就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
テイ・エステック株式会社のロゴ写真

テイ・エステック株式会社 報酬UP

テイ・エステックの本選考ES(エントリーシート)一覧(全20件)

テイ・エステック株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

テイ・エステックの 本選考の通過エントリーシート

20件中20件表示

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
自己PR

A.

Q.
卒業研究・卒業論文で取り組んでいる(取り組もうと思っている)テーマ

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月28日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味・特技

A.

Q.
自己PR

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月22日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味・特技(50字以内)

A.

Q.
自己PR(100字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月11日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
自己PR(100字以内)

A.

Q.
学生時代の最大の挑戦とその挑戦を成功させるために努力したこと(300字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月3日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
趣味・特技

A.

Q.
自己PR (100字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月6日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代の最大の挑戦

A.
グループ実験の協力体制作りに挑戦しました。4人で班を作り、全13回の実験を行いました。最初の実験では、試薬の調整ミスが起こり、実験をやり直す必要がありました。これは、情報共有が不十分だったことが問題と考えました。そこで、二回目以降の実験では風通しの良さが必要と思い、全体で確認し合うことで、会話しやすい雰囲気づくりに取り組みました。また新たに効率的に動くことに苦労した為、ダブルチェックを提案し、改善を行いました。この結果、私達の班は6回の実験で最も誤差を少なくすることができました。この経験から、目標達成の為に仲間と力を合わせて改善を重ねる力、対応力を強化できたと感じています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
自動運転が行われる中で、自動車の快適さを提供していきたいと考え、志願致します。この目標のため、自動車の中でも利用者に直接触れるシートに強みを持ち、世界に向けて製品を提供できる貴社に惹かれました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年12月24日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
• 自己PRをしてください。(100字以内)

A.
私の強みは人を動かす能力と計画性である。これはプレゼン大会で発揮された。私はリーダーとして①メンバーへの地域別ニーズ調査の依頼。②本番から逆算し、タスク量を均等化。以上の2点により準優勝を獲得できた。 続きを読む

Q.
• 卒業研究・卒業論文で取り組んでいる(取り組もうと思っている)テーマを教えてください。 (50字以内)

A.
四年前の米国大統領選挙を研究している。目的は政権交代による日本・世界への影響の理解である。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月23日
問題を報告する
男性 22卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
志望理由をご記入ください(100字以内)

A.
私は海外と日本の架け橋となり、日本のモノづくりを支えたいと考えています。中でも貴社は業界の中でも高い技術力を誇り、未来を見据えたモノづくりを常に追求されている点で強く魅力を感じ、志望しました。 続きを読む

Q.
企業選びの軸をご記入ください(100字以内)

A.
扱う商材に誇りや愛着を持てるか(この商品に自分は携わっているのだというやりがいに直結すると考えるため) グローバルに活躍できるか(学生時代に培った英語力や留学経験を活かしたいため) 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月16日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 名城大学 | 男性

Q.
趣味・特技をご記入ください。(50字以内)

A.
趣味は銭湯に行くことです。現在は自粛中ですが、新型コロナウイルス感染拡大前は週に1度行っていました。 続きを読む

Q.
保有資格、スキル、語学に関する経験(留学等)や語学スキル(例:TOEIC△△点、中国語 日常会話レベル など)があればご記入ください。 普通自動車運転免許

A.
普通自動車運転免許 実用英語技能検定○級 語学留学2回 TOEIC公開テスト スコア○○○点 英語 日常会話レベル 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月16日
問題を報告する

22卒 本選考ES

理系総合職
男性 22卒 | 龍谷大学 | 女性

Q.
自己pr(100

A.
私は、何事にも自主的に挑戦できます。大学に入学してから、お金を貯めたり勉強したりして、目標のために努力できるようになりました。何事にも挑戦し、試行錯誤することは大切であると考えています。 続きを読む

Q.
卒論テーマ(50

A.
強化学習です。ロボット制御に適用することで、省エネルギー化・安全性の向上など目指し研究する予定です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月17日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西大学 | 男性

Q.
自己PRをしてください。(100字以内)

A.
私は当事者意識を持って、組織の課題に取り組むことができる。 部活動やサークルのリーダー経験で、主体的に組織の課題解決に努めたことで、部員と信頼関係を築いてきた。 続きを読む

Q.
学生時代の最大の挑戦を教えてください。また、その挑戦を成功させるために努力したことを教えてください。(300字以内)

A.
フットサルサークルにおける初心者の練習参加率向上だ。 練習参加者が10名程で経験者ばかりで、初心者と乖離していた。この現状を副代表として「コロナ禍で限られた時間だからこそ練習で皆が楽しめる場を作りたい」という思いで向き合った。部員との会話で抽出した、レベルが高くて初心者や女性が参加しにくいという意見に対し私は、月に1回の「初心者デー」を提案した。フットサルに固執せずに、様々な種目を行い、参加する初心者が楽しめる環境作りを徹底した結果、初心者・女性を含めた平均30名の部員が参加するようになった。この経験から、組織の課題解決において部員の意見を把握した上で巻き込む大切さを学んだ。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月14日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
自己PRをしてください。(100字以内)

