就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クイックのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社クイック 報酬UP

クイックの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全233件) 3ページ目

株式会社クイックの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

クイックの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
233件中201〜233件表示 (全42体験記)

志望動機

コンサルタント
22卒 | 法政大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
企業の成長に「人」という観点から支援したいと思ったこと、また、人材紹介の中でも両面性をビジネスモデルとして確立しており、御社でなら日本を変える仕事ができると思い志望いたしました。私は大学時代、航空業界の経営について、「人材」という視点を用いて研究を行っていました。所属している社員をどのように動かしていくのが会社として利益を最大化されることにつながるのかということです。その人物にとって適切な場所に配置されることが社員のパフォーマンスを最大化にするという人材配置に興味を持っていました。御社のコンサルタントでは、企業と個人どちらも受け持つことができ、だれをどの会社に入社することが幸せになれるのか考えられるという風に感じたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月21日

問題を報告する

ES

コンサルタント
22卒 | 法政大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代がんばったこと、気になるニュース【ESを書くときに注意したこと】二つとも文章量が少し多めであったため丁寧に書きつつもダラダラしない文章を心がけた。【ES対策で行ったこと】学生時代頑張ったことについては事前にメモ帳などに書き込み、文章を改良していきました。気になるニュースについては新聞を読みこみました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月21日

問題を報告する

1次面接

コンサルタント
22卒 | 法政大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたzoomIDから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の社員【面接の雰囲気】年代がとても近く、フランクに話かけてくれたのが印象的でした。これは面接ではなくお互いを知るための面談だと言っていて、その通り逆質問と質問が同じくらいの長さ用意されていました。【今、考えている就活の軸はなんですか】今の就活の軸は、社会貢献したいという軸があります。その中でも人々が必ず行う仕事に対して興味を持っています。就職活動をするにあたり、人々が生まれてから死ぬまで仕事をする期間というのは本当に長いと感じました。それなのに、日本企業に勤めている人たちは、「仕事が嫌い、行きたくない」と言っていることに対して、現状をどうにかしたいと思っています。長く働くのであれば楽しい環境でワクワクしながら働けた方が幸せになれると思うからです。そのため、社会貢献の中でも人々が生きていくために関わることになる仕事に着目し、それに対して、自分の力を最大限に活かせる仕事を軸に人材業界をはじめとした企業を中心に就職活動を行っています。【共同経営者になったと仮定して、もう1人の人物は夜型で、私は朝型と生活リズムが合わないとする。今後事業を成功させるにはリズムを2人で合わせる必要があると考えたあなたは相手にどのように説得するか。】私は2つの施策を講じます。1つ目は、相手に朝方の良さを伝えます。朝方になると何がいいのか、わかりやすく丁寧に説明するところから始めたいです。2つ目は、説明した後納得してくれなかった場合、私が実際に相手と同じように夜型で生活します。その時に生じてしまうトラブルや実際にやってみて感じたことを共有し合います。それによって、もしかしたら相手が朝型の方がいいかもと言ってくれるかもしれないし、逆によりいい案が浮かぶかもしれません。そのため、まずは自分が説得したいことのメリットを相手目線で説明し、納得してくれない場合は、相手と同じ状況により立ってみて、見えたことをフィードバックするやり方をとりたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るくわかりやすく答えられていたことが評価されたと感じます。注意したことはカメラから目線を外さないということです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月21日

問題を報告する

2次面接

コンサルタント
22卒 | 法政大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたZOOMIDから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若めの社員【面接の雰囲気】1次面接に続き、優しい雰囲気のある社員の方が面接を担当してくださった。アイスブレイクもあり、フランクに話せる環境があったと思う。【入社してからやりたいことはなんですか】コンサルタントとして、お客様の折衝しながら、企業と個人のお客様のベストなマッチングを追及していきたいと考えています。理由は2つあります。1つ目は、自分自身が考えたこと、作ったことを評価してもらえることに喜びを感じるからです。私は高校時代から料理に関心があり、新しい料理を作るなど自分の手で何かを作ることにやりがいを感じます。そのため、就職活動時は自分の考えや考えて提案ができるような仕事に絞って企業を選んできました。2つ目は、ゼミで航空業界の課題解決の方法を考えてきた経験から、課題を抽出し、それをどのように解決するかを考えることに面白みを感じているからです。どちらかの意見があわないこともあると思います。それでも、考えられるすべてを尽くしてより良い提案をしていきたいと考えています。【あなたが学生時代失敗した経験はなんですか】私の失敗した経験は、英語上達のためオンライン英会話を始めることを決めたのですが、いざやってみると話せる英語と解ける英語の違いに驚き、できない自分が恥ずかしくなったため、受講を取りやめようと思ったことです。その原因は、toeicなどの点数を取るための勉強はしてきたが、話せる英語と解ける英語の違いを元から理解できておらず、ギャップに直面してしまったからです。そこから学んだことは、学んでいることや努力していることに対して「なぜ学んでいるのか、努力しているのか」という根本的な理由をしっかり持つ大切さです。根本的な理由がなければ、勉強も努力も長続きさせるのは難しく、今回では、英語を「勉強さえすれば話せるようになる」と勘違いしていたため、なぜ話せるようになりたいのかを明確にしたうえで、それを実現する方法は何かという順番で方法を考えていけばギャップに苦しむこともなかったと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】注意したポイントは明るく元気に話をすることと結論から述べることです。また、相手が話をしているときは頷きながら聞くことです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月21日

