就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
積水化成品工業株式会社のロゴ写真

積水化成品工業株式会社 報酬UP

積水化成品工業の内定者のアドバイス一覧(全4件)

積水化成品工業株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを4件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

積水化成品工業の 内定者のアドバイス

4件中4件表示

内定者のアドバイス

技術系 研究開発
25卒 | 非公開 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手】発泡プラスチックスのパイオニア企業である点とインターンや人事担当の人との関わりの中で、社内の雰囲気が良いと思ったため【内定後の課題・研修・交流会等】あるが、内容・日時は不明【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内...

このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 内定者・合格者の回答を見る
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日: 2024年3月13日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    総合職
    23卒 | 非公開 | 非公開   内定

    【内定を承諾または辞退した決め手】より志望度の高い企業から内定をもらったため【内定後の課題・研修・交流会等】不明【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】他の企業の選考を全て辞退するように言われました。内定...

    このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 内定者・合格者の回答を見る
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日: 2022年6月22日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    技術系
    22卒 | 奈良女子大学大学院 | 女性   内定入社

    【内定を承諾または辞退した決め手】就活の軸に合っていたため。早く就職活動を終わらせたかったため。【内定後の課題・研修・交流会等】未定【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】内々定の連絡後、1週間以内に入社承諾書を送付しないと、内々定は取り消しと言われました。また、推薦状の提出を要求されました。【内定に必要なことは何だと思うか】業界としては、ニッチな商品を扱っているので、競合他社は少ない企業だと思います。志望理由では会社のどこに興味を持ったか、入社して何をやりたいのかを明確にしておくべきだと感じました。入社してやりたいことについては全ての面接で聞かれたので特に。携わってみたい商品名を覚えておいたらいいかもしれません。私は研究職志望でしたが、研究への姿勢やどういう考えで実験を行っていったのかなど聞かれたので、自身の研究の理解を深めることも必要だと思いました。後は、自身がやってきたことに自信を持って答えるだけで大丈夫です。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自分の考えを持って、粘り強く頑張れる人が評価されると思います。内々定連絡のときも、今までの成績や楽器経験から、努力を続けられる人だと感じ、受け答えもしっかりしていたと言ってもらえたので、それを面接でうまくアピールできるかが重要かと思いました。【内定したからこそ分かる選考の注意点】面接では人物を掘り下げる質問が多くあり、自己分析はしっかりしておくべきだと感じました。今までどういった理由からその行動をしたのかということを言語化しておくべきだと思います。聞かれたことに対して、自分の言葉で考えて話すことが大事かと思います。【内定後、社員や人事からのフォロー】入社承諾の決断に悩んでいると正直に話すと、すぐに若手社員の方と話す機会をいただけ、働くイメージにつながりました。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日: 2021年5月8日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    技術系
    20卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退

    【内定後の企業のスタンス】他の企業に推薦を出していることを最終面接前に人事の方に述べていたのでその推薦の結果を待ってくれました。【内定に必要なことは何だと思うか】積水化成品工業はこの何年間かの間でグローバルに全世界的に自社の製品を広げていこうとする心づもりが面接や説明会、工場見学を通して見られたので、大学生の間に海外の方と積極的にコミュニケーションをとることを心がけたり、旅行レベルでいいので海外に行った経験を積んだ方がよいように感じました。また、そういった機会をとることができないならばしっかりと勉強してTOEICの点数をあげて海外に興味がある意思を見せればよいと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】しっかりと自分の意見であったり、自分の強みを言葉にして伝えることができる人が内定を頂くことができるのではないかと思います。また、これまでに培ってきた経験を強みに変えられるようにいろいろな経験をした方がよいように感じました。【内定したからこそ分かる選考の注意点】大体ESの結果や面接の結果は即日で来るのでもし来なかったらあきらめてほかの企業を選んだ方がいいように思いました。また、必ず面接の最初に自己PRを含めた自己紹介をお願いしますと言われるのですらすら言えるように練習しておくのもよいと思います。【内定後、社員や人事からのフォロー】工場見学の連絡があり、実際にそれに参加し、工場見学と若手社員の方と懇親会を楽しむことができました。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日: 2019年7月25日

    問題を報告する
    4件中4件表示
    本選考TOPに戻る

    積水化成品工業の ステップから本選考体験記を探す

    積水化成品工業の 会社情報

    基本データ
    会社名 積水化成品工業株式会社
    フリガナ セキスイカセイヒンコウギョウ
    設立日 1964年9月
    資本金 165億3300万円
    従業員数 3,454人
    売上高 1302億6500万円
    決算月 3月
    代表者 柏原 正人
    本社所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号
    平均年齢 45.4歳
    平均給与 702万円
    電話番号 06-6365-3014
    URL http://www.sekisuikasei.com/jp/

    積水化成品工業の 選考対策

    最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。