22卒 本選考ES
技術系総合職
22卒 | 神戸大学大学院 | 女性
-
Q.
当社への志望動機を教えてください。(100字)
-
A.
私は,素材の新価値創成に携わることでより快適に暮らせる未来の実現に貢献したいです.また,人の成長を大切にし,失敗を恐れず挑戦を続けることで新価値を追求する貴社の理念に惹かれたため志望しました. 続きを読む
-
Q.
当社のフィールドを活かして挑戦したいことを具体的に教えてください。(200字)
-
A.
フッ素材料の用途を拡張し,社会に新たな価値を提供することに挑戦したいです.研究室で生産プロセスの効率化について学んできたため,特に生産技術職として,新規プロセスを実用化し,さらにコストダウンを達成することで,より多くの人に次世代で不可欠となる価値を届けたいと考えています.多様性豊かな環境でたくさんの人と関わり合い,様々な考え,技術を融合させることができる貴社の風土を活かすことにより実現したいです. 続きを読む
-
Q.
学校で学んでいる研究テーマの概要をご入力ください。 学部生の方は 「研究テーマについて(これから始める研究テーマについての方向性、課題、ポイントなど)」または 「興味のある技術分野について(これから始める研究テーマと直結していなくても結構です。)」 のいずれかをご入力ください。(200字)
-
A.
粒子分散液中の粒子に働く相互作用について研究しています。粒子分散液は物質の複合から生じる機能性を持つものが多く、幅広い用途で利用されています。しかし、粒子間で様々な相互作用が働くため、粒子分散液の物性は複雑であり、製品の品質安定性や機能性の向上などの面で問題となっています。そこで私は、粒子分散液中で特定の粒子を単独で運動させ,その運動に着目することで相互作用について実験的に検討しています。 続きを読む
-
Q.
当社の経営理念のうち、共感したものを3つ選び,その理由を教えてください。※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
-
A.
選んだ理念 ・「次のほしい」を先取りし,新たな価値を創造する ・世界をリードする技術で,社会に貢献する ・柔らかで活力に満ちたグループ 理由 社会が虜になる価値を生み出すためには,時々刻々と変化する社会のニーズをいかに早く正確に分析できるか,またニーズに迅速に応えるため,いかに高度な技術力を有しているかが重要です.そして,これらを達成するためには,多様な個性を持った全社員の考え,技術を融合することのできる,コミュニケーション豊かで柔軟な風土が不可欠であると考えます.これらのことから特に上記3つが大切だと考えました. 続きを読む
-
Q.
当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。 300字
-
A.
アルバイト勤務した飲食店にて,スタッフ間の交流を生み,協力体制を構築しました.私はホールスタッフとして勤務しましたが,ホールスタッフは学生が多い一方で,キッチンスタッフは中高年の方が多く,勤務当初は気軽に話しかけにくい雰囲気がありました.したがって両スタッフ間での交流がほとんどなく,仕事で上手く連携が取れないことが問題でした.これを改善する為,私から積極的にキッチンスタッフの方々と交流を図りました.その結果,スタッフ全体で交流が生まれ,協力しあえる関係が構築でき,職場雰囲気も改善することができました.この老若男女を問わないコミュニケーション能力を社会でも活かし,多くの人と関わり活躍したいです. 続きを読む
-
Q.
未来を見据えた時、社会に対して課題に感じることは何ですか?課題に感じた理由と、解決に向けて取るべきアクションについて、あなたの考えを提案してください。(400字)
-
A.
現在,世界人口の半分以上は都市部に暮らし,都市部に人口が集中しています.その要因の一つとして,雇用の都市部集中が挙げられることから,今後も都市部の人口増加は加速することが予想されます.しかし,局所での人口増加はスラム化や,貧困,さらに医療・福祉サービスのひっ迫に繋がることが懸念されるため,課題であると感じました.これを解決するためには,雇用の都市部集中を解消し,全世界で均等な雇用を確保することが必要だと考えます.そこで具体的な案として,まず都市部以外への企業進出を可能にするためのインフラ整備を推進し,最終的には単位面積あたりの雇用数を全世界で均等にするための政策を立てることを提案します.この案を実現するためには,企業のさらなるグローバル展開は不可欠となります.よって,多種多様な文化,価値観を尊重しあい,ダイバーシティを追求することも重要な一手を担うと考えました. 続きを読む