22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
あなたの強みを記入してください。また当社でどのよう活かせるかを記入してください。
-
A.
私の強みは、最後まで粘り強くやり遂げる力です。○○のとき、○○する中で得ました。この強みを活かしたのはグループで取組んだビジネスプランコンテストです。私たちのチームは議論が上手くいかなかったことから中間報告会で最低評価を受けました。チームメンバーが投げやりになる中、私は周囲が消極的で参加していなくとも、ベースを作っておこうと、積極的にアイデアを出したり、消極的なメンバーに参加を促すようにしました。その結果、徐々にメンバーの参加数が増え、議論も活性化。ビジネスプランコンテストで入賞することができました。メンバーにも「あなたがいたから結果を出せた」と感謝されたことは嬉しいです。専門的な鉄道技術の知識習得や公共性の高いシステムを止めることなく支え続ける責任感ある仕事でより一層この力を活かせると考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが企業を選ぶ際の軸と、その理由を記入してください。
-
A.
大きく分けて2つあります。第一に、縁の下の力持ちとして人々の生活を支えていることです。私は一見目立たずとも欠かせない役割を担うことに喜びを感じてきました。ICT業界は幅広い企業、そしてその先にいる人々の生活を下支えしていると同時に、今後その存在はより大きくなることが予想されるため、自身の携わったシステムが社会を円滑に回していると感じられる事が大きなやりがいになると考えています。第二に、多様な案件、業務経験ができる環境です。多様な案件の中で、開発から運用まで幅広く経験することで自分自身の成長に繋がると考えました。身に着けた技術・専門性を活かし、顧客と折衝する際やチームのマネジメントをする際の基盤にしたいです。そうすることによって、自分自身、社会へ価値還元していきたいと考えました。 続きを読む
-
Q.
あなたがICT業界を志望した理由を記入してください。
-
A.
ICT技術を提供することを通じて、企業活動の効率性・生産性を向上させ、世の中に便利を届けたいと考えたからです。私はアルバイト先で○○担当になった際、デジタルに落とし込むという新たな工夫をすることで、それまでスタッフが○○を確認する手間をなくすと同時に○○を増加させたことがありました。このような経験から、効率化は働く人々の負担を軽減するとともに、より良い結果へと繋がること、さらにその先にいる顧客にまで好影響を及ぼすと実感し、そのような状況を生み出すことに喜びを感じました。そのため、効率性・生産性を向上させるICT技術を顧客企業に提供することを通じて、ひいては多くの人々の利便性向上に寄与したいと考えました。 続きを読む