22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
・当社への志望動機を教えてください。
-
A.
空調機器のリーディングカンパニーの一員として、貴社の技術力を発信したい。環境の変化は空気の変化につながっている。人々が当たり前に吸っている空気を清潔に快適にしたいと考えて、志望している。 続きを読む
-
Q.
・当社のフィールドを活かして挑戦したいことを具体的に教えてください。
-
A.
「人々の生活を支える人材」となることを就職活動の軸として、メーカーを志望している。その中でも、貴社の一員として「人々が快適に安心して生活できる環境づくり」を行いたい。 また、日本国内だけでなく海外をステージにすべての人々に快適さを提供したいと考えている。 続きを読む
-
Q.
・次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げ、その理由を教えてください。
-
A.
1世界をリードする技術で、社会に貢献する 2社会との関係を見つめ、行動し、信頼される 3環境社会をリードする この3つを選んだ理由は、業界をリードするだけでなく、先頭に立って他の企業をも導く存在となることが今後の企業にとって、必要不可欠だからである。利益とは正反対のように考えられる社会貢献であるが、人々からの信頼や知名度を向上させることが長期的な利益につながる。その点、日本だけでなく、世界からどのように評価されるかを基準に行動している貴社に魅力を感じた。 続きを読む
-
Q.
・【イノベーションを起こした経験】 当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。
-
A.
所属する英会話サークルにて、サークル員の定着・活躍を目的に個別指導に取り組んだ。大学2年生の時、サークル勧誘時から交流のあった後輩から悩みの相談を受けた。彼は、サークル活動の中で、英語で自分の考えを伝えるハードルの高さや他大学との交流に苦手意識を持っていた。サークル入会当初、私も以前同じ悩みを持っており「一人で抱え込んで欲しくない」という思いから個別指導に取り組んだ。その活動において、「大学の休み時間を活用し、ワンツーマンで英語の議論をする」ことで英語で伝える抵抗を無くし、「他大学との飲み会を開催する」ことで後輩と他大学のメンバーが交流する機会を設けるといった取り組みを行った。その結果、後輩の悩みを解決でき、現在では副代表としてサークルで活躍している。この経験から、相手の立場に立って考える重要性を学び、他者の挑戦をサポートすることのやりがいを感じた。 続きを読む
-
Q.
・未来を見据えた時、社会に対して課題に感じることは何ですか?課題に感じた理由と、解決に向けて取るべきアクションについて、あなたの考えを提案してください。
-
A.
世界中における工業化による大気汚染である。この大気汚染という問題は、環境破壊にもつながることから持続的な社会が崩壊する。これを防ぐために大気汚染を防止する必要があると考える。 解決策として、(1)再生可能エネルギー開発の充実(2)個々人の意識改革を考案する。⑴について、発電所から排出される汚染物質を削減するにも限度がある。そのため、再生可能エネルギーのみによる発電が有効だと考える。⑵について、日常的な通勤や買い物をするための自動車の利用を控えるといった意識改革である。自動車メーカーなどが環境に配慮した製品づくりを行うにも限度がある。そのため、利用者である個人でも環境を意識しつつ、行動を変化させなくてはいけない。 続きを読む