問題を報告する

企業研究

コンサルタント
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。 調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。 また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。 この企業は面接回数がとても多く、また、面接時間もとても長いので、面接を通して、企業の風土、働いている社員の方々の雰囲気などをつかみ取ることが、企業研究に繋がると思います。また、面接の後半は逆質問の時間が用意されているので、そこで、事業内容に関して学ぶことができます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

志望動機

コンサルタント
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の将来のビジョンを達成するためです。 私は将来、周囲の人を正しい方向へ導くことができる社会人になりたいです。なぜなら、今まで私は、多くの人に支えられ、正しい道へ導いていただいたからです。自分の人生を変える大きな決断の際にはいつも誰かが背中を押してくれました。その受けた恩を次へ繋いでいくのが私の使命であると考えております。ただ、誰かに正しい道を示すためには自分自身が立派な社会人である必要があります。そのために自分が成長できる環境に身を置き、多くの経験を積むことで、大きな決断を前にした人の背中を押すことができる社会人になりたいです。最終的には社会人としてだけではなく、自分の子供や、次世代の就活生、可能ならば社会全体に正しい道を示せるような大人になりたいと考えております。 それを実現できる業界は人材業界だと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

ES

コンサルタント
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと/最近、気になったニュース【ESを書くときに注意したこと】エントリーシートは字数が少ないので簡潔的に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】しっかりと企業研究をしました。競合他社と比較して、その会社の強みを理解し、自分の理解で差別化できるようにしておりました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

1次面接

コンサルタント
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員の方です。【面接の雰囲気】とてもフランクな雰囲気でした。ベンチャー企業ということもあり、会話ベースで進み、とてもやりやすかったです。【なぜベンチャーなのか?】私がベンチャー企業を選ぶ理由としては、企業の透明性が高いと考えているからです。私は企業を選ぶ際に働いている社員の方の雰囲気を大切にしおります。ですが、大企業になるとその人数は莫大になり、そのうち選考を通して、出会えるのは4,5人だけです。それだけの人数で会社の人の雰囲気など決めれるわけがないと思っています。それに対して、ベンチャー企業は働く社員に対して、出会える割合が高いこともそうですが、組織風土に惹かれて入社する人も多いことから、働く人のイメージを掴みやすいと考えております。また、事業内容に関しても、多角的に取り組んでいるというよりも、集中的に取り組んでいることから自分がどんな仕事につくのかわからないリスクを減らすことができます。【世の中で変えたい課題は?】私が世の中で変えたいと考える課題は教育制度です。理由としては、勉強をしたいと願う人が勉強をすることが出来るのではなく、裕福な家庭が勉強をすることができる構造であるからです。現在、奨学金制度というものはたしかに存在するのですが、よく言われているように日本の奨学金は悪く言えば、借金であることに変わりはないのです。ただ、将来のために勉強がしたいと思う人は社会に立った瞬間から借金を背負わなければならない社会構造は間違っていると思います。私がこの問題を、最も変えたいと思う理由は自分の力では変えることができない不条理だからです。金銭的に余裕のある家庭に自分が産まれるかどうかは決めることができず、運に左右されてしまうからです。その運によって、作られてしまう不平等な差は無くすべきだと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この選考の中で、簡単なケースワークのようなことをしたので、そこでの回答を重要視されていると思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

2次面接

コンサルタント
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員の方です。【面接の雰囲気】とてもフランクな雰囲気でした。優しい方だったので、とても話しやすかったです。選考というより、会話でした。【おすすめの本に関して、教えてください。】私がおすすめしたい本は『採用基準』と言われる本です。この本は最大の魅力は自分の中にある常識が覆されることです。この本は採用する側、される側など関係なく、世界に共通して求められる力に関して説明されています。その力の1つとして取り上げられるのがリーダーシップです。リーダーシップを発揮するのはリーダーの仕事であると一般的に考えられます。一見、リーダーシップを取る人ばかりだとチームが1つになるのは難しく感じられます。しかし、この本ではリーダーシップはリーダーに限らず全ての人に求められると書かれています。その理由を知りたい方はこの本を読んでください。他にも自分の概念を良い意味で壊す考え方が多く記されています。【人材コンサルティングで大変なことは何ですか(逆質問)】就職コンサルタントとして大変なことは、転職先を紹介したとして、必ずしも顧客と転職者がマッチするわけではないということです。この問題は、たとえどれだけ経験を積もうが、顧客と話し合って理想の転職先を見つけようが生じてしまうことのある問題です。だからといって、私たちは諦めるのではなく、どうしてその転職先と合わなかったのかを再分析して、その経験を活かし、次の転職先を紹介して、納得のいく結果を得るために努力し続けないといけないのです。こうすることで、次に問題が生じる可能性を減らし、さらに顧客にはしっかりと適応する転職先を見つけることができます。一度、紹介して終わりではなく、アフターフォローまでしっかりする必要があります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選してしまったので、評価はされていないのですが、面接時間が長いので、話の引き出しが多いほうがいいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数ある人材業界の中でも特に力を入れていることは、「一気通貫制」である。一気通貫をうたっている会社は多くあるが、そことの違いは企業も求職者もどちらも担当制であるということ。そのため本当の意味での一気通貫が行えるという点を強みにしています。なので、他社との違いや他社の一気通貫の違いを自分の中で明確に比較しておいた方がいいです。また将来どんな人になりたいかという質問は必ず来るため、どんな人物像になりたくて、さらに貴社でならその像が叶う、といった風に結びつけて話す準備をしておくといいです。企業研究としては、採用情報を見て、何を一番大切にしているか読み取ることや、3次選考以降はリクルーターが必ず一人付いてくれるため、その人に色々聞いたり、他の社員さんにも合わせてくれるためたくさんお話が聞けます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月18日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がクイックを志望する理由は、「関わった人全てをハッピーに」という理念に惹かれたためです。私は将来、自分と関わる人に少しでもポジティブな影響を与えられるような人になりたいと思っています。そのためには、自分の価値観を広げ、1つの物事に対して様々な角度な視点を持てるような環境が必要だと思います。貴社では、企業も求職者も1人で担当する一気通貫制をとっており、どちらか一方に寄らず、両方のことを真剣に考え向き合える仕事だと感じました。またそれに向けて社員皆が、両方の幸せを念頭に置いており、社員一丸となって仕事に取り組む姿がとても魅力的に感じました。この環境であったら、ポジティブな影響を与えたいという自分の想いが叶う場所だと思い志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月18日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社

