22卒 インターンES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、チームで意見が衝突したときに客観的な指標を用いて折り合いをつけられる協調性です。 私は大学で登山サークルに所属しており、上級生同士で行事の企画を話し合っていた際に、夏合宿の行き先に関して意見が衝突してしまうことがありました。 なぜ意見がまとまらないのか考えた際に、各々が自分の行きたい山について、景色の綺麗さなどの主観的な要素で比べていたからだと気付きました。 そこで私は各メンバーの案の移動時間やコストなど客観的な基準を整理して、何を重視するかをメンバーと検討したうえで行き先を決定しました。 この際自分の意見は伝えつつ、相手の意見も尊重することで、それぞれの案の良いところを組み合わせた企画を作ることができました。 貴社に入社した後も、周りの意見を尊重しながら自分も意見することで問題点の把握と改善をおこない、協力してプロジェクトの成功を収められるように努めます。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
SNSを使った大学受験生向けオンライン学習支援サービスの運営に打ち込みました。 「一人でも多くの受験生の悩みを解決したい」という信念で活動していましたが、最初はフォロワーが200人程度しかおらず、アカウントがなかなか認知されないという課題がありました。 私はこの原因が「受験生が本当に求めている情報を発信できていない」ことだと考えました。 そこで、既存のフォロワーにアンケートや電話リサーチ等をすることで受験生の本音を聞き出し、地道にコンテンツに反映させることを徹底しました。また、どのようにすれば多くの人に読まれ、価値を与えることができるアカウントになるかを考え、SNSマーケティングやデザイン論などを勉強しました。 試行錯誤の結果、フォロワーが3500人以上まで増え、より多くの受験生に情報を届けられるようになりました。 この経験から、【相手ファーストで価値提供することの重要性】を学びました。 続きを読む
-
Q.
当社のインターンシップに参加する目的
-
A.
貴社の「おいしさ」を作り出すための取り組みや事業について、より詳しく理解するためです。私は昔からカップラーメンが好きなのですが、原材料名に記載されている様々な食品添加物が一体どのようなものなのか知りたいと思い、興味を持ちました。香りや食感、味など幅広い研究開発部門を持つ貴社に対して、文系である自分がどのように付加価値を生み出し、貢献することができるかを学ぶ機会にしたいと考えております。 続きを読む