就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社村田製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社村田製作所 報酬UP

【未知への挑戦、技術の限界に迫る】【20卒】村田製作所の冬インターン体験記(理系/技術系総合職 )No.6810(名古屋工業大学大学院/男性)(2019/7/25公開)

株式会社村田製作所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒 村田製作所のレポート

公開日:2019年7月25日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2019年2月
コース
  • 技術系総合職 
期間
  • 14日

投稿者

大学
  • 名古屋工業大学大学院
参加先
内定先
入社予定
  • デンソー

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

自分の専攻、研究内容が活かせる企業だと思い、大学での研究活動と企業での取り組みとの違いを知りたいと思ったのが1番の動機。村田製作所はcore30にも入っており、アップルとの連携で将来性も高いという事を知っていたので応募した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

実習テーマが100個近くあったので、自分の知見の活かせるテーマを選んだ。そのおかげで、面接のときも志望動機を言いやすく有利に働いた。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2018年11月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト 通過

実施時期
2018年11月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

最終面接 通過

実施時期
2018年12月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若い人事(女性)

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

村田製作所の製品で注目しているものはあるかと聞かれた。事前に村田の製品についてある程度勉強しておいたので返答に困らなかった。事前に調べていなかったら焦ってしまっていたと思う。

面接で聞かれた質問と回答

テーマの志望動機(3つ)

①「ナノ粉体の評価手法の検討」
 普段、ナノ粒子についての研究を行っていため、実際の企業のナノ粒子の分析技術や方法に興味を持っているから。
②「製造部門における、巻線用フェライトコア製造プロセスの技術評価体験」
 普段、高性能を示すナノ粒子の磁性材料の研究を行っている。その磁性材料であるフェライトコアの製造プロセスの技術評価を体験することで、自分の知識がどう活かせるか知りたいから。
③「薄膜形成デバイスの開発・解析評価 」
 薄膜は自分が現在取り組んでるナノ粒子と関連性が深く、新しい知見を取り入れたいと思ったから。

インターンの志望動機

二つある。。一つ目は、売上比率の90%以上が海外で世界シェアトップの商品を多く持つ点。私は、フィリピンの留学や留学生の授業補佐のアルバイトを通して、日本の製品の質、性能の良さに誇りを持ちました。スマートホンやパソコン、テレビなど身の回りのありとあらゆる製品に使われている御社の製品を通じ、世界に日本の高い技術力を伝えていきたいと思いがあるから。二つ目は、材料からの一貫生産をしている点。大学、大学院で材料について学んだ。製品の性能向上には材料の性能向上が不可欠であると考え、材料からのものづくりをしたいと考えるようになった。御社は材料からの一貫生産を行い材料技術を大切にしているから。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
村田製作所 八日市事業所
参加人数
20人
参加学生の大学
関西地方の大学(関関同立、府大市大)がメイン層だったが、そこまで学歴は高くなかった。
参加学生の特徴
八日市事業所は、原料を中心に扱っている事業所だけあって、化学系・材料系の学生が多かった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

製造部門における、巻線用フェライトコア製造プロセスの技術評価体験

1週目にやったこと

一日目は全事業所(野洲や長草など)のインターンシップ生100人程度が集まり、全体説明を受けた。その後、社員の方や内定者の方たちとの懇親会が開かれた。二日目からは、それぞれの事業所に分かれて実習を行っていった。

2週目にやったこと

二週目は、一週目で行った実習内容を最終発表のためのパワーポイントにまとめる作業がメインだった。ある程度完成したところで、OJTの社員の方と発表練習を行ったり、足りないデータを集めるために再度実習を行った。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部長、OJTについてくださった社員の方

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

「実務を行うときは、まず全体を見通してから」という言葉が印象的だった。闇雲に目標に向かって手を動かすのではなく、全体を見て何が必要なのか、何が使えるのかなど、効率的かつ正確に作業できるように考えることが大切だとわかった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

テーマの説明では、製品の物性メインの実習内容かと思っており材料を専攻している私はそこまで不安に思っていなかったが、実際は製品識別装置のプログラミングなど初めてやるようなことばかりで慣れるまで苦労することも多かった。テーマによって、大変さは様々であり残業している学生もいた

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

企業では一つのことを進めるにあたって、関わる人の数が非常に多くコミュニケーション能力の大切さを実感でき、スピード感も大学との研究と段違いだった。社員の方は真面目で優秀な方が多く、大学での研究活動でも活かせるような考え方や取り組み方を学ぶことができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

事前に実習テーマの製品の知識だけしか勉強しておかなかったので、製造技術部門の勉強もしておけばもっと有意義に取り組めたかもしれない。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

学生の私に、実際に八日市事業所で課題となっている一つのテーマを任してくださり、発表の後に室長の方から即戦力になるよと言われたから。企業の仕事の取り組み方やスピード感、他の人との連携の仕方などを学ぶことができ、自分が入社しいたらこのように働くのだとちゃんとイメージできた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

