就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 報酬UP

三栄源エフ・エフ・アイの本選考ES(エントリーシート)一覧(全33件)

三栄源エフ・エフ・アイ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三栄源エフ・エフ・アイの 本選考の通過エントリーシート

33件中33件表示

25卒 本選考ES

研究開発職/品質管理職
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. 自己PR
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
Q. 志望動機
A.
Q. あなたの強みを一言で
A.
Q. 所属クラブ・サークルと担った役割
A.
Q. 専攻・研究テーマ
A.
Q. 研究テーマ(概要)
A.
Q. 趣味/特技
A.
Q. アルバイト経験
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2024年4月23日
男性 24卒 | 明治学院大学 | 非公開
Q. 自己PR(400文字以下)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以下)
A.
Q. 志望動機(200文字以下)
A.
Q. あなたの強みを一言で(20文字以下)
A.
Q. あなたの弱みを一言で(20文字以下)
A.
Q. 専攻・研究テーマ(概要)(200文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(必須) 400文字以下
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(必須) 400文字以下
A.
Q. 志望動機(必須) 200文字以下
A.
Q. あなたの強みを一言で(必須)20文字以下
A.
Q. あなたの弱みを一言で(必須)20文字以下
A.
Q. 専攻・研究テーマ(必須) 題名:50文字以下、概要:200字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月22日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(必須)400文字以下
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(必須)400文字以下
A.
Q. 志望動機(必須)200文字以下
A.
Q. あなたの強みを一言で(必須)20文字以下
A.
Q. あなたの弱みを一言で(必須)20文字以下
A.
Q. ゼミ/研究室の指導教授名(必須)20文字以下
A.
Q. 専攻・研究テーマ(題名)(必須)50文字以下
A.
Q. 専攻・研究テーマ(概要)(必須)200文字以下
A.
Q. 趣味/特技(必須)20文字以下
A.
Q. アルバイト経験(任意)20文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月3日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望動機(200文字)
A.
Q. 自己PR(400文字)
A.
Q. 学生時代頑張ったこと(400文字)
A.
Q. あなたの強みを一言で(20文字)
A.
Q. あなたの弱みを一言で(20文字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月25日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR (400字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと (400字以内)
A.
Q. 志望動機 (200字以内)
A.
Q. あなたの強みを一言で (20字以内)
A.
Q. あなたの弱みを一言で (20字以内)
A.
Q. 所属クラブ・サークルと担った役割 (40字以内)
A.
Q. 専攻・研究テーマ(概要)(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月14日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 自己PR 400字
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと 400字
A.
問題を報告する
公開日:2023年4月13日
男性 23卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 自己PR
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
Q. 志望動機
A.
Q. あなたの強みを一言で
A.
Q. あなたの弱みを一言で
A.
Q. 所属クラブ・サークルと担った役割
A.
Q. 専攻・研究テーマ(題名)
A.
Q. 専攻・研究テーマ(概要)
A.
Q. アルバイト経験
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年12月6日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PRをしてください400
A.
Q. 学生時代に最も力を入れたことを教えてください。400
A.
Q. 弊社への志望動機を教えてください。200
A.
Q. 研究概要を分かりやすく教えてください。200
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月15日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(必須)400文字以下
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(必須)400文字以下
A.
Q. 志望動機(必須)200文字以下
A.
Q. あなたの強みを一言で(必須)20文字以下
A.
Q. あなたの弱みを一言で(必須)20文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月22日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機を記入してください
A.
Q. 自己PRを記入してください
A.
Q. 学生時代一番力を入れたことについて教えてください
A.
Q. あなたの強みを一言で教えてください
A.
Q. あなたの弱みを一言で教えてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月26日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR400字以内
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと 400字以内
A.
Q. 志望動機 200字以内
A.
Q. あなたの強みを一言で
A.
Q. あなたの弱みを一言で
A.
Q. 専攻・研究テーマの概要 200字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月1日
男性 23卒 | 関西大学 | 男性
Q. 自己PR 400文字以下
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと 400文字以下
A.
Q. 志望動機 200文字以下
A.
Q. あなたの強みを一言で 20文字以下
A.
Q. あなたの弱みを一言で 20文字以下
A.
Q. 専攻・研究テーマ(概要) 200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月7日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(400文字以下)
A.
Q. 学生時代に頑張ったこと(400字以内)
A.
Q. 志望動機(200文字以下)
A.
Q. あなたの強みを一言で(20文字以下)
A.
Q. あなたの弱みを一言で(20文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月1日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 自己PRを教えてください。
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと。
A.
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. 強みを一言で教えてください。
A.
Q. 弱みを一言で教えてください。
A.
Q. 専攻・研究テーマ
A.
Q. アルバイト経験はありますか。
A.
