22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと(研究以外)(500)
-
A.
所属しているサークル主催の英語出張授業では直近数年間、満足度が低下していたため、10年間変更していなかった教材の改善を行っていた。しかし作業に消極的なメンバーがいたため、私はチーム全体の士気向上に力を入れて取り組んだ。教材改善で授業の満足度向上を目指すことが活動目的に適うと考えたからだ。また、全員が個性を発揮してこそ内容が洗練されると考えていたためでもあった。行ったことは2点ある。1点目に、私が誰よりも行動した。煩雑な作業を進んで行い、自分の熱意を示して信頼を得ることを意識した。2点目に、隙間時間を活用して個々と話す機会を最大限に増やして対話した。その際、個々の活動目的を確認し、目的意識を持った行動を促した。また、行動特性を見極めた。個々に合った声かけを行い、チームの一員としての必要性を伝えた。タスクの振り分けに繋げ、当事者意識を持てるようにした。その結果、次第に自らの意思で参加する人が増えた。全員で熱意を持って取り組めたことで、個々の意見を取り入れた教材が完成し、満足度向上を達成できた。自身がまず情熱を持って行動し、全員に真摯に向き合うことで周囲を巻き込めると学んだ。 続きを読む
-
Q.
住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(300)
-
A.
モノを通じて生活の当たり前を向上させたいからだ。私は人口の少ない〇〇で育ったり途上国を訪れたりした経験を通じ、本気で生活基盤を支え発展させたいと考えた。特に世の中の発展の基盤となるインフラを支える製品は、生活向上の起点を作っていると感じ、惹かれている。中でも貴社は多様な領域においてトップシェア製品を持ち、その技術の応用に挑んでいる。影響力を持って包括的に社会基盤を創造できる点が魅力的だ。私は人事として、人やその環境を支えることを通じて組織成長に貢献したい。経営的視点と現場視点の双方を両立して持ち続けることで、個々が強みを発揮しながら生活の当たり前を生み出し続けられる組織をリードしたい。 続きを読む
-
Q.
その他自由記入欄(200)
-
A.
私の強みは、妥協せずにやり抜く粘り強さだ。習っていたバレエは通常3歳で始めることが理想とされているが、私は13歳で始めたため、同年代に追いつけないという挫折を味わった。しかし諦めず、10年間の練習量を取り戻す方法を考え抜いた。まず身体のラインを美しくするため、毎日の食事管理を徹底した。また上達速度を上げるために参考書を購入し、体の動かし方を頭から理解した。継続の結果、17歳で同年代に追いつけた。 続きを読む