【選考形式】模擬面接のイベント【選考の具体的な内容】簡単なペーパーテスト(非言語・言語・性格)と4人の学生と1人の面接官での集団面接を行う。内容は自己紹介と学生時代一番頑張ったこと。あくまで模擬なので選考には一切関係なし。きちんと面接官の方からフィードバックをもらえる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月18日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても話しやすくフランクな感じ。面接という感じは全くなく、どんな人なのかを良く見られていたような感じ。【学生時代で一番頑張ったことは何ですか。】予備校のチューターのアルバイトです。ここでは生徒が計画的に受講を進め、成績を上げるためにスケジュール管理や模試の分析、質問対応などを行っています。私の目標は生徒に近い存在で悩みや課題を解決することと、担当生徒6人を第一志望の大学に合格させることでした。生徒から春休みに「勉強に集中できない」と相談されたとき、私はその原因を探るためにまず相手の話を引き出すことを意識しました。また相手の話を聞くだけでなく、相手と自分との間に誤解が生じていないかどうか、1つずつ色々な角度から質問することを心がけました。さらに月に一度だった面談を、週に一度に増やすことで次回の漫談までのスパンを短くし、やる気を持続させることができました。その結果生徒のやる気が上がり、以前よりも質問に来たりと積極的な勉強への姿勢の変化もありました。また6人中3人が第一志望の大学に合格することができました。【なぜ人材業界を志望するのか。】私の就活の軸が2つあり、1つ目は幅広い業界の人や多くの人と出会うことができること、2つ目は人の人生など深く関わることができることがあります。その理由として、多くの業界の人と出会うことで、自分の価値観や考え方が今以上に広がると思うからです。人にポジティブな影響を与えるには、自分自身が幅広い知識であったり、様々な視点が身につく仕事がいいと考えています。また予備校のアルバイトを通じて、大学受験も人生の中で大きなターニングポイントに深く関わることで生徒のことを真剣に考え、それに対して「ありがとう」と言ってもらえることに大きなやりがいを感じたためです。転職も人生の中での大きな出来事で、それに深く関わり感謝されることで、やりがいを感じることができると感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】初めの面接なので、うまいことを言おうとせず、ありのままで話したことが評価の対象になったように感じる。取り繕わず、本当の自分でいったほうがいいと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月18日

問題を報告する

2次面接

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業リーダー【面接の雰囲気】話したら気さくな人だったような印象。面接というより会話のような感じ。人間味を深く見られていたように感じた。【自分の思う強みって何ですか。】私は傾聴力を強みにしています。この力は予備校のアルバイトで養われました。私は生徒から悩みや相談を受けることが多く、それに対してただ聞くだけではなく、相手も気づいていなかったような根底にあるものをつかもうとしています。そのために1つも物事に対して、様々な視点から質問をすることを意識しています。また相手の言いたいことが自分の中での理解とマッチしているかどうか、確かめながら話を進めるようにしています。またどんな話に対しても共感することを心がけ、安心感を生むことができました。そのおかげもあり、「話を聞くのが上手いね」や「先生だから話せる」のようなことを言ってもらえるようになり、相談してくれる生徒が多くいるようになりました。【あなたが周りの人達といるとき、どんな役回りになることが多いですか。】私は聞き役や相談役になることが多いです。自分からガンガン話をしていくタイプというより、自分から質問を投げかけて周りに話題を振ったり、出た話に対してもっと深く質問をし深堀りしていくことで話を進めていきます。友人からは「聞き上手だね」といわれることが多いです。また人から相談を受けることも多く、相手が本音で話せる場を作れるよう常に「聞く」姿勢を心がけています。またただ聞くだけでなく、その悩みに対して深堀りしたり、様々な視点から質問を何度もすることで、相手も気づかなかった気持ちを言葉で発することで、新たな気づきを発見できるようにしています。そのおかげで「相談してよかった」と頼りにされることが多いです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接に慣れていない中、面接官と一緒に自分の考えや気持ちを言葉ししていくという感じだったため、自分の伝えたいことを自分自身の言葉で一生懸命伝える姿勢が大事だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月18日

