18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は御社で自動車全体の品質の向上に貢献したいと考えています。 地元の愛媛では電車の本数が少なく、移動手段としては車が中心でした。また、私の家庭には車がなかったため、よく近隣の方から車を借りていたのですが、その度に交通インフラとしての車の重要性を感じました。 交通インフラとしての車をより良くするためには、あらゆるカーメーカーと取引している自動車部品メーカーから性能や品質を上げていく必要があると考えています。貴社は1万点に及ぶ自動車部品を開発しており、主要なカーメーカーとの取引もしているため、貴社の製品の質を更に向上させることが車全体の質の向上に繋がると考え、この度志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
学業で最も力を入れて取り組んだことは何ですか? 取り組んだ内容と理由を教えてください。 300文字以下
-
A.
私は刑法に力を入れました。刑法は殺人や強盗といった犯罪の罪状を決めるために、様々な学説を組み合わせて結論を導き出す科目です。刑法は解答方法が確立されているため、勉強の成果が反映されやすい科目です。私は自分の家が貧乏で塾に通えない経験をしてきたので、大学に入学後も司法試験予備校に通っている生徒に成績で負けたくないと考えました。そこで、授業に全て出席するのはもちろんのこと、司法試験予備校が出版している参考書にも目を通すことで、予備校に通っている生徒との知識量の差を試験期間という短期間に埋めるための努力をしました。その結果、試験では最高評価のSをいただくことができました。 続きを読む
-
Q.
学業以外で最も力を入れて取り組んだことは何ですか? 具体的なエピソードを交え、それを通じて学んだことを教えてください。 300文字以下
-
A.
私はSF研究会でSF情報誌の作成に注力しました。150ページの本を3ヶ月かけて作り、イベントで販売しています。売上は100部前後でしたが、4年前にOBの方が200部売り上げており、負けず嫌いな私は編集長としてその売上を超えるために二つの方策を立てました。一つ目がプロの漫画家へのイラストの依頼です。ファンの多い漫画家にイラストを頼むことで宣伝力をあげ、新規のお客さんの増加を狙いました。二つ目が2冊以上情報誌を購入された方に小説集をおまけし、客単価をあげることを考えました。これにより200部の売上を超えることができました。この経験から、具体的な方策をたてるための分析力と成果への執着心を学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたが最もリーダーシップを発揮したエピソードを教えてください。 300文字以下
-
A.
私はSF研究会で編集長を務めたときにメンバーのモチベーションを管理する形でリーダーシップを発揮しました。150ページの本をわずか15名で作っているのですが、一部の人に原稿の執筆の担当が集まりすぎ、モチベーションに偏りが生まれていました。。そこで私は全員が高いモチベーションで取り組めるように次のことに取り組みました。経験の浅い一年生には自分の原稿が本になる喜びを知ってもらうことを優先し、書きやすい本を配分。2年生以上には、もし興味があるならばそれまで編集長がしていた業務も任せました。このことによって、全員が情報誌の作成にコミットし、印刷所の締切よりも一月早く本を完成させることができました。 続きを読む