- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分が興味を持っている医療機器や精密機器を取り扱う企業であり、参加することで業界の状況やコニカミノルタの現状を知ることができるのではないかと考えた。また、イベントに参加する事が何かしら選考に好影響な可能性があると考えた。続きを読む(全110文字)
【モーターの未来を創る】【23卒】ニデックの夏インターン体験記(理系/総合職)No.21069(会津大学/男性)(2022/3/23公開)
ニデック株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 ニデックのレポート
公開日:2022年3月23日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年9月 中旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 30日以上
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年08月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
本インターンへの志望動機をご記入ください。続きを読む(全21文字)
ESの形式
web続きを読む(全3文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
自分の強みや頑張っていることとかを絡めて書いた。続きを読む(全24文字)
ES対策で行ったこと
大学の就職支援の先生に自分のESを添削してもらった。初めのESの書き方はだいぶ修正されると思うが頑張っていこう、続きを読む(全56文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年08月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- WEB面接
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事の人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
googlemeet続きを読む(全10文字)
面接の雰囲気
面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。若い人事の人だったので年も近く話しやすかった印象。続きを読む(全63文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
何か頑張ってきたこと、頑張っていることがあることが評価されたポイントなのかなと思う。自分の場合研究を頑張っていた。続きを読む(全57文字)
面接で聞かれた質問と回答
何をしたいか考えているか?
現在はコストの観点から固定回転数が主流ですが、今後は高速回転と制御技術により、低コストで、低消費電力、小型・軽量、高制御性、長寿命、静音が可能になると思わ...続きを読む(全355文字)
今頑張っていることはなんですか?
私は今、成し遂げたい目標があります。それは在学中に権威のある学会で自分の研究を紹介する機会をもらうことです。なので私は大学一年の時には研究室に配属され二年...続きを読む(全232文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 私のチームないですが、旧帝二人、地方大学二人、あとは私立の名門四人、結構学歴はあった気がする。
- 参加学生の特徴
- みんな物理や機械を専攻している人ばっかで、システムを専攻しているんは私だけだった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
ニデック株式会社のインターン体験記
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
ニデックの 会社情報
会社名 | ニデック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニデック |
設立日 | 1988年11月 |
資本金 | 877億8400万円 |
従業員数 | 106,150人 |
売上高 | 2兆3471億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岸田 光哉 |
本社所在地 | 〒601-8205 京都府京都市南区久世殿城町338番地 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 720万円 |
電話番号 | 075-922-1111 |
URL | https://www.nidec.com/jp/recruit/ |