就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友電気工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友電気工業株式会社 報酬UP

【21卒】住友電気工業の技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.8662(東北大学大学院/女性)(2020/7/3公開)

住友電気工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒住友電気工業株式会社のレポート

公開日:2020年7月3日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 東北大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • 東京ガス

選考フロー

企業研究

コロナウイルスの影響もあり説明会などのイベントが限られていたため、ウェブサイトやマイページの会社説明動画などを見て企業の概要を掴みました。住友財閥に所属する企業のため、住友財閥の経営理念などもチェックしておくと面接のときに話しやすいと思います。私の場合は大学出身のリクルーターの方がつき、2回の面接前に数時間、練習を兼ねた面談をしてくださったので心強かったです。リクルーター面談の際には就活生をチェックしてふるい落とそうとするというよりは、内定できるようにサポートしてくれている感じでした。2回の面接で聞かれることはおおよそ決まっており、イレギュラーな質問はないため練習しておけば大丈夫だと思います。面接の時間配分を考えても、理系であれば研究にしっかり取り組んできたかが重視されているように感じます。

志望動機

志望理由は二つあります。一つ目は、社会のインフラを支える製品に携わりたいという理由です。私は東日本大震災を仙台で経験したことから、社会のインフラを支えるような仕事に就きたいと考えています。御社の事業は幅広く、祖業である送電線や現在開発している発電・蓄電システムなどの幅広い分野からインフラを支えることができると考え、志望いたします。二つ目は、技術力を大切にしながら働けると感じたからです。私は、技術者として働くからには自分の扱う技術に誇りを持って働きたいと考えています。発電・蓄電システムの開発においても、レドックスフロー電池や集光型の太陽パネルなどの独自の技術を大切にしているところが自分の考えにマッチしました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

研究テーマについて(1)その内容(2)取り組むべき技術的課題(3)今後の産業社会に与える影響
について、自由に論述してください。(600)/学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)(500)/住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと(300)

ES対策で行ったこと

非鉄業界の企業は多くあるが、その中でも住友電工はどういった位置づけなのかに注意しながらES作成しました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

SPI対策本や他社のテストを受けることによって対策した。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2020年04月

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事2名
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究の説明がしっかりでき、質問にも自信をもって答えられた点が評価されたと思います。志望動機の一貫性も重要な気がします。

面接の雰囲気

圧迫という雰囲気では決してなく、和やかな雰囲気であったと思う。一般的な面接という感じだった。2人とも技術系出身の方だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

研究テーマについて5分で説明して下さい。

研究テーマについては公開できないため、流れについて詳しく説明します。研究概要については、リクルーターの方から5分程度で説明するように言われていたので事前に練習してから行きました。あまり長引きすぎると良くないとのことだったので時間を計って練習したほうがいいと思います。一次面接では補足資料が使えないため、口頭だけで相手に内容が伝わるように意識するといいです。面接官の方もこちらの話を理解しようとして頷きながら聞いてくれるので話しやすかったです。そのあと十分程度研究に対する質問をされるので、研究の意義や工夫したポイントを整理しておくといいと思います。研究成果というよりは取り組み方を見られている印象でした。

希望の職種について教えてください。

私はインフラを支える製品の商品開発に携わりたいと考えています。その中でも、電力ケーブルや光ファイバーケーブルの商品開発に興味があります。電線メーカーの他社の説明会で聞いた話ではありますが、セミの産卵による被害を受けないケーブル被服材料の開発に取り組んでいるという話を聞いて興味を持ちました。基礎研究というよりは、お客様に近い立場で開発できる事業部を希望しています。大学時代に高分子について学んだ経験があるため、ケーブル被服材料の開発に生かすことができると考えます。とはいっても自分の専攻とはあまり関係ありませんが、研究生活で培った論理的思考能力を生かしながら入社後に一から学んでいきたいと考えています。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2020年05月

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事1名/技術2名
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ウェブ面接でしたが、面接後すぐに合格と教えていただいたので合否はある程度決まっていたかもしれません。

