就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三五のロゴ写真

株式会社三五 報酬UP

三五の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社三五の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三五の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示

25卒 本選考ES

事務系:営業、調達、生産管理、工務、人事・総務、経理など
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当社であなたが実現したい目標やなりたい社員像、キャリアプランを教えてください。 300文字以下

A.

Q.
あなたの短所/弱みを教えてください。自己分析と第3者からの評価を交えて具体的にお願いします。*教授、親、友達 等々 250文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月9日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系:営業、調達、生産管理、工務、人事・総務、経理など
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
研究室の研究概要、取り組む予定の研究内容をご記入ください。

A.

Q.
あなたの取り組んだ課外活動(学内外サークル活動、ボランティア、アルバイト等)について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系:営業、調達、生産管理、工務、人事・総務、経理など
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
“コロナ”という制約があった中でも、学生生活において最も打ち込んだことと、自分の成長について教えてください。なお、必ずしもコロナ禍限定の話ではなくても構いません。学生時代に力を入れて取り組んだことについてご記載ください。400

A.

Q.
あなたが就職先として三五を志望する理由を教えてください。また、あなたが興味のある部署(仕事内容)についても教えてください。300

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月27日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系:研究開発、製品設計、実験評価、生産技術、品質保証など
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
大学時代に最も打ち込んだことと自分の成長について教えてください

A.
私は、所属する○○部での活動に最も打ち込みました。○○部のガイダンス参加時に、全国優勝を目標に掲げている先輩方の熱意に魅了され、自分も日本一になりたいと考え入部しました。入部当初、私は○○初心者であったため、経験者との実力の差を実感しました。 私はこの差を埋めるために、先輩や講師の方に積極的に質問し、スキル向上に尽力しました。次第に先輩方からも声をかけて頂く事が増え、質問しやすい環境が生まれました。また、家にいる時間に自身の滑りのビデオを見返すことで、改善点や意識する箇所をメモするノートを書きました。定期的にノートを見返すことで、改善できていない箇所を再認識し練習に励みました。その結果、全国大会メンバーの一員として、全国優勝を成し遂げることができました。この経験から、本気で打ち込むことの大変さと共に、全国優勝の達成感や工夫して努力することの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
就職先として当社を志望する理由を教えてください。興味のある部署(仕事内容)を教えてください

A.
貴社の排気システムに魅力を感じているからです。それぞれのパーツに様々な役割があり、消音、浄化、冷却に分かれており、効率的に問題解決に取り組んでいると考えています。私自身、4年次に、○○に関しての研究を行っていました。そのため、私は研究開発職を志望します。現在の三元触媒には、低温活性がないという課題があります。そのため、発進直後の汚染物質浄化に焦点を当て、学生時代に培った触媒の知識を貴社で活かし、触媒コンバータの作製に携わることで低温でも排気ガスを浄化させたいと考えています。そして、自動車から出る排気ガスを、ゼロにすることで環境と会社に貢献したいと感じました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年5月10日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

三五を見た人が見ている他社の本選考ES

三五の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三五
フリガナ サンゴ
設立日 1950年6月
資本金 1億円
従業員数 8,303人
売上高 3498億5400万円
決算月 3月
代表者 恒川敬史
本社所在地 〒456-0023 愛知県名古屋市熱田区六野1丁目3番1号
電話番号 0561-34-0035
URL https://sango.jp/
NOKIZAL ID: 2102209

三五の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。