Q. 趣味・特技
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月30日
男性 22卒 | 静岡県立大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は、状況適応力があります。この力で、私は、コミュニティの中で様々な役割を担うことができます。 まず、アパレルのアルバイトでは、バイトリーダーとしてリーダーシップを発揮しました。店長不在時には各スタッフの朝礼を任されました。朝礼では、売上目標の設定やその日の動き方を一人一人と相談し、設定しました。また、お客様が多くなった時の売り場の人員配置を決め、一人一人が売り場を持ち、効率的に動けるようにしました。このように、私はアルバイトにおいて、場をまとめる力を発揮しました。 その一方で、高校時代の部活動では、揉め事が起きた際に中間で対処し、協調性を発揮しました。私は、双方の意見を聞き、納得のいく解決策を一緒に考えて、チームが団結できるように取り組みました。 このように私は、場に合わせて必要な役割を果たします。 この力は、入社後、チームとして仕事を進める場面で大いに発揮できると考えます。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私はアパレルの販売スタッフとして、毎月の個人売上目標達成に注力しました。 当初私は、お客様に積極的に話しかけて、接客を行いましたが、これでは売上目標が達成できませんでした。 これは、自身の接客力と提案力の弱さであると考えた為、私は以下2点に重点を置き、課題解決に取り組みました。 1点目は、接客でうまくいかなかった際に、接客トークを振り返ることです。振り返りで改善点を見つけて、アプローチの仕方を変えるなど、次の接客に活かしました。 2点目は、店長や他のスタッフに商品ごとの特性を聞くことです。そして、商品売込み時のポイントや接客法を教えて頂き、自身の接客での提案の幅を広げました。 この2点を意識して取り組んだ結果、売上が伸び、毎月の個人売上目標を達成することができました。この経験から課題に対して主体的に考え、行動する力が身につきました。 現在は研究において、この主体性と、行動力を意識して取り組んでいます。 続きを読む
Q. あなたの強みを一言で
A.
好奇心旺盛 続きを読む
Q. あなたの弱みを一言で
A.
感情があまり表に出ない 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月19日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望理由を教えてください
A.
食品添加物を通して、SDGsの1つである「飢餓問題の解決」に挑戦するため志望致しました。 ゼミで世界の食糧難について学ぶ中で、保存性の向上やフードロスの削減など、食品添加物の果たす役割の大きさに気づいたことがきっかけです。 豊富な食品添加物のラインアップをお持ちの貴社であれぼ、様々な食品メーカーのニーズに的確に応えていくことで、私の目標実現につなげていくことができると考えています。 続きを読む
Q. 専攻・研究テーマを教えてください
A.
ゼミでは地域資源論という学問分野を扱っており、持続可能な地域発展について学んでいます。自身の旅行の経験やテレビのニュース等で地方の衰退や過疎化を実感し、地方創生に興味を持ったことがきっかけです。地域の農業や食品産業を研究テーマとし、地域経済を長期的に発展させるための施策について事例を学んでいます。来年度以降は実際に現地でフィールドワークを実施し、理論と現場での課題のすり合わせを行う予定です。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは、意見の対立をまとめ上げる調整力です。 この強みは、所属する登山サークルの企画チームとして、夏合宿の方針について検討する際に発揮されました。 夏合宿は一年の中で最もハードな行事であり、例年参加者が少ないという課題がありました。そのため、合宿先の山の難易度を落として参加者数増加を目指すべきという意見と、伝統行事のため例年通りの難易度で行うべきという意見で衝突が生じていました。 私はできるだけ両者の主張を汲んだ企画を作り上げたいと考え、幹事長やOB・OGにも相談しながら悩み抜きました。その上で、難易度別にルート分岐できる山であれば、初心者も熟練者も楽しめる企画になると考えチームに提案しました。 結果この案が採用され、対立を解消し、夏合宿の参加者数を例年より大きく増やすことに成功しました。 この強みを生かし、利害の異なる社内外の人々との調整役を担うことで、チームの生産性向上に尽力します。 続きを読む
Q. あなたの強みを教えてください
A.
意見の対立をまとめ上げる調整力 続きを読む
Q. あなたの弱みを教えてください
A.
心配性なところ 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月18日
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は砂時計のような人間です。必ず砂が落ちきるように、目標に向かって努力を継続し、やり遂げる力があります。逆さまにするとすぐ砂が落ち始めるように、失敗しても落ち込むことなく次の行動を起こすことができます。 大学ではこの強みを活かし、3つの取り組みで成果を上げました。 1つ目は、研究室内にはない実験技術を自ら学び、導入したことです。これは、ノウハウ面と設備面の2点の取り組みを行った成果です。 2つ目は、研究活動で全く知識がない状態から〇〇を学んだことです。「時間管理の徹底」と「先輩や先生への相談」を上手く行うことで、達成できました。 3つ目は、大学からギターを始め、目標だった部内最大のライブに出演できたことです。グループ内での積極的な意見交換と個人練習での改善を繰り返したことが成功要因です。 この3つの取り組みから、私の強みは「目標に向かって努力を継続できる力」だと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
研究活動で、前例のない実験技術を自ら学んだことです。研究過程で、〇〇を行う必要がありましたが、研究室内ではノウハウも設備もありませんでした。そこで、〇〇技術の習得のため2つのことに取り組みました。 1つ目に、自分から他の研究室の先生のもとに足を運んで直接ご指導いただいきました。より多くの知識を吸収するために、疑問に思ったことは素直に質問し、先生独自の〇〇のコツもお聞きしました。 2点目に、〇〇の設備を整えました。先生に意見を頂きながら、必要な道具や試薬を選定・購入し、誰でも〇〇に取り組めるようマニュアルの作成も行いました。 その結果、研究室で初めて〇〇の技術を習得することができました。〇〇を研究室内で新しい技術として提案することもでき、現在では、〇〇を使った実験をする方も増えてきています。 この経験を通して、経験のないことにも前向きに挑戦し、やり遂げることの大切さを実感しました。 続きを読む
Q. あなたの強みを一言で
A.
