月かけて取り組み、企業に発表したことです。しかし、全員の意見がまとまらない上、方向性も決まらず、チームで連携して仕事を行うことができていませんでした。従って、私は、1、情報共有と2、情報収集を働きかけ、実行しました。1に関しては、それぞれの時間の合間を縫い、数人でも集まり情報と意見を交換しあう場を設けました。そして、必要な情報とそうでない情報に分け意見を集約していきました。2に関しては、外国人に街頭アンケートを行いました。これにより、提案の質を高める情報収集を行うことが出来ました。これらの工夫の結果、チームで連携して仕事を行うことができ、団結力を固めることができました。そして、団結力故にアイディアの詰まった提案完成へつながり、企業の方から好評を得ることもできました。この経験からチームで支え合う大切さに改めて気づくことが出来ました。 続きを読む
-
Q.
強みを経験をふまえて、また弱みについても
-
A.
強みは向上心があることです。例としては、フランスへの留学経験です。留学中には、レベルの高いクラスに入ることになってしまいました。故に皆に追いつけるよう、強みである「向上心」を持って必死に努力し続けました。具体的には、毎日わからなかった単語をノートに記入し覚え、覚えた単語を実際に使用する工夫や、フランス人と会話する機会を作ることに徹しました。結果、高いレベルのクラスで終了検定試験に「合格」することができました。反対に、弱みは心配性であることです。これは自分に自信を持てないことからきています。そのため、自信を持てるよう“計画を立てて行動する”ことを意識しています。例としては、大学の定期試験です。以前までは心配のあまりテストの前日によく寝むれませんでした。しかし、このことが原因で体調を崩してしまうことが多々ありました。そのため、余裕をもってテスト範囲を網羅できる計画を立てることにしました。結果、復習に割く時間が増え、心に余裕を持てるようになりました。また、計画表は、自分が勉強した軌跡を感じることができます。そのため、テスト前日に自信をつける安心材料にしています。 続きを読む