18卒 本選考ES
総合職技術系
18卒 | 近畿大学 | 男性
-
Q.
あなたの研究テーマや得意技術について専門外の人にもわかるよう説明し、その技術を用いてどのような社会課題の解決に貢献できる(したい)か説明してください。
-
A.
私の研究テーマは「交通標識及び信号機を理解して行動する移動ロボットの開発」です。カメラから取得された画像の色の割合や形状からいくつかの交通標識と信号機(色は赤,青,黄色の三色)を認識する画像処理プログラムを作成してロボットに組み込み,交通標識と信号機に従って行動できるロボットを開発することを目的として研究を行う予定です。研究で作成した信号機,交通標識認識システムを自動車に適用することでユーザーの運転支援システム,さらに自動運転技術の構築を行い,誰もが安心して安全に移動できる快適な車社会の実現に貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代(大学・大学院)に周囲を巻き込んで困難を乗り越えたエピソードを説明してください。その中であなたの果たした役割やこだわった点を具体的に説明してください。
-
A.
私は「過去にやったことがないダンスショーの実現」を行いました。私はダンス同好会に所属し,ブレイクダンスのジャンルリーダーを務めていました。ショーに参加する先輩の提案で「過去のショーでやったことがないことを挑戦する」という目的でダンスショーの中で目隠しで踊るパートを作り,実現のために練習に励みました。私はジャンルリーダーとしてメンバーとこまめに連絡をとってメンバー全員の状況を把握し,スケジュール管理を行い,その日の練習メニューを考えながら練習をしていました。最初は目隠しで周りが見えていないので体がぶつかったりして,なかなかうまくいかず,それを見かねた他のジャンルのメンバーから反対の声があり,非常に困難を極めました。しかし,細かいところを意識しながら何度も練習することで少しずつ形になっていき,本番ではトラブルなく披露することが出来ました。ショーを終えた後には今までにない達成感とやりがいを得ることができ,以上の経験から「周りを見ること」,「信頼関係を築くこと」,「常に最善の努力をすること」の3点がいかに大切であるかが実感できました。 続きを読む
-
Q.
当社を志望された理由をご記入ください。
-
A.
私は大学の授業や実習を通してソフトウェア開発に興味を持ち,プログラミングの学習に一番力を入れています。大学で学んできたことを活かして,将来は情報技術者として社会に必要とされるシステムやソフトウェアの開発に携わりたいと考えています。その中で社会を支えるシステムから暮らしの中の身近なものまで,多彩な分野においてソフトウェアを通した事業を手掛け,様々なニーズに応えている貴社に強く魅力を感じました。私は大学生活を通じて学んだこと,そして私の持ち前である「コツコツさ」を活かして,貴社のソフトウェア開発に携わらせて頂きたいと考え,志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
ゼミ・卒論等、これまで特に勉強してきたことについてご記入ください。
-
A.
私は3年生の後期に開講されたロボットビジョンという科目に力を入れていました。ロボットビジョンはC++の画像処理の基本について学ぶ科目で,これまでにVisual Studioを利用して静止画をモザイク画像や二値化画像に変換したり,指定した画像から特定の色を検出して,その色が画像の何パーセントを占めているのかなどの処理ができるようにプログラム設計を行いました。私はプログラミングに関心を持っていたので,「成績五段階評価の秀を取る」という目標を立て,ロボットビジョンに一番力を入れて取り組みました。常に「なぜ,この処理をする必要があるのか」,「どうして,このような結果になったのか」というように原因と結果を常に意識して,学習に励んでいました。その結果,五段階評価で秀を取ることができ,目標を達成することができました。この授業を通して画像処理に強く興味を持ったので,授業を担当されていた宮田繁春先生の「ロボット視覚研究室」に所属し,今後は画像処理に関する研究を行う予定です。 続きを読む
-
Q.
勉強以外で学生時代特に力を入れてきたことについてご記入ください。
-
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは同好会活動です。私はダンス同好会に所属し,副会長も務めました。練習はほぼ毎日行い,同好会全体で行われる練習日として週2日,自主練習を週5日行いました。具体的な活動としてはダンスバトルイベントや大学祭,地方祭などのステージで行われるダンスショーに場所を問わずに参加しました。ダンスを通して様々な人と出会い,つながることができました。その人の紹介や勧誘でアルバイトやボランティアなどに参加させて頂いたり,他大学や地方祭のショーに参加する機会を頂けました。考え方の違う人と話したり作業を共に行うことでコミュニケーション能力を高めたり,自分の視野を大きく広げることができました。ダンスを通して「人とつながること」の重要性に気づかされました。 続きを読む
-
Q.
その他自由記述
-
A.
私の性格の長所はコツコツと地道な努力が出来るところです。私は中学では卓球,高校では柔道,大学ではダンスをしていました。自分は未経験のスタートであることに加えて,運動神経が無いことが分かっていたので周りの人よりも練習と工夫を重ねました。周りの人との差をなかなか埋めることが出来ず,心が折れそうになったこともありましたが,頑張ってきたことは決して無駄にはならないと信じ,全て引退するまでやり遂げることができました。以上の経験から熱心かつ地道な工夫と努力を積み重ねることで結果がついてくることを実感できました。 その持ち前の長所で貴社の事業でも利益の向上に貢献したいと考えています。 続きを読む