問題を報告する

3次面接

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】今までの会話のような雰囲気ではなく、面接という感じではあったがきちんと自分のことを聞いてくれているという印象。【(逆質問にて)御社の教育制度は整っていると思いますか?】弊社の教育制度について、新入社員には必ず1人先輩社員が付く。また研修はかなり初めから手取り足取りやるため、しっかりとした教育制度となっていると感じる。また、弊社社員は教えたがりであったり、悪く言えばお節介なほどのいい人が多いため、丁寧に教育を受けることができる。現在教育制度について、まだまだ改善できるところはあるため、もっともっといいものに変わって行くと思う。また新入社員の声もどんどん取り入れて行きたいため、教育制度などの部署をやりたい人は手を挙げればできる。このように、今ある制度を変えていけることは弊社が大手になってきている反面、どんどんいいものに変えていくベンチャー気質なところを持っているためであると感じる。もっといい会社になるだろうと思っている。なので教育制度については心配することはないと思う。【どんな社会人になりたいですか。】私は人から頼りにされ、関わる人にポジティブな影響を与えることのできる社会人になりたいと思っています。これは予備校のアルバイトの経験からです。もともと勉強嫌いの生徒に対して真剣に向き合い勉強面やメンタル面の支援することで、その子の勉強に対する姿勢や考え方がどんどん変化していき、最終的に受験が終わった後には「先生がいてくれてよかった、受験を終えてみて受験を経験することできて本当に良かった」と言ってもらうことができました。私は、自分の仕事や頑張りが生徒に対して少しでもポジティブな影響を与えることができたことが嬉しく、またやりがいに感じました。これは社会人になっても、この気持ちは変わらないと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜクイックなのか熱意をもって話すことが大切であると思う。逆質問でも積極的な姿勢を見せることで熱意は伝わると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月18日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】最終ということで緊張したが、張り詰めた雰囲気はなかった。しかし今までの選考よりは和やかな感じではなかった。【あなたの弱みは何ですか。】私の弱みは優柔不断な点です。私は多くの人の価値観や考えを大切にしているため、相手が自分とは異なった考え方であっても、そこに利点を見つけなるほどと思ってしまいどれも良く見えてしまいます。結局どれにするかで迷ってしまい、決断するのに時間がかかってしまいます。高校のテニスの部活で、私はトレーニング係でした。今日は何のトレーニングにするか皆に意見を聞いても、優柔不断でなかなか決めることが出来ませんでした。しっかりと吟味できる点ではいいのですが、いつも時間をかけていられるわけではありません。そのため、物事の優先順位を決め何が今一番重要なのかを考えることで、一番必要なニーズに合う答えを見つけられるように心がけたいです。【今までで何かやり遂げた経験は何ですか。】高校の部活です。私はテニス部に所属していました。部活のメンバー15人中未経験者は私を含め3人のみでした。未経験者であったため、初めの方はボールがラケットに当たらず、全く打つことができなかったため、初めから経験者と大きな差がありました。最初の大会で惨敗したことが悔しく、また普段の練習で私とペアを組む相手に対し良い練習相手になれないことに申し訳なさを感じていました。そのため、他のメンバーよりもプラスアルファの練習をしようと、毎朝1時間の自主練習、放課後30分のランニングを毎日行いました。また毎日の練習の目標を立てることを意識しました。その結果、3年生の時引退試合である地区大会で優勝することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく自分の想いを一生懸命じぶんの言葉で伝えるようにした。なぜクイックがいいのかを他社と比較しながら伝えることができるといいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月18日

問題を報告する

企業研究

コンサルタント
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
人材紹介業界の大手企業として一気通貫というビジネスモデルをとっている会社はこの会社だけであり、それが競合他社と比べお客様、お得意様によりより添ったサービスを提供できる理由となっている。この一気通貫のビジネスモデルを理解し、それがなぜ良いのかという問いに答えられるようになる必要がある。また、一部上場企業でありながら社員数が多くなく、リクルートやパーソルなどの大手に比べて最良の大きい仕事を任せてもらえるため、圧倒的な成長環境がクイックにはある。成長や挑戦を就活の軸としている人は自分の体験と絡めながらこの会社では挑戦できる環境が整っているということを強調すると良いと思う。 また、最終選考の前には社員の方が1人メンターとしてついてくださるので疑問の解消や悩んでいることなどについて相談することができるため、迷いや悩みを解消できてから最終面接に臨む必要がある。 企業研究は会社ホームページやパンフレットで会社についてよく調べることはもちろんだが競合他社についてもどのような企業があるか、クイックとの違い、なぜクイックが良いのかを他社のホームページや業界順位などを調べて確認しておく必要がある。 選考を通して将来どのような社会人になりたいかという質問は多々聞かれたため、理想の社会人像、そしてクイックでどのような仕事を経て、どんな能力を身につけ、何を成し遂げたいかを考えておくと高い評価をもらえると思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

志望動機

コンサルタント
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は高校時代ネガティブだった思考を高校の顧問に変えてもらったことで人生が好転しました。そこで私も人の人生に寄り添い、好転させられるような仕事をしたいと考えるようになり、人材業界を目指すようになりました。その中で貴社の一気通貫という独自のビジネスモデルを持っており、どの競合他社よりもお客様に寄り添い、最善の提案をできると考えたため御社を志望させていただきました。また、説明会で一部上場企業でありながら少数精鋭であり、1年目からすぐに会社の戦力として活躍する舞台が整っていることを聞き、これまで部活動で挑戦し続け成長してきた私にとって理想的な環境だと強く感じました。貴社に入社させていただくことができた際には常に挑戦し続け、御社の業界ナンバーワンに貢献したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

