- Q. 志望動機
- A.
興和株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒興和株式会社のレポート
公開日:2020年7月3日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 開発職
投稿者
選考フロー
企業研究
インターンシップに参加していたことで、他社との違いを明確にすることができました。興和には、商社部門など、医薬品事業以外の部門もあるので、そういった部分が、医薬品事業にどのように活かされているのか、インターンシップや選考を通して伺うことで、理解が深められたと思います。現在、リバロの海外展開を精力的に行っており、今後はパルモディアの海外展開を行っているということで、海外事業についても具体的な活動を知り、興味を持っていることは評価につながるのではないかと思いました。自身の軸を明確にし、興和で自身の目標や夢を達成できるということを伝えることができるように準備しておくことが、面接で合格を得るために重要であると思います。
志望動機
私が御社を志望する理由は3つあります。1つ目は、トータルヘルスケアに貢献できる点です。現在医療の進展に伴う医療費の高騰が問題視されている為、OTC医薬品等を通して生活者のQOL向上に貢献でき、この問題の1つの解決法を実践できる会社であるというというところに魅力を感じています。2つ目は、世界中の患者様に貢献できるという点です。私は将来、世界中の病気で苦しむすべての患者様の健康に貢献したいという想いがあります。御社は海外事業を積極的に展開している点から、この夢を実現できると考え志望しています。3つ目は、チームワークを重視しているという点です。私は、チームで成長する、成功するということにこれまで大きなやりがいを感じてきました。御社のインターンシップを通して御社にはそのような環境が整っていることを確信したため、御社を志望します。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
大学指定の履歴書/就活中に考えていること
ES対策で行ったこと
これまでのインターンシップやOB訪問で得た知識をまとめました。また、よく聞かれる項目については予め回答をつくりました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
電話では、トータルヘルスケアにたいする強い思いや一貫性、また海外経験における交渉力を評価して頂きました。
面接の雰囲気
かっちりとした雰囲気でした。私は控室で人事の方と雑談させていただいていたため、緊張はあまりせず、面接を行うことができました。
1次面接で聞かれた質問と回答
弊社の開発職を志望する理由を教えてください
“堅実と進取”という理念の下、Team.を大切にすることで幅広い事業に挑戦し続け世界に貢献する御社の姿勢に共感し、志望しています。私はこれまで相手視点で問題について考えること、、また多様な意見の受容によりTeam.で成長する過程にやりがいを感じてきました。その為治験の舵取り役として多様な職種の意見を折衝すること、それぞれの目線から見える懸念を徹底的になくすことで治験を成功に導く開発職に魅力を感じています。私が御社の開発職として入社した際には、各職種の強みを引き出し、teamの力を最大化する人材となりたいと考えています。そして1日も早く治験を成功に導き、一人でも多くの世界中の患者様に貢献したいです。
研究概要は自分で書きましたか?/何か指摘がありましたか?
