22卒 インターンES
技術系総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
クボタのインターシップに参加を希望する理由(400文字以内)
-
A.
「モノづくりを通した社会貢献」という私の就活軸と貴社の理念が一致しており、貴社の事業に対する理解を深めるために参加を希望します。私は○○○○に出場した経験から、チームで1つのものを作り上げる活動に魅力を感じています。さらに、多額の奨学金を頂いた経験や、地元で大学院まで進んでいる知人が存在しないという状況を通して、社会貢献性を就職活動で重視しています。貴社は食料や環境、水の分野における社会課題を技術で解決しようと奮闘しています。さらに私は、祖父母が農業を営んでおり、その苦労を間近で見てきました。そのため、農業における問題を技術で解決したいと考えており、貴社に興味を持ちました。インターンシップを通して、社会課題の解決を目指す貴社の事業について理解を深めたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代にもっとも力を入れたこと(400文字以内)
-
A.
○○○○の活動に尽力しました。私のサークルは毎年、○○○○に出場していましたが、50%という退会率に起因する人手不足と○○○○の蓄積不足により、過去数年は未勝利に終わっていました。高い退会率は、○○○○の仕事が割り当てられなかった人のモチベーションが低下したこと、蓄積不足は引継ぎ制度が存在しないことが原因であると考えました。そこで2つの施策を実行しました。(1)仕事の全体量を増やすため、他大学のコンテスト出場者から○○○○を収集し、収集した技術を○○○○仕事をサークル員に振り分けました。(2)技術開発の活動記録書を同期と作成し、後輩に引継ぎました。(1)の結果、○○○○減少し、3年ぶりにコンテストで勝利しました。さらに、(2)の施策は○○○○に貢献しました。この経験から「組織を高める」ために周囲を巻き込んで行動することの重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
クボタの事業で、興味のあるもの、とくに取り組んでみたいこと(400文字以内)
-
A.
貴社の農業ソリューション事業に興味があります。私の祖父母は○○○○で農業を営んでいますが、最近では高齢化の影響で作業をするのが困難になり、外国人労働者の手助けを借りざるを得ない状況にあります。そして、農業分野の労働力不足は○○○○だけでなく、日本全国に波及している重大な問題です。さらに、世界では人口増加の影響により、深刻な食糧不足問題が発生している地域が存在します。「食」は人々の生活の根幹を担っており、「食」の問題を解決することは重要です。私は、農業の機械化・自動化による農業従事者の負担軽減や生産効率の向上が「食」の問題を解決できると考えており、自動運転や先端ICTを活用した貴社の農業ソリューションに興味があります。私には専攻している○○○○の知識と、○○○○の活動で培ったITやプログラミングの技術があります。この2つの能力を駆使することによって、農業の全自動化を実現したいと考えています。 続きを読む