目標に向かって努力を継続できるところ 続きを読む
Q. あなたの弱みを一言で
A.
遠慮がちなところ 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
男性 22卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
Q. 自己PR(必須)400文字以下
A.
周りの人とコミュニケーションを取り、協力して問題を解決することが得意です。私は「仕事を残さない」を目標に、30人のアルバイトをまとめるリーダーに挑戦しました。私は、予備校の受付事務のアルバイトを5年間続けています。アルバイトを始めた当初、終業時間を過ぎても仕事が残ることが課題でした。私は、アルバイトごとに業務のやり方が違うことが原因ではないかと考え、自らその状況を改善するべくリーダーに志願しました。そして、アルバイト全員に意見を聞き、効率が悪く感じる、やり方がよく分からないといった業務に関してやり方の統一を行いました。結果、全員が一律の方法で業務を行なうことでミスの減少や時間短縮に成功し、常に終業時間よりも10分早く業務を終えられるようになりました。仕事を行なう上でも、問題に取り組む際は一人で行うのではなく、周りの人と積極的にコミュニケーションを取ることで解決策を提案できると考えます。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(必須)400文字以下
A.
私は学生時代に大学での研究に打ち込み、「妥協せず最後までやり抜く力」がつきました。私が大学で研究を行った納豆菌の分野は前例が少なく、1から自分で実験方法を考える必要がありました。そのため、実験の過程において5回以上連続で失敗し心が折れそうになる時がありました。しかし、そこで妥協するのではなく、失敗した原因を1つ1つ解決していくことで着実に次の過程へ進もうと前向きに考えました。そこで、納豆菌を培養する際の温度や時間などの条件を1つずつ変えたサンプルをいくつも平行して実験し、失敗した原因を徹底的に調べました。また、異なる分野の研究室の教授へ自ら相談し、アドバイスを頂いたり、似た菌を扱った様々な論文を参考にしたりすることで実験方法の改良を行いました。結果、納豆菌がつくる新たな物質を1つ発見することに成功しました。この経験から、どんな困難に直面しても、妥協せずに最後までやり抜く力がつきました。 続きを読む
Q. あなたの強みを一言で(必須)20文字以下
A.
妥協せず最後までやり抜くことができる点 続きを読む
Q. あなたの弱みを一言で(必須)20文字以下
A.
周りの意見を取り入れすぎてしまう点 続きを読む
Q. 志望動機(必須)200文字以下
A.
ブランドや製品に縛られることなく、幅広い年代の人々の食生活をより豊かにする貢献がしたいからです。私は昔から食べることが大好きで、食を通して人々をより元気にしたいと考えていました。そんな中、食品添加物が食品の見た目や食感といった重要な部分を決定づけることを知り、研究や開発に携わり今までにない「おいしさ」を作りたいと考えました。多彩な研究部門、高い技術力を持つ貴社でこそ挑戦できると考え志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

22卒 本選考ES

研究開発職
男性 22卒 | 大阪市立大学大学院 | 男性
Q. 志望動機(必須) 200文字以下
A.
「食品添加物を通して、人々においしい食品を届けたい」という思いから貴社を志望しました。私は寒天やゼラチンを使用して牛乳ゼリーを作った際、食感がおいしさに与える影響を実感しました。そして、幅広い食品に関わることができるBtoBの食品添加物メーカーでおいしさを研究したいと思うようになりました。中でも貴社は、食のまつわる5つの要素を研究開発しており、多様な研究に関わることができる点で強く志望しています。 続きを読む
Q. 所属クラブ・サークルと担った役割(任意) 40文字以下
A.
教育系学生団体の代表 続きを読む
Q. 専攻・研究テーマ(題名)(必須) 50文字以下
A.
抗体を用いた膵臓がんの早期診断ツールの開発 続きを読む
Q. 専攻・研究テーマ(概要)(必須) 200文字以下
A.
現在、初期の膵臓がんを高感度に検出できるツールがなく、診断時点で手術が不可能なほどがんが進行していることが多いです。本研究では、膵臓がんの初期段階から存在していると考えられている膵臓がん幹細胞に注目し、その細胞から血液中に分泌される膜小胞を抗体で検出することで、膵臓がんの早期診断ツールの開発を目指しました。現在、目的の抗体の作製に成功し、それを用いて膜小胞の高感度検出系を開発しています。 続きを読む
Q. アルバイト経験(任意) 20文字以下
A.
回転寿司のホールスタッフ 続きを読む
Q. 趣味/特技(必須) 20文字以下
A.