全体説明でインターンシップ参加者は非常に有利になると人事の方に示唆されたから。内定者の方もインターンシップに参加していた人が多く、同じようにいわれたから。また実習先でも、ある程度の成果を出すことができ、社員の方々とも飲み会などで仲良くなれたため、良い評価を受けたと感じたから。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターネットの情報しかなかった村田製作所のことを中まで深く知る事ができたから。社員の方も良い人が多く、飲み会に多く参加させてもらい非常に楽しかったから。他のインターンシップの同期とも仲良くなることができ、そのような社員の方、同期と働いていきたいと思えた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

長期インターンシップ参加者は、本選考のES、Webテスト、GDが実質免除になると言われたから。インターンシップに参加し、学校推薦を出せばほとんど落ちることはないと感じたから。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

私が参加した長期インターンシップ参加者と1dayインターンシップで優秀な評価を受けた学生だけが参加できる1dayインターンシップに呼ばれた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

地元の自動車メーカー(トヨタ、デンソー、織機など)や、インフラなど、東海地方の企業をメインに見ていた。夏季に上記の企業のインターンシップに参加しており、自分は地元の企業に就職するのだと思ってしまっていたため、視野を広げるために関西や関東の企業で興味のあるところ(村田製作所や住友電気工業、オリンパスなど)も見ていこうと思っていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

工学部の自分はやはりモノづくりが好きだという事が実感でき、今まではインフラまで幅広く見ていたがメーカーを中心にみるようになった。村田製作所近年急激に成長した企業であるためか、大企業といえど内部には改善するべきことがまだ数多く残っていたため、一概に企業の売り上げや利益率を見るだけでなく、内部のことをもっと知っていく必要があると感じた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 村田製作所のインターン体験記(No.6703) 2020卒 村田製作所のインターン体験記(No.6849)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社村田製作所のインターン体験記

メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る

富士電機株式会社

文理不問インターン
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 理由は2つあります。一点目は、重電業界4位の大手企業で複数の世界シェア1位の製品を持つ企業であるからです。私は、過去の人生経験から電力に関係する仕事をしたいと考えていたので、参加しました。二点目は、インターン参加者には早期選考が着くと知っていたからです。続きを読む(全127文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月15日
問題を報告する

太陽誘電株式会社

事務総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 半導体、電子部品業界にその成長性から興味を持っており、参加を決断しました。その中でもこの企業は、日経225の中の企業であり、関東近郊で勤務することができることから、大企業そうだと思っており、面白そうだと思っていました。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月5日
問題を報告する

日本ケミコン株式会社

冬季インターンシップ第二生産技術部
25卒 | 琉球大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. PLCを使う、とのことだったので、コンデンサの生産に電気系のPLC?と疑問に思い、興味がわき、応募に至った。
参加を決意した理由としては、実習先が山形だったので、雪国の体験をしてみたいというのが本音。ただ、意外と寒さは大丈夫だった印象。続きを読む(全119文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月27日
問題を報告する

株式会社福井村田製作所

総合職/技術系1week
25卒 | 福井大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地元では数少ない大手企業であり、現在の研究している分野に近く電子部品業界に興味があったためです。加えて、1weekの長期インターンシップに参加することで早期選考が貰えるとのことだったため参加しました。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月26日
問題を報告する

ニチコン株式会社

技術系1day仕事体験
24卒 | 福井大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 学内の企業説明会でお話を聞いたことがきっかけでした。コンデンサ系は村田製作所しか知らなく、説明を受け手興味がわきました。発電や蓄電、電気自動車の充電など将来性があるなと思いました。
そこで、一回くらいインターンに行ってみたいなと思いました。続きを読む(全121文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月14日
問題を報告する
23卒 | 関西学院大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私は、岡山県内で優良企業かつ、メーカーであるという点に絞って就職活動を行っており、その条件に合ていると思ったことが参加した理由です。この会社は、営業という仕事がなく、文系出身で営業がないという点も非常に魅力に感じていました。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月24日
問題を報告する

新電元工業株式会社

技術系1day仕事体験
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. パワーエレクトロニクス関連の業界に注目していたため、興味があり会社説明会に参加しました。その際にweb開催の1dayインターンシップを行うことを知り、新電元工業についてより深く知るために参加することにしました。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月19日
問題を報告する

村田製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社村田製作所
フリガナ ムラタセイサクショ
設立日 1950年12月
資本金 694億4400万円
従業員数 73,605人
売上高 1兆6401億5800万円
決算月 3月
代表者 中島規巨
本社所在地 〒617-0832 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号
平均年齢 39.9歳
平均給与 760万円
電話番号 075-951-9111
URL https://www.murata.com/ja-jp
採用URL https://recruit.murata.com/ja-jp/freshers/
NOKIZAL ID: 1130447

村田製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。