WEBテスト

コンサルタント
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】アスリートプランニング経由で説明会に行ったためSPIはないと聞かされていたため対策は特にしていなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

1次面接

コンサルタント
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】4年目の人事【面接の雰囲気】緊張しなくて大丈夫だからと優しく声をかけてくださり緊張がほぐれた。面接官が話したことに対してしっかり反応してくれたため、非常に話しやすかった。【学生時代頑張ったことはなんですか】強豪高校〇〇部で自分の実力不足から指示や意見を聞き入れられなかったことです。2年時、監督から人間性を評価され、学年リーダーに任命されました。しかし、筋力と体力の総合値が部員52人のうち49位だったため、話を聞き入れてもらえませんでした。状況を打破するために総合値トップ10に入る必要があると考え、3つの事を実践しました。それは1日最低5回の食事、週2回トレーニングルームで筋力トレーニング、そして週3回家の周りで30分の走り込みです。上記を継続した結果、1年後には体重が10キロ増え、総合値で9位になりました。この努力をチームメイトに認められ、副キャプテンとしてチームを引っ張り、全国2位に大きく貢献できました。この経験から、リーダーとしてチームを動かすには物事に1番真面目に取り組み信頼を得ること、口だけにならないこと、やると決めたことは最後までやりきることが大切だと学びました。【長所と短所を教えてください】私の長所は目標を設定し、達成するために最後まで努力できるところです。部活動では高校時代から日本一を目標に掲げており、高校では全国準優勝に終わったため、大学ではキャンパス間の移動が1時間半かかり、留学で4ヶ月チームを離れ、全治半年の怪我を負うなど様々な困難がありましたがそれを乗り越え現在はレギュラーを獲得し、日本一になるため努力を続けています。多忙な中でも勉強をおろそかにしないためGPAで3を取ることを目標に掲げ、授業を休ず、移動時間に勉強して目標を達成し続けています。一方で私の短所は話し合いの場などで自分の意見や主張を言いすぎてしまうところです。ゼミ活動で先輩方が自分が言った意見をまとめてくれる様子を見て自分も次は意見をまとめる立場だということを自覚しました。そのため1つ意見を言ったらしっかり周りの話を聞き、意見をまとめること心がけ少しずつ改善しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代頑張ったことについてなぜ、どのようにという質問がほとんどだったが、その努力や熱さを評価していただけたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

ES

コンサルタント
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】・ゼミナールまたは研究題目(卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)・自由記述欄(志望動機・自己PRなど)・学生時代に力を注いだこと・資格、趣味、特技【ES対策で行ったこと】二次面接の際に書いて持っていき、ESに沿って質問されるというスタイルだった。会社について問われている質問はなかったため、特に対策などせず自分の経験を書いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

2次面接

コンサルタント
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業社員のマネージャークラス【面接の雰囲気】面接官の役職が一気に上がったため緊張したが、非常に温厚な方で一次面接同様和やかな雰囲気の元での面接だった。【自分の性格をどのように考えていますか】自分の性格を究極の負けず嫌いだと考えています。幼少期から負けず嫌いでしたが、全国大会の決勝で敗れたことでより勝つことに対する執念、1位に対するこだわりを持つようになりました。日本一になるためには誰にも負けないほど努力する必要があると考え、それまでの努力の量を上回るような努力をし続けています。高校時代はある程度成長した時点で現場に満足し、努力をやめてしまった経験があるため、慢心を捨てて日々成長するためにこれからも努力をし続けたいと考えています。しかし、全国の決勝で勝利への執念が強すぎるあまり空回りや力が入りすぎてしまい失敗した経験があるため、勝負の前には1度深呼吸をして落ち着くようにしています。【どんなビジネスパーソンになりたいか】私は将来的に貴社になくてはならない人物になりたいです。ロールモデルを挙げるとしたら長谷部誠選手です。彼は仕事で一流、人間性も高くサッカーのプレー面はもちろんリーダーとしてチームに欠かせない存在だと周りから評価されています。彼のようになるためにはお客様一人一人や同僚と真摯に向き合い、どんな些細な約束も守る必要があると考えています。また、仕事で一流になるために誰よりも一生懸命仕事に取り組み、その姿勢で周りの人たちに熱意を示す必要があると考えています。そして一番大切なことは上司、部下関係なく密にコミュニケーションをとり、貪欲にたくさんのことを吸収し続けることが大切だと考えています。簡単ではないことは十分承知していますが、絶対に成し遂げたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】二次面接でも質問は個人的なことが中心だった。物事に取り組む姿勢や前向きさを伝えることを心がけたため、その点を評価されたのだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