アジアローカルフードの食べ歩き、長距離走 続きを読む
Q. 自己PR(必須) 400文字以下
A.
私の強みは「目標達成力」です。なぜなら、創意工夫を凝らして困難な目標を達成できるからです。私は大学受験で第一志望に合格できなかった悔しさから、大学入学時に学科で62人中1番の成績を収めることを目標にしました。そこで、その日の授業をノートにまとめて、テストの前週に復習できるようにしました。しかし、ノートを復習する習慣が定着せず、90点以上の高得点を1つも取ることができませんでした。この失敗から、自ら問題を作成することで授業の理解を助長すると同時に、それを解くことで自然に復習ができると考えました。そこで、授業中に問題を作り、翌朝、1時間でそれを解きました。その結果、半数以上のテストで90点以上の高得点を取り、学科で62人中1番の成績を収めることができました。この強みは、研究で思うような結果が得られない時に、諦めることなく創意工夫を凝らして、目標を達成しきることに活かせると考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(必須) 400文字以下
A.
教育系学生団体の代表として3人のメンバーを率いてイベントを主催し、各回20人の大学生を集客するという目標を定めました。しかし初回は、進捗の遅れからSNSでの集客活動が2週間前になり、5人しか集客できませんでした。私は、イベント立ち上げ時の業務が企画担当に集中しすぎたことが原因だと分析し、チームで助け合えるような仕組みづくりが必要だと考えました。そこで、互いの業務量を把握するために、共同編集が可能なスケジュール表に各メンバーのイベントまでのタスクを記入して共有しました。それをもとに、毎週タスクの多い人と少ない人でペアを組んで業務を遂行することで、業務量の偏りを無くしました。その結果、2回目のイベントでは1ヶ月半前にSNSで集客活動を開始することができ、1ヶ月前には20人以上の予約でキャンセル待ちになりました。この経験から、チームで協力しあえるような仕組みづくりが成果に繋がることを学びました。 続きを読む
Q. あなたの強みを一言で(必須) 20文字以下
A.
誰からも好かれる人当たりの良さ 続きを読む
Q. あなたの弱みを一言で(必須) 20文字以下
A.
質にこだわるあまり時間がかかること 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月31日
男性 21卒 | 東京農業大学 | 男性
Q. 「専攻・研究テーマ(概要)」(200字以内)
A.
研究室では「○○」というテーマで研究を行う予定です。将来的には、食品に関する味などの評価を、データを用いて定量的に行うことで、食品企業における作業の効率化と人件費削減に貢献できると考えています。学業では必死に勉強をした結果1番人気のこの研究室に所属することができました。現在は、配属されて間もないため、座学を学びながら、マウスの飼育や実験の手伝いをしている最中です。 続きを読む
Q. 「自己PR」(400字以内)
A.
私の強みは何事にも興味を持って取り組み、成果を突き詰めることができることです。高校で所属していた○○部では、○○経験者でありながら、最初の大会で最下位という挫折を経験しました。私はこの経験から、大会優勝を目標に自身を見つめ直し、筋力トレーニングや基礎の動作など、自身に不足した部分を徹底的に練習して成果を追求し続けました。その結果、県大会では準優勝を果たし、これまで誰も成し遂げることができなかった全国大会への出場を果たしました。私は仕事においても自信の強みを最大限に活かし、課題に対し徹底的に取り組み、課題の解決及び企業の利益向上を追求する人材になります。 続きを読む
Q. 「学生時代に最も打ち込んだこと」(400字以内)
A.
私は○○サークルで販売長として、○○販売に力を入れました。前年以上に多くのお客様に満足してほしいと考え、過去最多本数の商品の完売及びクレーム数減少を目標にしました。この目標達成のために、「サークル員の業務配置の改善」と「前年度のクレームの対応」が必要だと考えました。そこで前者については、サークル員各への聞き取り調査を綿密に行い、適切な業務シフトを組みました。また後者では、お年寄りのお客様への椅子の提供や、販売情報を定期的に発信するといった、小さな気遣いを行いました。結果、商品完売およびクレーム数87%減を達成しました。私はこの経験で、相手目線で考える大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年10月27日
男性 20卒 | 立命館大学 | 男性
Q. あなたの性格を踏まえた社会人として働くうえで最も重要視すること
A.
私が働くうえで最も重要視することは、「仕事を通じて自分が成長できること」です。私は大学のサークルで会計をしており、その中でExcelの使い方やPCの使い方がわかるようになりました。また、接客のアルバイトをしていて、働くことの楽しさや難しさを学びました。このように自分ではできなかったことが仕事を通じてできるようになること、学べることがとても楽しいと感じるようになりました。仕事をしていくうちに様々なスキルが身につくことで、自分が成長できたという実感が湧いてきて、それがやりがいになると考えています。 続きを読む
Q. あなたの会社選びの基準
A.
