22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
ロート製薬のHPや世の中のニュースなどを読んで、あなたは「健康」をどのように捉え、「健康」の領域でどんな変革を起こしたいですか? 500文字以下
-
A.
私が捉えている健康とは「体にも心にも不調がなく、今やりたいことに全力を使え、日々喜びが感じられる状態」のことだ。「人生100年時代。長い人生を心身共に未病で生ききる。自分の身体に感謝し、よく理解し、大切にする。自分の健康を人任せにしない。」私は、医師である親から、よくこう言われて育った。その為、私にとって健康とは、豊かな人生の為に先ず必要なものであり、それは自分でコントロールするものである。よって、私は、新時代の健康長寿の為のヘルスケアに大変興味がある。私達は、先天的体質と後天的体質とが合わさり、日々変わる体調と向き合って生きている。例えば、私は、ややアトピー体質で、季節や生活、ストレス具合によってその症状は様々だ。が、気をつけていれば、食事、睡眠、運動、スキンケアなどで早めにコントロールすることができる。このように、一人一人の体質に合わせ、自分で自分の身体の状態に応じた健康維持の方法を気軽に続けることができるカスタマイズなヘルスケアの提案で変革を起こしたい。「体調が悪いときは医者に言って薬をもらう」という固定概念を変え「未病で心身共に健やかに生きる」ことの価値を社会に広めていきたい。 続きを読む
-
Q.
これまでの経験の中で、実際に「変革を起こした」エピソードを教えて下さい。 400文字以下
-
A.
高校の〇〇部でリーダーとなって変革を起こした。 入部すると、部員15人で13人が初心者、コーチ不在の同好会的なチームだった。幼少期から続けた〇〇に本気で取り組み、充実した活動で仲間と達成感を共有したかった私は、試合で他校と競える「団体競技」への出場を皆に提案し、賛同を得た。先ず、全員の技術向上のため、部員同士でペアとなり、撮影した動画等を活用しながら、教え合う練習スタイルを構築し、コーチ不在の弱点を克服した。更に、初心者が試合で競技をする事が難しいスポーツだが、個人の能力の違いを生かし、融合させ、全体として統一感のある全体構成も考えた。また、全員が主体的に練習に取り組み、気軽に意見を出し合えるよう、部員同士の対話の時間を最も重視した。結果、同じ目的を共有しながら一体感をもって練習に取り組むことができ、最終的には全国大会に出場することができた。 続きを読む
-
Q.
動画エントリーの中で使用した、あなたを表す漢字1字を記入ください。 1文字以下
-
A.
挑 続きを読む