面接の雰囲気

一次面接の面接官の方が直前に練習をしてくださったのでリラックスできました。雰囲気は和やかで話しやすいです。

最終面接で聞かれた質問と回答

研究テーマについて5分で説明して下さい。

研究テーマについては公開できないため、流れについて詳しく説明します。一次面接のときは口頭のみでの説明でしたが、A4ポスター形式の研究概要を使うことができるようになります。この資料もリクルーターの方に添削していただき、発表のフィードバックもしていただき大変助けられました。研究の内容だけではなく、自分が工夫した点や乗り越えた点などのアピールが大切です。あくまで補足の資料なので、説明よりも図が多めの方がいいそうです。一次面接のときと同様に説明後に10分ほど研究に対する質問の時間がありましたが、普段しっかり考えながら研究に取り組んでいれば答えられるものだと思います。質問が次々に飛んでくるので少し焦りましたが落ち着いて答えることができました。

他社の選考情報・志望度を教えてください。

この質問に対する答え方もリクルーターの方と相談していました。私は正直に言うと第一志望の御社と同じくらいの志望度のインフラ関連の企業が3社ありますが、これは伝えても大丈夫か相談したところ、正直に伝えて大丈夫と言っていただいたので正直に話しました。企業に一貫性があれば大丈夫かもしれません。でも、志望度はとても高いということはしっかり伝わるように気を付けました。選考中の他の企業も聞かれたため正直にインフラ・非鉄・化学と答えましたが、そうバラバラな業界でもなかったため特に突っ込まれませんでした。この会社は推薦で多く採用しているので自由応募では第一希望で絶対入社するかどうかはそこまで重視されないのかもしれません。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

自由応募だったため、特に期限も設けられず就活を続けることができました。満足いくまで就活を応援してくれる雰囲気でした。

内定に必要なことは何だと思いますか?

私は自由応募の面接2回で内定をいただくことができましたが、面接の前に何度もリクルーター面談があるルートもあるようなので、とりあえず応募するには適さない企業だと思います。それから、理系であれば学校に推薦が来ている場合もあると思いますが推薦だと最終面接のみで選考が終わるので第一志望であれば推薦を使えば最短ルートで内定を得ることができます。リクルーターの方も、面接官のかたも穏やかで優しそうな雰囲気の会社でした。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

内定を得るうえで最も重要なのは、研究に対する取り組みであると考えます。実際に、面接でも半分以上の時間が研究説明や質疑応答に使われています。そのほかには、穏やかな社風に合うかどうかを見られているのではないでしょうか。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

大学によって採用人数の枠が決まっているような雰囲気があるため、推薦の枠で埋まった場合は自由応募まで枠が回ってこない気がしました。自由の場合はESの通過連絡が遅い場合があります。私は提出から一か月後に結果が来ました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友電気工業株式会社の選考体験記

メーカー (素材)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私の就職活動のテーマは「新しいの創造」です。高校生の頃、身近な製品の多くは素材や部品メーカーの技術の結晶であると知りました。私もその一翼を担いたいと思ったことが、この業界で研究開発職を志望しているきっかけです。数ある企業の中で御社を志望する理由は、ニッチな分野での幅広いオーダーメイド展開、研究開発への積極性、挑戦的な風土の3点です。オーダーメイドに応えられる高い技術力。10万点以上の製品数を誇る積極的な製品開発。加えて変化に積極的な風土があるため挑戦的な仕事ができると考えます。私の夢は人と環境に寄り添った製品を開発し、スタンダードを創ることです。夢、誇りを持ち御社の発展そして100年企業に貢献します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

住友電気工業の 会社情報

基本データ
会社名 住友電気工業株式会社
フリガナ スミトモデンキコウギョウ
設立日 1911年8月
資本金 997億3700万円
従業員数 288,663人
売上高 4兆55億6100万円
決算月 3月
代表者 井上治
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号
平均年齢 43.1歳
平均給与 779万円
電話番号 06-6220-4141
URL https://sumitomoelectric.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130471

住友電気工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。