私の会社選びの基準は二つあります。 一つ目は「ほかの会社に負けない強み」を持っている会社です。自分たちが作っている製品を自信をもって提案できることは、働くうえでとても大事なことだと考えています。また、そのような会社では働く側も自信を持って働くことができるのではないかと思います。 二つ目は「人々の生活を足元から支えている会社」です。私は、人々の生活になくてはならないものに携わる仕事をしたいと思っています。その点で貴社は生きるのに必要な食品の安全や品質を支えていて、人々の生活をより豊かにすることが出来る会社だと考えています。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は、私の希望する企業像とマッチしていたからです。私は、強みを持っている企業、生活になくてはならないものを作っている企業に勤めたいと考えています。その点で貴社は業界トップであり高い技術力があるという強みを持ち、食品添加物という食を支える無くてはならないものを作っています。 また、私は経理の職種を希望しています。先日の説明会で、貴社の経理部門は色々な部署の方とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくとお伺いしました。私はサークルで会計を務めていた時、一見自分とは関係ない役職でもお金が関わるものは全て確認しなければならないため、他の役職と密接にコミュニケーションを取りながら仕事をしていました。その経験を貴社では生かせるのではないかと考えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

20卒 本選考ES

研究開発職
男性 20卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 専攻・研究テーマ(概要) 200文字以下
A.
レタスは凍結に弱く生食による食中毒の懸念・長期貯蔵が困難などの問題がある。そこでレタスに凍結耐性を付与できれば、安全性の向上・価格や供給の安定化が期待される。現在、低温においたレタスで発現量が増えた特殊な糖を合成する遺伝子に着目して研究している。同遺伝子を導入した大腸菌を−80℃で凍結する試験で凍結耐性が向上したので、今後は同遺伝子を高発現する遺伝子組換えレタスを作出し、凍結耐性を評価する予定だ。 続きを読む
Q. 自己PR 400文字以下
A.
【高い目標に対する継続的自律性】何事も自己満足で終わらせたくない性格の私は、自分の行動に常に高い目標を設定し、達成する努力を惜しまない。4年続けた百貨店で内装施工を行うアルバイトでは、店舗から指名を頂けるくらい貢献することを目標とした。初めはお客様の要望にただ応えることさえ難しかったが、現場毎に1つ以上できることを増やす・現場の図面や扱う商品を予習し要望を想定することを意識して習慣化した結果、お客様に自ら提案する力がつき目標達成に至った。現在は自身の研究を英語論文として世に出す目標がある。限られた時間で結果を出すため、週、月に及ぶ計画を立て達成の期日と内容を明確にし、その日の実験は時間まで計画することを習慣化した結果、並行した実験が可能になり実験効率が向上した。更に英語能力の向上のため学会で英語の口頭発表にも挑戦し、目標達成に近づけた。このように目標達成に向けて自分で考え行動できる人材だ。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
【農業合宿の改善と運営に4年間携わった】私が所属した農業団体は全国の学生に対し5日間の就農体験ができる合宿を年に2回開いていたが、当初は農作業を手伝うだけの合宿と化していた。より意義のある合宿を望んだ私は1年生で合宿長となって合宿の目的をメンバーと再確認し、参加者に食や農への考えを深めてもらう合宿にすることを目的とした。そこでまず、作業や農家の方との会話を共有する場を毎晩設けた。参加者の疲れによる居眠りが課題だったが、時間を区切り緩急をつける・少人数班に分ける・参加者の興味をテーマに反映するなどの工夫を年々増やした結果話し合いの場が活発化し、最終日に5日間を通しての参加者の考えや提案を農家の方に発表することが恒例になった。4年次には発表で出た一部の案をサポートして合宿外で実現させ、消費者への啓発や農家の方の問題解決にも貢献した。本経験で現状に満足しない向上心と集団を引っ張る行動力を磨いた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 18卒 | 関西学院大学大学院 | 女性
Q. あなたの性格を踏まえた社会人として働くうえで最も重要視すること
A.
最も重要視することは「自己成長」です。私は好奇心が旺盛なため、多くのことに関心を持ちそれを学ぶことに意義を感じます。そのため仕事をすることによって、ただ報酬を得るだけでなく、周りの人とのコミュニケーションの取り方や、短時間でより大きな成果を出すための効率化、課題を乗り越える力など、多くのことを学びたいと考えています。また仕事とは責任が常に付きまとうものであり、大きな責任を背負った時に人は大きく成長することができると考えています。このように若いころから様々なことを経験し、学び成長することで新しい視点が生まれ、それによってより多くの人の立場になって考えることができるようになり、人や社会に寄り添った製品の開発ができると考えています。私は仕事を通して自己成長することで、多くの人を笑顔にできるような製品を開発し人や社会に貢献するという私の夢を実現したいです。 続きを読む
Q. あなたの会社選びの基準
A.