3次面接

コンサルタント
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業社員の部長クラス【面接の雰囲気】それまでの二回と違い、かなり無愛想な方だった。話してみると時折笑顔を見せることもあったが少し重い雰囲気の中での面接だった。【人の話を聞く際に意識していること を教えてください】目を見て相槌を打つこと、詳しく知りたい事・疑問に思ったことは質問をして、しっかりと相手の話の本質を捉える事を心がけています。特に後者については「常識を疑え」というコンセプトのもと行われていたゼミの活動で養いました。講義の内容はゼミ論発表がメインだったのですが、その人の発表を鵜呑みにするのではなく、主張は本当に根拠に基づいているのか、論理的に説明されているかをよく聞き、質問して本質を捉えるというクセがついた。ただ話を聞くだけだはその人が考えていることの1つの側面しか理解できず、考えていることの全てを理解することは非常に難しいということを学びました。そのため常に人が話すときには考えの本質を理解できるよう質問することを心がけています。【あなたの人生の中での1番の挑戦とそこで学んだことを教えてください】私は留学時、オーストラリアでトップリーグ所属の〇〇クラブに日本人として初めて参加しました。過去に誰も挑戦したことがなかったため自ら調べ、連絡を取り、第一人者として参加するための道を切り開きました。体格差や日本人一人で言葉が通じない環境に飛び込むことへの不安など心配事はたくさんありましたが、困難を乗り越えて成長したいとポジティブに考え、挑戦しました。初めは誰も私のことを気に留めてくれなかったため、英語が分からず、練習についていけないことを悩みました。しかし、仲間と積極的に会話し、必死で練習についていこうとする姿勢を見せたことで私の話に耳を傾け、ゆっくり話しかけてくれるなど次第にチームに受け入れてくれました。日本とオーストラリアでは戦術が大きく異なっていたため、意見の食い違いがあれば徹底的に議論し、疑問を解決して互いの〇〇の良さを掛け合わせたことで初の全国大会優勝に貢献できました。この経験から大きく成長をするためには失敗を恐れずにできないことや新しいことに積極的に挑戦すること、たとえ困難に直面したとしてもポジティブに最後まで諦めずにやると決めたことをやりきること、前例がないことをできない言い訳にしないことが大切だと学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ここでも会社のことについては少ししか聞かれなかった。一番評価されたと感じたのがこれまでたくさんの困難を乗り越えてきたことからこれから大変なことがあっても乗り越えていけるということを示せた点だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

