16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
★特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください 200文字以下
-
A.
大学三年間で学んだことを生かし、制度の改正によって医者がどのような働き方を求めるようになったのかを研究しています。具体的には、文献を読みながら、自らデータを使うことによって制度の改正前後で医者がどういった地域で仕事をするようになったのかを調べ、地方の現状を知るために大学病院などに取材に行き、最終的には独自の政策提案をすることを目標とし、卒業論文としてまとめていきます。 続きを読む
-
Q.
★学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)50文字以下
-
A.
1映画制作の中心スタッフとして中断した制作を再開させることができた 2クイズ大会の学生スタッフとして企画や運営に携わり、参加者を毎年増やすことに成功した。 3ゼミのグループ研究でまとめ役として研究を進め、教授から高い評価を得ることができた 続きを読む
-
Q.
★上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下
-
A.
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは映画制作です。映画は現場で働くスタッフはもちろん役者や、編集など多くの人が関わって完成するもので、その協力がなければ良い作品を作るどころか完成すらしません。私が大学二年生の時に参加した映画制作では役者に関するトラブルや撮影許可が出ず、別の撮影場所を探す必要が出たことから映画制作の中止をせまられ、完成させることを諦めかけていました。しかし、私は制作を中止させてしまっては制作に関わってきた人々の思いを裏切ることになり、それだけは避けなければならないと思い、誰よりも早く解決に向けて行動に移しました。具体的には役者の人たちと交渉することによって、日程を変更できないか模索し、スケジュールを一時間単位で組むことによって解決しました。また、撮影場所の問題もスタッフに呼びかけ、全員で撮影場所を探すことによって一週間で撮影を再開させることができ、作品を完成させることができました。完成した作品は学生映画祭にも出品され、高い評価をいただくことができました。この経験から私は諦めずに行動を起こせばどんなに困難な状況でも達成することができるのだと学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
★最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下
-
A.
私は粘り強い人間です。私は学生時代にクイズ大会の学生スタッフを経験してきました。その大会は主に学生が企画から運営まで行うもので、会議では参加者だけではなく観覧者も楽しめる大会となるように議論し、会議は夜遅くまでかかることもありました。しかし、諦めずに出した案は非常にユニークで、大会も活気あるものとなりました。また、大会の成功を受けて知名度を上げることもでき、参加者、地方大会の開催地ともに三年間で二倍近くまで増やすことができました。私はこの経験から新しいものを作り出すためには粘り強く諦めないことが大切だと学び、身に付けることができました。 続きを読む
-
Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下
-
A.
私は自身の粘り強く取り組む力を活かし、貴社のリーテイル部門に取り組んでいきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下/
-
A.
私は貴社のリーテイル部門の社員としてお客様のニーズにあった商品作りに取り組んでいきたいと考えています。現在日本ではライフスタイルの多様化に伴い、生命保険に対するニーズも多様化しています。そして、そのようなお客様のニーズの変化に対応した新しい商品やサービスを提供することが生命保険会社に求められています。そして、そのニーズに応えることによって初めて生命保険会社はお客様にとって人生のパートナーとなれると考えています。私は貴社でたとえ、前例がないようなことでもお客様が求めているのであれば粘り強く取り組むことによってお客様のニーズに対応した新しい商品やサービスを開発し、実現させたいです。 続きを読む