私には会社選びの軸が2点あります。まず1点目は「挑戦できる環境であること」です。高い目標を掲げ常に挑戦している企業では、それを自ら成し遂げるというやり甲斐を持って働くことができます。また、新しいことに挑戦している企業は成長し続けることができると考えており、その中で自身も仕事を通して多くのことを学び、成長し続けたいと考えています。2点目は「社会貢献」です。今まで多くの消費財によって豊かな生活を送ることができたので、今度は自らの手で製品を作り出し、その製品で人々の生活を豊かにしたいと考えています。また成果が見えやすい方がモチベーションにつながると考えており、多くの人の生活に寄り添った製品を開発したいと考えています。このように私は、人や社会の役に立つことを目的として仕事をし、更には自己成長に繋げていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
人の生活に欠かせない食品業界の中でも、食の可能性を無限に拡げることができる食品添加物に魅かれました。貴社は現代の食品に欠かすことのできない食品添加物を総合的に開発しており、他社にはない技術を多く持っております。貴社は常に時代が求める「おいしさ」を探りながら、ニーズに合わせた新しい食品添加物の研究開発に取り組む魅力的な企業だと感じました。そしてその姿勢が私の就職活動の軸である「挑戦できる環境があること」や「社会貢献」に一致すると考えました。私は今まで資格取得や被災地へのボランティアなど、したいと思ったことに全て挑戦してきました。このチャレンジ精神を活かし、新たな分野にも臆することなく、時代やニーズに合わせた製品開発したいと考え貴社を志望致します。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みはチャレンジ精神です。学部生時は、子どもキャンプのリーダーやボランティア活動を積極的に行い、大学祭実行委員会の企画局総括である企画局長を務めました。当キャンパスの大学祭は、マンネリ化による来場者減少という深刻な課題を抱えていました。私は、新たな企画として観客とその周辺来場者も楽しめる音楽ライブを提案しました。例年実施していたお笑いライブでは舞台近辺のごく一部の観客だけが楽しむ構成で集客増加が見込めないと判断したからです。しかし、関係者からは会場設計・警備など運営内容が大きく変わることで反対されました。それでも私は、毎日の関係者会議で音楽ライブの必要性を伝え続け、大学祭終了時には最高のチームワークと共に成功させることができました。これらの経験から熱意と行動力は人の心を動かすことも習得しました。このチャレンジ精神を活かし、人の心を動かすような商品を開発したいと考えております。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは研究です。私は研究活動の中で話を分かりやすく伝える力を養うという目標を達成するために、「同期の中で1番早く学会発表をする」という目標を立てました。学会に参加すると、制限時間内に事実をまとめる力が求められるので、発表能力の向上に繋がると考えたためです。目標達成のために、当初は無計画に実験を行っていましたが、思い通りに進みませんでした。そこで私は長期的な計画において大切なことは、継続できる無理のない計画を立てることだと考え、計画表を作成しました。そして常に計画と進捗状況の違いに留意し、状況によって柔軟に計画を変更しました。目標達成意欲と計画性をもって進めた結果、今春には目標の学会発表ができました。今では、想定される事項や不測の事態も予測しながら余裕をもって計画を進めることができます。私は研究を通して目標達成のため計画的に努力を重ね進める力を身につけました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
男性 18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
Q. 専攻・研究テーマ(概要)
A.
石油から作られているアクリル酸を、バイオマスから生産するために必要な微生物由来の酵素について研究しています。まず培養条件の検討を行い、菌体内の酵素の精製に取り組みました。周囲の人の意見を聞き、自ら解決策を考えることで、最適な培養条件を発見しました。また精製によって目的酵素の分子量も判明しました。今後は酵素の構造や特性を詳しく調べることで、石油資源に依存しないアクリル酸生産を目指していきます。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
メンバーの要望を聞く協調性と計画立案能力があります。海外で研修を行い、その内容を部誌にまとめる活動を行っている海外研究会という部活に所属しており、3年生の時にスウェーデン渡航の旅行責任者を担当しました。旅行責任者としてメンバー同士が打ち解ける必要があると考え、部活動の時間以外に集まる場を設けました。これによりメンバーが話す機会が増えただけでなく、渡航の細かい要望も聞くことができました。さらに計画立案能力を発揮し、航空券の手配や宿泊地の予約など渡航に関わるほぼ全てのことを行いました。それだけでなく、危険情報やトラブルの対処法について資料を作製し、渡航前にメンバーに詳しく説明しました。渡航後にはメンバーから「渡航を最大限楽しめた」「このメンバーで渡航できて良かった」という評価をいただくことができました。これらの能力は企業の研究開発だけでなく様々な職種で活かせると考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
部活動での新入生勧誘活動です。海外研究会という部活に所属しており、2年生から3年生にかけて、広報や連絡を行う渉外部の部長を担当しました。2年生の時は従来通りの新入生勧誘活動を行い入部人数が少なくなってしまったので、3年生になる前に渉外部のメンバーで問題点について話し合いました。従来のビラでは海外研究会の活動が分かりにくいことが問題点として挙がったので、私はビラをカラー印刷の数ページある冊子の形に変更することを提案しました。この提案が採用されたので、メンバーとともに何度も試行錯誤をし、渉外部以外の部員にもチェックしてもらい、冊子を完成させました。この冊子を使った勧誘により、前年の2倍以上の人数の新入生が入部し、配布した冊子も「活動内容が分かりやすかった」と大変好評でした。このような経験から、目的達成のための企画能力やメンバーと協力して物事を進める力を磨くことができたと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 18卒 | 神戸大学 | 女性
Q. 自己PRをお願いします。(400字)
A.