はい。自分で書きました。概要を書く際には、研究室外の人にも理解して頂けるように、専門的な言葉を用いる際にはその説明を書いたり、言葉でわかりにくいものに関しては図や表を作ることで理解しやすいように努めました。実際に出来上がった研究概要書は研究のご指導を頂いている先輩、就職活動を経験した先輩、自身の研究とは関係のない同期にみてもらいました。これにより、いかなる視点からも理解を得られるように努めました。
実際の指摘としては、何も知らない人が見た時に理解できないところがあると言われました。どれだけ自身で難しい言葉を使わないように気を付けたり、しっかりと前提の話に時間を割いていても、自分だけの視点では理解を得にくい部分があることを痛感しました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 開発職の方
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
即日で電話を頂きました。研究紹介での質問対応では背景知識を理解した上で研究に取り組んでいる点を評価して頂いたように感じました。また、1次面接からの一貫した考え方も評価して頂いたようでした。
面接の雰囲気
優しい雰囲気でした。オンラインで行ったのですが、感染予防の為、ソーシャルディスタンスを取られていて、二人の顔が見切れてしまっていました。
2次面接で聞かれた質問と回答
研究概要を3分程度でお話してください。
脳指向型DDSの開発に向けた〇〇〇〇に関する研究を行っています。
脳は、難治性疾患を多く抱えています。アルツハイマー病、パーキンソン病などの中枢神経疾患においては依然として治療満足度が低いのが現状です。
その為これらのアンメットメディカルニーズに応える治療法が求められています。
脳疾患での治療満足度が低い原因の一つとして、血液脳関門BBBの存在が挙げられます。BBBとは脳に存在する強固なバリア機能であり、外因物質の脳への侵入を防ぎます。BBBは内皮細胞、ペリサイト、アストロサイトなどから構成され、内皮細胞は隣接する内皮細胞間にタイトジャンクションと言われる強い結合を保持しています。BBBの存在によって、医薬品開発においては脳内への医薬品の移行も制限されます。その為BBBを突破し脳内へ高効率に薬物を送達できるシステムの開発が急務です。
このような背景から現在各社脳を対象とした医薬品開発を行っており、〇〇〇〇を用いた研究が盛んに行われております。
そこで私は今後様々な製剤に適応することが可能な〇〇〇〇に着目しました。現在BBBを突破する〇〇〇〇〇〇〇は数多く報告されています。これまで報告されている〇〇〇〇のBBB突破能の比較検討は、in vitroを中心に行われており、培養細胞による評価ではトランスサイトーシス機構を無視した吸着・結合能評価を行っており、in vitro BBBモデルを用いた評価では、用いるキットの性能に結果が依存するという問題があります。またin vitroの評価系では脳内局在に関する情報が不十分でした。そこで、私の研究では、in vivo での〇〇〇〇の比較に基づく優れた〇○○〇の同定をめざし、定性評価と定量評価の評価系の確立を行うこととし、研究を進めています。
医薬品の開発、治験の成功とは何だと思うか
狭義には、臨床試験の第三相試験を成功させ、薬を待っている患者さんに一日も早く医薬品をとどけることだと考えています。しかしながら、私は世界中のその医薬品による効果を享受できるすべての患者様に医薬品を届けてこそ、開発を成功したと言えるのではないかと思っています。といいますのも、私の夢は、世界中全ての病気で苦しむ患者さんに医薬品を届けることで人々の健康に貢献することだからです。その為、医薬品の開発においても、世界中のニーズを把握し、薬を必要とするすべての患者さんに医薬品が届けられるように、各地域で迅速に臨床試験を実施し、開発を成功させることで医薬品を世界中の患者さんに届けることこそが医薬品開発の成功であると考えます。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 幹部
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
会社に対する強い思いをくみ取っていただけたと思いました。また、自身の人間性をアイスブレークの時から見てくださっていて、その印象と自身のエピソードや強みに相違がないか見ていただいたように思います。
面接の雰囲気
アイスブレイクの時間が非常に長かったです。人柄を見る面接であったように感じました。少し眠そうな面接官の方もいらっしゃいました。
最終面接で聞かれた質問と回答
開発職において大切なことは何か
3つあると考えています。1つ目は相手目線に立つということです。同じ目的の達成の為、相手の立場に立った気遣いが必要だと考えます。例えば、医師やCROさんなどに対し時間ない中で要点を分かりやすく伝えることなどがあげられます。
2つ目は柔軟性です。最善の策を取れなかった場合でも、目標達成に近づけることであれば、実践することが重要と考えます。自分自身、目標達成のために、必要であれば中の手段は柔軟に変えていくことで目標を達成してきました。
3つ目は論理的思考力です。最も有効性や安全性を担保できる臨床試験の立案、効率よい計画立案、CRAとしては治験の説明会などで、治験の計画、経緯、注意すべき点等論理的にわかりやすく伝えることが重要だと考えます。