最終面接

コンサルタント
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業本部長、5年目のコンサルタント【面接の雰囲気】50代後半だと思われる年配の方だったが終始笑顔で頷きながら話を聞いてくれた。これまでの面接の中で一番話しやすかった。【なぜ他の人材ではなくクイックか、具体的に他社をあげて説明してください】リクルート、パーソルグループはは超大手企業なため、企業の主戦力として活躍するというよりかは限られた仕事をノルマ達成のためにこなし、企業の歯車のうちの一つにしかなれませんが、貴社であれば1年目からお客様を担当し、手をあげれば大きな仕事を任せてもらえる点に魅力を感じました。パソナグループは人材派遣業がメインなため、私の就活の軸である人の人生を好転させるという点に合致していませんが、貴社の人材紹介業であればそれが実現できると考えました。そしてこれらの企業と決定的に違う点は一気通貫のビジネスモデルです。どの競合他社よりも求職者とお得意様に寄り添い、両者にとって最善の提案をできるのは貴社のビジネスモデルだと考えています。【御社で若い年次から活躍している人の特徴と行動を教えていただきたいです(逆質問)】まず1年目はとにかく多くの仕事をこなすことが大切です。新入社員は失敗を恐れて必要以上に丁寧に仕事をする人が多い傾向にあります。それよりもとにかく多くの仕事をこなし、たくさんの成功・失敗から学んでいる社員の成長速度はとても早いですし、私たちもどんどんアドバイスをして成長を応援したくなります。2~3年目になってくると自ら考えて行動できるかが成長スピードを大きく左右します。上の人間は若手にマーケットの変化に対する感度を高めろと常日頃から伝えていますが変化にいち早く気づき、その変化に対応するために考えて行動できる社員は成長し続けています。変化に敏感になるためには新聞やネットからの情報を得ることももちろん大切ですが、お客様のもとに足を運び、状況の変化に対応することも大切です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】これまでの選考で人間性や前向きさ、努力する姿勢は評価していただけていたので最終面接ではいかに企業について、競合他社について理解しているかが評価されたのだと思う。初めの5分ほどで内定を伝えていただき、後の時間は雑談だった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 東京農業大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
1.人材業界とひとつに言っても、会社によって仕事相手、売るサービス、取り扱う媒体など様々であるため他社との違いを明確にしておくべきだと思います。違いを明確にするためにも、できるかぎり他社の人材業界の説明会に行って理解することが必要だと思います。実際、面接の時に他社と比べてうちの会社のどこがいいかといったことを聞かれたので知っておくといいと思います。 2.面接が進むにつれてリクルーター面談もあるためそこで働き方やキャリアを詳しく聞き、入社後自分が具体的に何をやりたいか、どういったキャリアを歩みたいのかを明確にしておくと最終面接でとても説得力のある志望動機になっていくと思うのでいいと思います。 事前に準備することは特になく、選考進んでいく中で深く会社のことを知ることができる環境にあると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月7日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 東京農業大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社を志望する理由は2つあります。 1つは、多くの方と関わることを通じて人としての成長ができ、自身のキャリアアップが実現できる企業で働かせていただきたいと考えており、様々な業種の方をクライアントにする貴社の働き方が自身の思いと強く通じると考えたためです。 2つ目は、私は就職活動をする中で、人材会社のサービスを利用し、多くの企業さんと出会わせていただく機会をもらいました。そうした企業やそこで働く方との出会いが自身の将来を考えるきっかけになりました。このような企業と学生にとっての多くの縁を作り、人生の選択肢を広げ、人生の岐路に関わることのできる事業に強く意義を感じ、自分も多くの人の縁を作る仕事をしたいと考えたためです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月7日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 東京農業大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社員【面接の雰囲気】終始とても穏やかな雰囲気で行われました。初めてのグループ面接だったので緊張していましたが、自分の実力を発揮することができる環境を作ってくださっていました。【長所を教えてください。】私は、広い視野を持ち、良さを引き出すことができることが長所だと思います。私は、実体験から課題を見つけ解決する能力がある所が自身の長所だと思います。私は、長期インターンで地方の宿泊施設の運営に携わりました。片道3時間以上かけて月に2度は通い、夏休みには住み込みで働くことを通じて地元の方と仲を深めると共に地域や古民家の現状を知りました。現状を知る中で、まずは多くの人に地域の魅力を含めて古民家のことを知ってもらうことが大切であると考えたのでSNSを利用して積極的に発信していきました。内容は日常の事を主に投稿すると同時にWSを企画し実行した風景を載せるといった宿泊施設だけではなく新たな古民家の利用方法を示すことを含めて発信していきました。こうした、努力の結果顧客拡大に貢献することができました。【学生時代頑張ったことを教えてください。】私は、学習塾でアルバイトを2年間行ったことが学生時代頑張ったことです。このアルバイトを始めた理由としては、人にわかりやすく物事を説明する能力を磨きたいと考え行っていました。私は、生徒の理解度に合わせた授業を行うだけではなく、週に1度ある塾内のテスト結果の良し悪しに関わらず生徒に1週間行ってきた努力を聞き、その努力を認め、褒めることを徹底しておこなうことで生徒のモチベーションを向上させることに努めていました。結果、自身が担当していた生徒の中には60点以上成績が伸びた生徒もいました。相手の理解度に合わせたわかりやすい説明や相手のモチベーションを高める力をこのアルバイトを通じて得ることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれたことに対して、的確に答えることができた点が評価されたと思います。また、他の人の話もうなづきながら積極的に聞いていた姿勢も評価された点だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月7日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 東京農業大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】副社長【面接の雰囲気】穏やかでありながらも、終始緊張感のある雰囲気で行われました。すごく人物を見られている感じがした面接でした。【営業職は、とても大変な仕事ですがやっていく自信はありますか。その根拠はありますか?】貴社の営業職として頑張ることができる自信があります。今までの面接でもお話させていただいていましたが、私は長期インターンで地方の宿泊施設の運営を行いました。その際、始めは地元の方に受け入れてもらうことができず、自分たちの活動を否定され、続けていく意味を見失った時もありました。しかし、メンバーと支えあいながら何度も地域に足を運ぶことで地域の方に認めてもらい現在では良好な関係を築き、運営することができています。このように、人との関係を時間をかけて築いていく粘り強さがあります。加えて、今までの選考で出合った社員の方たちは皆さんとても良い方ばかりでこうした人たちに助けていただけるのだったら、これからの営業職としての仕事を全うできるのではないかと思っています。【最後に、自己PRをお願いします。】私は、やり遂げる力があると思います。私は、学生団体の活動でフリーペーパーの作成に携わりました。協賛金を集めることで発行部数を伸ばし、多くの人に読んでもらいたい思いから様々な仕事の中でも特に営業の仕事に力を入れていました。私は、協賛してくれる企業を探すために、週に2社は営業のメールを送り、メールだけではなくて会う機会を設けていましたが、最初は営業の仕方がわからず、全く上手くいきませんでした。商談相手である企業の目線に立ち考えることで、私たちの活動に協力することで役立てていただける影響力を裏付けるための具体的な数字を示すことや自分たちの活動理念に関心をもってもらうために思いをもって話すことを心掛けると商談が成立する機会が増えました。こうした、上手くいかなくても自分で考えて頑張っていく力が私にはあります。仕事で上手くいかないことがこれからあると思いますが、先輩社員の方のお力を借りながらやり遂げたいと思っておりますので宜しくお願い致します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】的確に聞かれたことについては答えることができた点は評価されたと思います。具体的にどういった仕事をしたいと考えているかについても明確に答えることができた点は評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月7日

問題を報告する

企業研究

リクルーティング事業部
19卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、人材業界について基本的なことを理解しておくことが重要です。クイックは人材紹介業と求人広告を主なサービスとしていますが、なぜ人材派遣ではなく人材紹介業がしたいのか、明確な根拠を持って述べられるようにしなければなりません。また、求人広告といっても、クイックはリクルートの広告代理を行なっているため、直販ではなく代理店ならではのメリットを理解することが求められます。そのためには、飲食店や個人商店向けの求人広告店を選ぶ秘訣を記載しているブログやホームページを参考にすると、各メリット・デメリットが分かりやすいのでオススメです。また、IR情報を参考にしたり、投資者向けの事業サービス説明などを見るのも、クイックが今後目指している展開が掴みやすいので、入社後のイメージがつきやすいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月5日

問題を報告する

志望動機

リクルーティング事業部
19卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がクイックを志望する理由は、ワンストップソリューションサービスを展開している点です。多くの求人広告代理店ですと、集客のみに焦点を当て、そこでサービスが終了してしまうところがほとんどです。しかしながら、クイックはワンストップソリューションサービスにより、集客のみならず、その後の採用や、研修、入社後に至るまで、採用問題に関する全ての課題にアプローチすることができます。ただ、人を採用したらサービスが終了、というわけではなく、採用後のアフターフォローにまで携わることができるというのは、採用問題に関する部分的な解決ではなく、全般的な解決につながると考え、クライアントのみならず求職者に対して貢献できるのではないかと思ったため、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月5日