私の強みは“人を大切にする心”です。 学生時代は一生懸命走る人を一番近くで応援したいという思いから、マラソン大会のボランティアに2度参加しました。ボランティアでは、与えられた作業だけをこなすのではなく、手作りの大きな看板を作成しランナーの方にごみの置き場所を明確に伝える工夫をするなど、自分が出来る精一杯の仕事を行いました。大会を通して、大勢の方からたくさんの「ありがとう」という感謝の言葉をいただきました。人と人とのつながりの大切さを実感するとともに、人々の笑顔につながる活動に大きなやりがいを感じました。自分の周りの人だけではなく関わる全ての人に対しても思いやりの心をもって接することで新たな繋がりや、誰かの笑顔が生まれると信じております。 私は貴社でも仕事で出会うすべての人との出会いを大切にし、思いのこもった商品を届けたいと考えております。 続きを読む
Q. 学生時代頑張ったこと。(400字)
A.
サークルを立ち上げての兵庫県日置地区活性化に向けての取り組みです。 サークルを立ち上げたきっかけは、農作業の実習で日置に住む温かい人々に出会ったことです。実習後も交流を継続し、地元の方に喜んでもらいたいという思いが強くなりました。 そこで朝日新聞に記事を投稿することで日置地区の魅力を広めるとともに、ポスターやSNSを利用した声掛けで人を集め、学生が継続して農業の手伝いができる環境づくりに取り組みました。現在は約15名の学生が、月1度日置地区で農作業に参加しております。 活動を通して、月1度の農作業の手伝いで農家の方々の収益を上げ、物理的な豊かさに貢献することは難しいです。しかし、農家の方が喜んで受け入れて下さる姿を見て、学生の私達でも地域の人々の心を豊かにすることが出来るのだと感じました。今後も日置地区に住む人々の生活に寄り添い、より楽しく毎日を過ごしていただけるような活動を行いたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
男性 18卒 | 日本大学 | 男性
Q. <あなたの性格を踏まえた社会人として働く上で最も重視する事>400
A.
私は<目標を決めたら達成しないと気が済まない性格>であるため、<理想に対して挑み続ける事>を働く上で最も重視しております。 大学入学後、英会話向上のために「毎日30分間リピーティングする」と決め、アルバイト後で、眠くて集中できない時期には、立ってリピーティングするように変え、点数が伸び悩むと「オンライン英会話」と「クリスチャンのパーティー参加」により話す機会を増やす事で、3年間でTOEICの点数を200点伸ばす事ができました。また、東進衛星予備校のアルバイトでは、私が毎週行う面談の参加率を60%から向上させるために、「自分が大切だと思う内容」ではなく、「生徒の成績、志望難易度」を踏まえた勉強内容の提案を、繰り返し行う事で、参加率を95%まで上げる事が出来ました。入社後は、お客様が最も満足できる提案を行うために、製造職や開発職の方と密な連携をとる事で、理想を現実に変えていきたいと思っています。 続きを読む
Q. <あなたの会社選びの基準>400
A.
私は「より多くの人に食の美味しさや、楽しさを知ってもらえる事」を会社選びの際に重視しております。その考えを基に、より多くの商品を生み出す事や、既存の商品の改善をする事で、食の楽しさを生み出す事が出来る食品素材メーカーを選びました。その中でも貴社は、「味、香り、食感、色、機能」などの食の美味しさを感じる点における細かな要望に対して、2万点の豊富な素材を組み合わせて提案する事で、お客様の新商品開発に貢献していらっしゃいます。また、積極的な海外進出により海外の新たな素材を仕入れているため、今後のハラール食品需要や、訪日外国人の方の食需要にも対応出来るのではないかと考えております。貴社に入社した際には、営業職の面から新商品開発を支える事で、エンドユーザー様である消費者の方の「食の満足度向上」に貢献していきたいと考えております。 続きを読む
Q. <志望動機>400
A.