あなたの強みを教えてください
私は目標達成に対する執着心の強さでどんな困難も乗り越えます。大学5年次に薬局実習を通して日本に住む外国人が安心できる医療が十分でないと感じたことから移民大国で今後の日本の医療の在り方を見出すことを目標としました。学内や身近に手立てはありませんでしたが、現地の医療機関での実習が視野を広くし、目標達成に近づく方法と考え、海外の医療機関や実習に関する情報収集をあらゆる手段を用いて行いました。同時に人から意見を頂きながら自身の実習の目的、現地での行動を具体化したことで海外の薬局、奨学金双方の選考を通過しました。その後都合により実習予定の薬局に断られましたが諦めず手立てを探し続け、最後にはカナダの薬局を直接訪問し、熱意を込めて目的を伝え、面接を通して実習を実現しました。現地では苦しい時も主体的に行動し続けました。薬剤師との治療に関する議論、患者に自ら要件を伺うこと、患者の薬剤師への相談を隣で聞くことを習慣にしました。その結果、薬剤師の信頼を獲得し患者からの相談の回答をさせて頂けるまでになりました。自身の主体的な行動が学びを深めるだけでなく、信頼関係を構築し、道を開きました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いたときに、他社の内定を承諾していたのでお断りしました。ただ、インターンシップ時から、印象的な学生であり、今後一緒に医薬品業界で頑張っていきましょうといった言葉をかけてくださったことは非常に嬉しかったです。
内定に必要なことは何だと思うか
どの企業であれ同じことかとは思いますが、他社との違いを明確にすること、自身がその企業のどこに魅力を感じ、どう活躍していきたいと考えているのかをしっかりと相手に伝えることが大切だと思います。短い時間で自分自身を伝えることは難しいですが、一貫した軸を以て話すこと、面接中であっても自分らしくいることなどが相手に自分を知っていただくために大事だと思います。そのうえで、会社に対してどれだけ熱い思いを持っているか、言葉や態度を以て示せたらより良いのではないかと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
1次面接から最終面接まで一貫した考えを持っていたことだと思います。1次面接の時点では、他社状況も含めて、就活の軸について問われました。上辺だけで取り繕っていたらぼろが出てしまうと思います。就活では幅広く企業を受けると思いますが、その企業を受ける際に軸に企業がしっかり沿った話し方をすることが大切だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
おそらく、一次面接が一番細かく質問をされます。二次面接では研究に対する姿勢、開発職に対する理解、開発職を志望する理由をより具体的に聴かれました。この2つの面接が最も難しく、最終面接については、ほとんど雑談のような雰囲気であるように感じました。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後すぐに辞退してしまったため、それ以降は特に何もありませんでした。
興和株式会社の選考体験記
- 2025卒 興和株式会社 総合職(営業職・管理部門など) の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 興和株式会社 医薬品開発職 の選考体験記(2024/07/16公開)
- 2025卒 興和株式会社 医薬品開発職 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 興和株式会社 総合職(営業職・管理部門など) の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2025卒 興和株式会社 開発職 の選考体験記(2024/06/24公開)
- 2024卒 興和株式会社 開発職 の選考体験記(2023/08/16公開)
- 2024卒 興和株式会社 薬事職 の選考体験記(2023/07/26公開)
- 2024卒 興和株式会社 商社営業 の選考体験記(2023/07/12公開)
- 2024卒 興和株式会社 OTC営業職 の選考体験記(2023/07/06公開)
- 2024卒 興和株式会社 総合職 の選考体験記(2023/05/23公開)
商社・卸 (その他)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
興和の 会社情報
会社名 | 興和株式会社 |
---|---|
フリガナ | コウワ |
設立日 | 1894年12月 |
資本金 | 38億4000万円 |
従業員数 | 7,865人 |
売上高 | 5739億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三輪芳弘 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 749万6000円 |
電話番号 | 052-963-3022 |
URL | https://www.kowa.co.jp/ |
興和の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価