A.
「状況に応じて柔軟な発想からと最適な対応が出来る事」です。私は飲食店のアルバイトをしています。私が店長に提案した案が採用され、利益を上げる結果を得る事が出来たことが長所を発揮できた経験になります。 続きを読む

Q.
卒業研究・卒業論文で取り組んでいる(取り組もうと思っている)テーマを教えてください。 (50字以内)

A.
4月から取り組む研究テーマは「部品の寿命の評価や再利用方法の提案をするライフエンジニアリング」です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 麗澤大学 | 男性

Q.
学生時代の最大の挑戦を教えてください。また、その挑戦を成功させるために努力したことを教えてください。

A.
私が学生時代に最も挑戦したことは、アルバイトや留学を通じて、自分には欠けていると考えた知識と教養を身に着ける努力をした事です。高校まで部活に専念していた事や「人見知り」である自分の性格により視野が狭まっていると考えたからです。社会に出た際には年齢や国籍が違う人と関わる可能性があると考え、改善するべきだと考えました。実際に行った取り組みとしてアルバイト先を決める際に老若男女様々な人と関わることの出来るスーパーに決め、留学では自分の置かれている環境とは違うフィリピンなどに行きました。そこで積極的により多くの人とコミュニケーションをとるようにした結果、自分の知識や教養を身に着けることが出来ました。 続きを読む

Q.
志望理由をご記入ください(100字以内)

A.
私が貴社を志望する理由は「軸との合致」と「肌合い」です。7名の先輩社員のお話を聞かせて頂きました。部門は違うが自社の商品について誇りを持っている所に魅力を感じ、私も共に多くの方に感動を提供したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月24日
問題を報告する
男性 18卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性

Q.
当社を知ったきっかけ

A.
私はドライバの快適性向上を目指す研究をしており、業界研究において就活情報サイトのマイナビを通して貴社の自動車のシートを通した快適性向上の取り組みについて知る機会がありました。 続きを読む

Q.
趣味特技

A.
私は体を動かすことが好きで、高校時代は陸上競技部、大学の学部時代にはフットサルサークルに所属しておりました。これらの競技を通して、体力や最後まで物事をやり遂げる精神力などを身に着けることが出来ました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性

Q.
当社を知ったきっかけの詳細

A.
貴社の名前を初めて知る機会は、昨年11月の東京モーターショーでしたが、本年の3月の長岡技術科学大学の合同企業説明会で貴社の業務や研究活動について深く知りました。貴社の研究活動に大変興味を持っています。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
私の趣味は水泳であり、定期的に気分転換を図っています。また、泳ぎの速さを競うことも好きで、高校時代は地元の大会に毎年出場していました。その練習では周りから常に改善案を求め、技術向上に努めていました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 芝浦工業大学 | 男性

Q.
あなたの性格を教えてください。

A.
こだわりが強い人間だと言われます。中学時代からの趣味であるプラモデルの製作ではただ組み立てるだけでなく、本物に忠実に再現するために塗装を焦がしたり汚したりと、こだわりを持って製作を行ったことで、コンテストに優勝したことがあります。大学でもサークルの合宿係では、「全員で一つのゴールにむかう」というこだわりを持って企画を行いました。貴社でもこだわりを持ったブレーキ製品を製造していきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代にあなたが最も挑戦したことについて教えてください

A.
3年次の夏季実習でのジャイロスコープの製作です。形状を自分で考え、図面に起こして設計から加工まで行い、実際に回して長時間回るかを競い合いました。工作機械は旋盤・フライス盤を主に用いて加工を行いました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性

Q.
趣味特技について

A.
私はアウトドアを全般的に趣味としており、自然と旅行の両方を同時に楽しめることからバイクツーリングが特に好きです。走るルートや泊まる場所等を仲間と相談しながら全国の観光地や景勝地をバイクで旅しました。 続きを読む

Q.
当社の採用で印象に残ったところ

A.
乗車時にお客様が直接的に触れる製品を作っていることから、部品メーカではあるがB to Cに近いという話が印象に残っています。ユーザーの評価を身近に感じる事は技術者にとってやりがいに繋がると感じました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

17卒 本選考ES

技術系総合職
男性 17卒 | 東海大学 | 男性

Q.
採用で印象に残った所

A.
会社説明会で尾崎さんとお話しさせて頂きましたが、モチベーションを持って行動しているか?など若手に対してチャレンジしてほしいという学生に対しての熱い想いが感じられました。 続きを読む

Q.
卒業研究の内容

A.
電動4駆システムの開発をテーマに実験車両の設計を取り組んでいます 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
20件中20件表示
本選考TOPに戻る

テイ・エステックの 会社情報

基本データ
会社名 テイ・エステック株式会社
フリガナ テイエステック
設立日 2007年2月
資本金 47億円
従業員数 14,637人
売上高 4417億1300万円
決算月 3月
代表者 保田 真成
本社所在地 〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町3丁目7番27号
平均年齢 41.0歳
平均給与 724万円
電話番号 048-462-1121
URL https://www.tstech.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133211

テイ・エステックの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。