私は貴社の<市場をいち早く捉え、開発に活かす姿勢>に共感する事が出来ました。 貴社では、健康志向や自然派志向を背景とした高甘味度甘味料のニーズを捉え、甘味料製剤であるサンナチュレを販売する事で売上に貢献していらっしゃいます。また、素材の開発から製造まで一貫して行う事業展開や約2万点の素材を扱う事で、お客様の細かな要望に素早く対応していらっしゃいます。一方私も、東進衛星予備校のアルバイトにおいて、100人いる生徒全員と徹底的に話し、「志望校合格者の平均勉強時間」等の詳細な指導や、「勉強すればするほどビンゴの抽選に参加できるシステム」を行う事で、勉強意欲を向上させ、志望校に合格させる事が出来ました。その経験を、貴社の営業職における「市場や取引先の情報収集」と「取引先に合わせた提案」に活かす事で、貴社の事業に貢献していきたいと思っております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

17卒 本選考ES

営業・営業事務職
男性 17卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
『コンクール敗退を武器にして』<負けん気が強く、失敗してもそれをバネにし、諦めずに何度も取り組むことができる>これは私がピアノを通して得た強みです。ピアノを6歳の頃から続けてきましたが、時にはコンクールで敗退し、悔しい思いをしたこともありました。しかしその時、私はすぐに気持ちを入れ替え、日々の練習に「自分の演奏を録音し、客観的に聴く」という内容を導入しました。独りよがりな演奏では、人々を魅了することができないと考えたからです。さらに下宿先の電子ピアノで練習するだけでなく、「週に1回はアップライトやグランドピアノを置いているスタジオに通う」ということも実践しました。できるだけ本番に近い状態で演奏し、緊張感を持って練習できる環境に身を置くためです。こうして敗退してから1年後のコンクールでは、準優勝という結果を残すことができました。このように私は、<失敗を成長の糧にすることができる人間>です。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
『継続は力なり』私は、グレードという<ピアノの資格取得>に注力しました。なぜなら目標を定めることで、15年間続けているピアノの技術向上に通ずると考えたからです。そのために月3回のレッスンに加え、家での練習に励みました。その内容としては、「毎晩1時間は、必ずピアノを弾く」「その日の目標を決めて弾き、省み、次の日の課題を探す」「プロ演奏を聴いてお手本とし、曲の理想像を具体的にイメージする」などが挙げられます。もちろん、そんな毎日の練習は地道で、楽しいことばかりではありませんでした。しかし、次第に曲が弾けるようになるにつれて生まれる「確実に自分が成長していく喜び」や、私の演奏を聴いた「人の喜ぶ顔」が、ピアノを続ける原動力となったのです。そして去年の夏、グレード6級を取得することができました。これらから私は<目標のために果敢に挑戦する気概>と、<根気強く続ける忍耐力>を身に付けることができました。 続きを読む
Q. ■あなたの性格を踏まえて、社会人として働くうえで最も重要視することをお書きください。 (400文字以内)
A.
私が社会人として働く際に最も重視するのは、その仕事をすることで、人の役に立ち、人に喜ばれるかという点です。なぜなら私は「人の笑顔を見ること」が好きであり、「人を笑顔にすること」が、仕事をするうえで私の原動力になるからです。こう考えるようになったのは、以下の経験がきっかけです。私は長年ピアノを続けてきましたが、時には辛いことも、辞めたいと思うこともありました。しかし発表会で私の演奏を聴いた方から、笑顔と共にいただいた「聴かせてくれてありがとう。癒されたよ。」というお言葉は、「ピアノをやっていてよかった。また頑張ろう。」という、ピアノを続ける励みとなりました。こうして、人を笑顔にすることは、私にとって何よりも大切で、やりがいと達成感を得ることに繋がるのだと分かりました。以上から、「人の笑顔を創り出せるような仕事であること」が、私が働くうえで最も重視していることだと考えます。 続きを読む
Q. ■あなたの会社選びの基準をお書きください。 (400文字以内)
A.
私の会社選びの基準は三つあります。一つ目は前述したように、「人の役に立ち、喜ばれる仕事か」という点です。人を笑顔にすることが、私のモチベーションを高めるからです。二つ目は「地元である福岡に根付きながら仕事ができるか」という点です。京都での大学生活は充実していましたが、人や食、土地などへの愛着から、福岡で勤務したいと考えるようになりました。また長く仕事を続けたい私にとって、一定のエリアで勤務することは、それを比較的可能にすると考えたからです。そして三つ目は、「ワークライフバランスが取れるか」という点です。私は、結婚や出産などのライフイベントを経ても仕事を続けたいと考えており、そのためにもワークライフバランスが保てることは必要不可欠だと感じました。また、そのように私生活も充実させることによって、ONとOFFの切り替えが上手くいき、仕事にも集中できると考えたからです。以上が私の企業選びの軸です。 続きを読む
Q. ■当社を志望された動機をお書きください。 (400)
A.
私が貴社を志望した理由は、おいしいと感じる要素の5つ全てを創り出せる、日本で唯一の食品添加物会社である点に魅力を感じたからです。人を笑顔にできるものを考えた時、私の頭に真っ先に思い浮かんだのは「食」でした。なぜなら私は嬉しい時はもちろん、落ち込んでいる時でも、おいしいものを食べれば元気になるからです。このように「食」には人々を笑顔にする力があると考えました。また貴社の会社説明会で、食品添加物の重要性や必要性、更にその様々な可能性を初めて知りました。そして幅広い商品に使われている食品添加物は、食の好き嫌いや老若男女を問わず提供できると考えました。その食品添加物の会社の中でも、高い技術力を持つ貴社であれば、様々なニーズに対応することが可能だと確信致しました。以上より、多くの可能性を秘める食品添加物のプロフェッショナルである貴社で、食品添加物から人々に笑顔を届けたいと考え、今回志望致しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
33件中33件表示
本選考TOPに戻る

三栄源エフ・エフ・アイの 会社情報

基本データ
会社名 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
フリガナ サンエイゲンエフエフアイ
資本金 18億円
従業員数 1,031人
売上高 856億円
決算月 3月
代表者 清水孝重
本社所在地 〒561-0828 大阪府豊中市三和町1丁目1番11号
電話番号 06-6333-0521
URL https://www.saneigenffi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1204666

三栄源エフ・エフ・アイの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。