16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
・学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)
-
A.
ゼミの幹事長として「ゼミ活動を活発にする」「会計ゼミ人気トップにする」を目標に働きかけました。 続きを読む
-
Q.
・上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下
-
A.
幹事長として目標を掲げ周囲に働きかけたことです。後輩のゼミ選択の指標にするための説明会と相談会をします。説明会の準備の際SNSで協力を求めたが手伝ってくれたのは数名だけで、説明会はその数名で乗り切らなければなりませんでした。目標の達成には全員の協力が必要であり、また今後のゼミ活動に支障をきたすと考え、協調性の無さを問題として挙げ、原因に各個人の当事者意識の低さにあると考えました。そこで(1)各自に役職を割り当て、責任感を持ってもらう、(2)ゼミ全体の意識共有のために直に顔をあわせて意見を出す場を設けました。責任の押し付けにならないように各役職のサポートや話し合いの場で意見が言えなかった人には個人的に話を聞いて全体で共有することを心掛けました。この結果、ゼミ生の当事者意識も芽生えゼミ活動に積極的になりました。相談会では勧誘より話をしっかり聞きアドバイスをすることを徹底したことで、全49あるゼミ中7番、そして12ある会計ゼミで1番人気を勝ち取りました。この経験で組織の代表者として周囲を動かす責任と難しさを感じ、現状を把握し自分の立場から働きかけと方法を常に意識し取り組む重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
・最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下
-
A.
勤勉さと責任感の強さが強みです。入学から三年間授業に無遅刻無欠席で出ました。入学時、四年間を通して何か一つのことを貫き通そうと考え、社会では当然であり、親への責任から出席を選びました。最初は簡単なことだと考えていたのですが、周りは遅刻や欠席が当然になり流されそうになりました。しかし一旦自分で決めたことだと思い返し続けました。この取り組みで、周囲やゼミの先生から信頼され、今年の学部入学式で在校生代表として挨拶を任されました。信頼を保つためにも今年も継続しています。当たり前のことを当たり前にすること、日々の取り組みの継続は難しいが周囲は見てくれており、信頼関係に繋がることを身をもって学びました。 続きを読む
-
Q.
・自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下
-
A.
法人営業で信頼を得た経験、ゼミでの経験を活かし、企業とその従業員に対し責任をもって解決策を提案したい 続きを読む
-
Q.
・自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下
-
A.
法人営業では企業ごとに課題が異なり、ニーズに対しチームで最適な解決策を提供することが必要だと伺いました。そこで、ゼミの相談会で周囲に働きかけ、後輩のニーズを拾いアドバイスをした経験が活かせると考えました。また、生命保険は高額なものであり、企業で考えるとその従業員全ての方々に関わることになります。これに対し、責任をもち信頼関係を築くことが重要だと考えています。貴社の「フェイス・トゥ・フェイス」の精神を大切にされていることに共感したと同時に、ゼミで自分の立場と仕事、これに関わる周囲の人に対し責任を持ち行動した経験、日々の積み重ねから周囲の信頼を得た経験をお客様との信頼構築に活かせると考えています。 続きを読む