就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クボタのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社クボタ 報酬UP

【未来を拓く挑戦者】【22卒】クボタの営業職の本選考体験記 No.13902(同志社大学/女性)(2021/6/8公開)

株式会社クボタの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社クボタのレポート

公開日:2021年6月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
内定先
  • 楽天グループ
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

自分自身の就活活動の軸に照らし合わせて、なぜクボタを受けたのか、クボタをどう捉えているのかを話せるようにクボタの具体的な事業についてもしっかりと調べておく必要があります。私は人々の生活を根底から支えたい、それがないと生活がままならないような事業に携わりたいということで、インフラを整えることで人々の生活を支えることができるという観点から水処理事業を志望し、また具体的に海外でも働きたいと伝えたところ、社員の方々や面接官の方々にも納得していただけました。自分自身にどういう想いがあるのか、入ってからどういうことに携わり、結果的に何を成し遂げたいのか、明確にしておくと良いと思います。またその際に、そのような就職活動の軸に至るまでの過程や経験、エピソードも言語化しておくと良いと思います。言及されました。

志望動機

どこにいても安心して暮らせる社会を実現したいからです。一昨年の夏に留学先でチャイルドケアのボランティアに参加した際、玩具の取り合いにより喧嘩が頻発している状況を打破すべく、人数が制限されない遊びの提案や喧嘩がおきた際の仲直りに尽力し、保育士の方にお礼の言葉をいただきました。周囲で起きている問題に対して静観せず自分にできることを考えて行動し、周りに還元していくことに大きな喜びを感じました。日本で暮らす私たちにとってインフラが整備されていることは当たり前のように思われていますが、世界を見渡すと状況は一変します。様々な社会課題から目を背けず、自分たちの技術で何ができるのかを問い続ける貴社でなら、そのような志を持った仲間と、これまで自分が大切にしてきた「傍観者にならない」という心情を大切にしながら大きな課題に対して他ではできないアプローチや規模感で取り組むことができると考え志望させていただきました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

大学(院)で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入して下さい。/今までの人生で最大の「挑戦」は何でしたか。その中で苦労したことや工夫したことについてそれぞれ具体的に述べて下さい。/興味のある事業/上記で選んだ事業(製品)や職種の志望理由を記入して下さい。/クボタでどのような能力・スキルを身に付けたいですか。また、その能力・スキルを生かし、どのように働き活躍したいですか。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

大学時代に努力したこと、頑張ったことをわかりやすく伝える工夫に加え、勉強についても真面目に取り組んできたことを伝えられるようにしました。

ES対策で行ったこと

インターネットの様々なサイトで過去に通過した先輩方のエントリーシートを見て参考にし、その傾向や特徴を掴みました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

逆質問の時間がかなり取られたのですが、5、6問用意していたのでしっかり対処できた点がよかったのだと思います。

面接の雰囲気

厳かな雰囲気で、面接が淡々と進んでいった。一つひとつののエピソードに関してしっかりと深掘りされ、やりたいことに関しても言及された。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ営業職を志望しているのか

私は現在飲食店でホールスタッフとしてアルバイトをしております。日々お客様の好みやご要望を聞いた上でお料理の説明やオーダーの提案を行っているのですが、帰り際に「美味しかったよ、ありがとう」と声をかけていただけることに大変やりがいを感じています。今後私が社会人になって仕事をしていく中でも、営業職として実際に現場に足を運び、現場で何が求められているのか、自分たちが持っている技術で何ができるのか、どう貢献できるのかを考え状況やニーズを汲んだ提案をしていくことで、自分としてはやりがいや誇りを感じながら仕事を通して成長していけると感じております。このような理由から、この度営業職を志望させていただきました。

もし希望の事業や職種につけなかったらどうするのか。

希望の事業や職種につけなかったらということですが、御社の事業についてはどの事業も社会に対する影響力が非常に大きく、どの事業の担当になったとしても自分の現在の軸を大切にしながら働くことができると感じています。また職種に関してですが、営業職はホールスタッフとしても自分自身の経験ベースのの希望ですし、自分だけではわからない適性もあると思いますので、配属されたところでまずは自分ありにしっかりと頑張っていきたいと考えています。また、どのような経験も長い目で見ればつながっていると考えております。様々な経験をしたからこそ気付けることや言えること、できることがあると思いますので、とにかく色んなことにチャレンジしてみたいと現在考えております。

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ハキハキと答えることはできたが、鋭い深掘りはされなかったのでただ質問に答えるだけとなってしまった。聞かれたことプラスアルファで自分の思いを伝えられるとよかったと思う。

