22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
海外で勤務したい理由50字
-
A.
将来新興国の生活水準の向上に貢献するという目標を持っているため 続きを読む
-
Q.
志望動機200字
-
A.
2つの点が魅力的であったためである。まず、社会に大きな影響を与えている点である。ベアリングなどの部品を多くの完成品メーカーに提供し、豊かな社会の実現に不可欠な役割を担っていると考えた。次に、海外売上比率が6割を超えていて多くの世界トップシェア商品を有している点である。海外で活躍できる機会が多く、新興国の生活水準の向上という自身の目標が実現できる環境であると考えた。以上の点から今回志望した。 続きを読む
-
Q.
力を入れて取り組んだこと200字
-
A.
野球サークルの部員定着率向上と退会者減少のために尽力した。当サークルには、部員の交流の場が少なく馴染めずに退会する部員が多いという課題があった。そこで、練習試合の際は全員を出場させて何もすることがない部員が出ないようにした。また、毎回の活動後に食事会を開き部員全員の親睦を深める場を設けた。その結果秋ごろには、前年の10人前後から30人以上まで部員が定着するようになり、退会者が2人まで減少した。 続きを読む
-
Q.
モノづくりに興味を持った理由200字
-
A.
暮らしに深く携わり、海外と関わる機会が多いと考えたためである。高校時代マレーシアの集落を訪れた際、停電が頻繫に起こり電波が届かない場所が多いなど、日本とはかけ離れた暮らしを目の当たりにした。それがきっかけで将来は新興国に関わる事業に携わり、誰もが安心に暮らすことが出来る世の中を作りたいと考えた。そこで製造業は幅広い範囲で生活を支えることができ、海外で勤務する機会も多いという点で魅力的であった。 続きを読む
-
Q.
他の人と関わりながらリーダーシップを発揮した経験200字
-
A.
ゼミで出場した証券ゼミナール大会で優秀賞の獲得のために尽力した。当初はオンライン授業が続いており、対面でコミュニケーションがとりづらかった。また、5人で調査する範囲を分担しており自分が調べた内容しか理解が出来ていなかった。そこで私は、月に1回調査結果を報告し合う場を設けて全員が内容全体を理解できるようにした。その結果優秀賞の獲得は叶わなかったが、内容全体の理解にかける時間が短縮させることができた。 続きを読む
-
Q.
職種を選んだ理由300字
-
A.
自身の強みを活かすことが出来ると考えたためである。営業には取引先と関係を構築し他の部署の社員と協力して物事を進める必要があり、周りを巻き込みながら行動する力が不可欠だと考える。そこで、ゼミ活動で培った周りを巻き込んで行動する力を活かすことが出来ると考えた。入社後も取引先との関係性構築と他部署の社員との連携に取り組み、貴社のシェア拡大に貢献したい。また資材調達でも同様に取引先との関係性構築が必要となるため、この強みは同様に活かすことが出来ると考える。これらの業務は事業に直接携わることが出来る。自身の仕事によってシェア拡大に直接影響を与えられることが、仕事のやりがいやモチベーションに繋がると考えた。 続きを読む