問題を報告する

WEBテスト

リクルーティング事業部
19卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】非言語、適性検査【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集を一冊解きました。分からない問題を潰すよりも、できる問題を確実に素早く溶けることを意識して勉強をしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月5日

問題を報告する

1次面接

リクルーティング事業部
19卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目のリクルーティング事業部員【面接の雰囲気】面接官は非常に温厚な方で、「緊張しなくていいから、リラックスしてね」といったお声がけをしていただきました。全体的に和やかなムードでしたが、学生の話を聞く時の目は真剣そのものでした。【最近あったもっとも嬉しかったことはなんですか?】私があった、最近もっとも嬉しかったことは妹から授業参観への招待状をもらったことです。私と弟は10歳離れており、いま小学校4年生なのですが、先日、国語の授業でもうすぐ開催される授業参観に向けて保護者宛の招待状を書く時間があったそうです。保護者向け、ともあるように多くの生徒は母親や、父親に宛てて手紙を書いていたようなのですが、妹はその招待状の相手として、姉である私も選んでくれました。やはり、10歳離れていると、どうしても母親のように厳しく接してしまうので、妹にとって私は嫌な存在なのではないかと度々思ってしまうことがあったのですが、父母を差し置いて私宛に招待状をくれたということにとても嬉しさを覚えました。【今までで一番苦労したことを教えてください。】私が最も苦労したことは、ゼミナールの研究において、研究対象者を集めることです。私の研究は、ある先行研究を基に、その改善を試みるものだったのですが、その改善の一つとして、50人である研究対象者数を倍以上の120人に増やす必要がありました。また、研究対象者の年齢層も6歳から65歳までと幅広く、とても自分の知り合いのみでデータを集めることができない状態でした。そこで私は、街頭調査を実施し、データを集めることを決意しました。見知らぬ人にいきなり調査のお願いをするのは、とても大変でしたし、なにより相手の警戒心を解くのにとても苦労しました。約2週間かけて、目標である120人分のデータを収集することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接時間は90分だったのですが、その内訳として面接が60分間、残りの30分は逆質問というものでした。そのため、4人の学生を60分という限られた時間で評価をしないといけないため、なるべく端的に話すことを心がけました。同じエピソードでも、いつもならストーリーが伝わりやすいよう例えなどを含めて話すのですが、今回は待ち時間の少なさから、事実が正確に伝わることを意識しました。ダラダラ話し続けるのは、悪印象だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月5日

問題を報告する

2次面接

リクルーティング事業部
19卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】面接官の雰囲気はどちらかといえば温和であった。しかしながら、質問をする眼差しや深掘りをするときは厳しく追及される。【あなたはまわりからどんな人だと言われますか?】私はよく、まわりからしっかりしていると言われます。基本的に世話焼きであり、例えば旅行の計画を立てる際にも率先してしおりを作成したり、時刻表などを調べるなどをし、サークルでは2年間会計係を任されています。私がしっかり者だと言われる理由は、おそらく10歳離れた妹の影響が考えられます。フルタイムで働く両親の代わりに、妹のご飯を作ったり、宿題を見てやったりと様々な面倒を見てきました。実際、母親からは「どっちがお母さんなのか、分からないわね」といった言葉が漏れたこともあり、そうした長女兼母のような役割を担ううちに、自然と周りの面倒を見たりするようになりました。また、周りから信頼されることで、より一層しっかりしなければならないと思い直します。【あなたが大切にしている価値観はなんですか?】私が大切にしている価値観は、「適材適所」という考え方です。現代では、急速なテクノロジー化に伴い、いっきにスマートフォンが普及しました。それにより、LINEやTwitter、Facebookといったソーシャルネットワークサービスが盛んになりました。すると、今までは会うことのできなかった遠く離れた人たちともコミュニケーションが可能になるので、従来よりも自分より優れている人や恵まれている人などが目につきやすくなります。そこで、劣等感を抱き、卑屈になるのではなく、適材適所という言葉を常に胸に刻んでおくことで、その人にはその人の良さがあるように、自分にも良いところがある。たまたま評価される場が違っただけだ、と納得することができます。いろんな価値観の人と関われるグローバルな社会になった今、自分を見失わないためにもこの考え方はかなり重要であると思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この面接においては、志望動機や就職活動の軸といった就活にまつわる質問はされませんでした。その代わり、自分の価値観や考え方を問う質問が多くされたため、どうして私はこう考えるに至ったのか、そうした経緯などを分かりやすく話すように心掛けると良いと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月5日

問題を報告する
233件中201〜233件表示 (全42体験記)
本選考TOPに戻る

クイックの ステップから本選考体験記を探す

クイックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クイック
フリガナ クイック
設立日 1980年9月
資本金 3億5131万円
従業員数 1,676人
売上高 294億8700万円
決算月 3月
代表者 和納勉
本社所在地 〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2番4号
平均年齢 30.6歳
平均給与 692万円
電話番号 06-6366-0919
URL https://919.jp/
NOKIZAL ID: 1130992

クイックの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。