面接の雰囲気

1次面接とは打って変わって、あまり深掘りはされなかった。広く経験を聞いてパーソナリティや人となりを見ているように感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

入社後どのようなに挑戦し、どのようになりたいか。

技術や製品についての圧倒的な知識量と、場の状況に汲んだ提案力を身につけたいです。近年、人口の増加や生活スタイルの多様化など社会情勢や環境が日々変化していく中で、提供する技術や機能についてもバリエーションが求められていると思います。御社においてもその製品技術を深く学び、安心して場を任せてもらえるような人材になりたいです。また信頼関係を築くという点においては、知識量が豊富であるだけでは事足りません。実際に現場に足を運び何が求められているのか、またその課題に対して自分たちが持てる技術でどのように取り組むことができるかを考え顧客や現地で暮らす人々に寄り添うことで初めて、有している知識が活きてくるのだと思います。時代の変化や状況によって異なるニーズに対応しながら顧客や私たちの暮らしに寄り添い続ける御社でなら、自身の理想像を実現できると感じています。

学生時代に取り組んだ学習について、株主総会などを挙げているが詳しく教えて

私は現在会社法のゼミに所属しており、既存の株主総会での規定の是非や株主の権利についてゼミ内や他校とディベートも行っています。ディベートを重ねていく中で反駁を考える際に、自分の意見を主張することだけに固執するのではなく相手の立場からの意見も考える想像力や、先の流れ見越す力が身に付きました。以前は取締役は有限責任であるべきか、無限責任であるべきかについて議論しました。私は「無限責任であるべきである」とする立場だったのですが、メンバーと協力しながらオンラインではありましたが有意義なディベートを行うことができました。今後についても様々なテーマについて議論を重ねていく中で会社法の理解を深めていきたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クボタの選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
農業機械の設計に関わりたいといった思いから御社を志望しています. きっかけは私が北海道で生まれ育ったということで,北海道の基幹産業である農業に興味を持ちました.農業において私が学んできた工学の知識を生かせる仕事がしたいと考えたことが農業機械を志望する理由です. 農業業界では高齢化や後継者不足による労働力不足が問題となっています.日本農業の大規模化も進められる中で一人一人の負担を軽減するため,農業機械の存在はより重要になっていくと感じました.中でも農業の自動化は今後さらに進んでいくものであると思います.私も自動化の動きに機械系の人間として貢献し,農家さんや農業業界は素より広く人の役に立てる仕事がしたいと考えました. 御社であれば北海道での勤務の可能性があり,希望している機械の設計といった面から農業業界へ貢献していけると思っています.また,製造現場にも近いといった面でも私の希望と合っていると感じたため御社を志望致します. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
食べることは生きることであり、私はその食を担う農業に貢献したいと考え、御社を志望しました。国内の農業の実態、高齢化、就農人口減少などから、これからは農業の省力化や効率化に重きが置かれていると感じ、農業機械はそのカギとなると感じました。 御社は数ある農機メーカーの中でも、農機の多品種少量生産を行っており、大手農機メーカーとは違った面、地方の農業を守るという点から取り組んでいるのに興味を持ちました。私自身地方出身なのもあるのと、各地の特産品の生産をサポートすることが、人々の食生活の豊かさにつながると感じたためです。また御社は開発から生産、営業までを一貫体制で対応されているため、(インターンで見た)工程間での情報伝達がスムーズにおこなえて、製品の品質向上もしやすい環境だと感じました。私はみのる産業株式会社の研究本部に興味があります。 現場主義を大切にしており、お客様とともに一緒に新製品等を作りあげたいと感じたからです。特に農機の設計に関わりたいと考えています。御社に入社した際には、御社と日本の農業の発展に貢献したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
農作業の機器を扱う会社として、日本国内のみならず世界的にも高いシェアや存在感を誇っている点を魅力に感じ、ぜひ自分も御社の発展に貢献したいと思ったためです。幼い頃から農業を身近に感じる環境で生活していたので、日本における農業の発展に何かしらの形で関われたらと思っておりました。中でも、日本は高い技術力を誇っているため、農業についてメーカーとしての立場から関わりたいと思っております。御社の技術力は、他社にはないものがあり、魅力に感じるとともに強く入社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

クボタの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クボタ
フリガナ クボタ
設立日 1930年12月
資本金 841億3000万円
従業員数 54,185人
売上高 3兆207億1100万円
決算月 12月
代表者 北尾裕一
本社所在地 〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番47号
平均年齢 40.0歳
平均給与 798万円
電話番号 06-6648-2111
URL https://www.kubota.co.jp/
採用URL https://www.kubota.co.jp/recruit/graduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130430

クボタの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。