2021卒の東北大学大学院の先輩が住友電気工業技術系の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒住友電気工業株式会社のレポート
公開日:2020年7月3日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術系
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事1名/技術2名
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ウェブ面接でしたが、面接後すぐに合格と教えていただいたので合否はある程度決まっていたかもしれません。
面接の雰囲気
一次面接の面接官の方が直前に練習をしてくださったのでリラックスできました。雰囲気は和やかで話しやすいです。
最終面接で聞かれた質問と回答
研究テーマについて5分で説明して下さい。
研究テーマについては公開できないため、流れについて詳しく説明します。一次面接のときは口頭のみでの説明でしたが、A4ポスター形式の研究概要を使うことができるようになります。この資料もリクルーターの方に添削していただき、発表のフィードバックもしていただき大変助けられました。研究の内容だけではなく、自分が工夫した点や乗り越えた点などのアピールが大切です。あくまで補足の資料なので、説明よりも図が多めの方がいいそうです。一次面接のときと同様に説明後に10分ほど研究に対する質問の時間がありましたが、普段しっかり考えながら研究に取り組んでいれば答えられるものだと思います。質問が次々に飛んでくるので少し焦りましたが落ち着いて答えることができました。
他社の選考情報・志望度を教えてください。
この質問に対する答え方もリクルーターの方と相談していました。私は正直に言うと第一志望の御社と同じくらいの志望度のインフラ関連の企業が3社ありますが、これは伝えても大丈夫か相談したところ、正直に伝えて大丈夫と言っていただいたので正直に話しました。企業に一貫性があれば大丈夫かもしれません。でも、志望度はとても高いということはしっかり伝わるように気を付けました。選考中の他の企業も聞かれたため正直にインフラ・非鉄・化学と答えましたが、そうバラバラな業界でもなかったため特に突っ込まれませんでした。この会社は推薦で多く採用しているので自由応募では第一希望で絶対入社するかどうかはそこまで重視されないのかもしれません。
住友電気工業株式会社の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 住友電気工業株式会社 技術系 の最終面接(2024/11/8公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 事務系 の最終面接(2024/7/22公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 事務系 の最終面接(2024/7/19公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 技術系 の最終面接(2024/7/11公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 技術系 の最終面接(2024/6/26公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 技術系 の最終面接(2024/6/24公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 事務系 の最終面接(2024/6/21公開)
- 2024卒 住友電気工業株式会社 技術系 の最終面接(2023/8/31公開)
- 2024卒 住友電気工業株式会社 総合職 の最終面接(2023/7/11公開)
- 2024卒 住友電気工業株式会社 総合職 の最終面接(2023/7/5公開)
メーカー (素材)の他の最終面接詳細を見る
住友電気工業の 会社情報
会社名 | 住友電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンキコウギョウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 997億3700万円 |
従業員数 | 290,556人 |
売上高 | 4兆4028億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上 治 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 820万円 |
電話番号 | 06-6220-4141 |
URL | https://sumitomoelectric.com/jp/ |