就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小松製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社小松製作所 報酬UP

小松製作所のES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全13件)

株式会社小松製作所の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

小松製作所の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
13件中13件表示 (全13体験記)

ES

技術職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】修論テーマ修論論文概要研究テーマ,ゼミ,科目を選んだ理由趣味,特技第一希望の職種を選択した理由を記入してくださいあなたの企業選びに基準,軸を教えてください (改行入れず300字)学生時代に目標をもって取り組...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月15日

問題を報告する

ES

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】第一志望の職種の志望理由会社選びの軸学生時代に目標をもって取り組んだことその目標に取り組んだ理由、目的目標達成のために工夫、実践したこと研究テーマを選択した理由【ESを書くときに注意したこと】客観的な視点に...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月25日

問題を報告する

ES

全社採用/事務系
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】研究テーマ、ゼミ、科目を選んだ理由,卒業(修士)論文概要,趣味・特技第一希望の職種を選択した理由,あなたの会社選びの基準・軸を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】学業以外の趣味についても工夫を凝らして...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年6月15日

問題を報告する

ES

技術職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】第一希望の職種を選択した理由を記入してください(150字以内)卒業論文概要(200字以内)研究テーマ,ゼミ,科目を選んだ理由(300字以内)あなたの会社選びの基準・軸を教えて下さい(300字以内)学生時代に目標を持って取り組んだことを記入してください(30字以内)その目標に取り組んだ理由・目標を記入してください(200字以内)目標達成のために工夫・実践したことを記入して下さい(400字以内)趣味特技(70文字以内)【ESを書くときに注意したこと】文章が冗長にならないように注意した.会社の製品・サービスが良いということを書くよりはコマツが何故良いかという気持ちの部分を書くと良い.【ES対策で行ったこと】リクルーターの方からの添削を受けた.また就活のサイトにある通過したエントリーシートを参考にESを書いた.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

ES

事務系総合職
21卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】目標を持って取り組んだこと/会社選びの軸/研究やゼミでの概要【ES対策で行ったこと】説明会での説明からエントリーシートを作成した。作成後は必ず人に見てもらい、論理的であるかを確認した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

ES

技術系総合職
21卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】研究概要・研究テーマを選んだ理由・趣味特技・志望職種とその理由・会社選びの軸・ガクチカ【ES対策で行ったこと】リクルーターから大まかな質問事項を前々から聞いており、準備していた。就活サイトなどを見て、広い視野で自己分析しなおすのもひとつだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2020年7月2日

問題を報告する

ES

事務系総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】第一希望の職種を選んだ理由150字会社選びの基準・軸300字目標を持って取り組んだこと30字→理由・目的200字→工夫・実践400字研究テーマ、ゼミ、科目を選んだ理由300字【ES対策で行ったこと】就活会議などのサイトのエントリーシートを参考にしました。加えて、採用HPや事前の説明会などに参加して、どういったサービスに力を入れていくのか調べて、エントリーシートに盛り込みました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月3日

問題を報告する

ES

営業職
21卒 | 東京外国語大学 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】志望動機、コマツで取り組みたいこと、学生時代に成果を上げた事【ES対策で行ったこと】コマツのHPや投資家情報などを見て業界と会社の一を把握しておくこと。また、コマツの営業職種がどのような仕事をしているのか大まかに調べておくこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 広島大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】論文概要(200字以内)/研究テーマを選んだ理由(300字以内)/第一希望の職種を選択した理由(150字以内)/あなたの会社選びの基準・軸を教えてください(300字以内)/学生時代に目標を持って取り組んだこと(30字以内)/目標を持って取り組んだことの理由・目的(200字以内)/目標を持って取り組んだことを達成するために工夫・実践したこと(400字以内)【ES対策で行ったこと】エントリーシートを記入する上で、結論ファーストを心掛けました。また、述べた結論とESの内容のロジックが通っているかを何度も確認しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2020年7月3日

問題を報告する

ES

事務系総合職
20卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】専攻を選んだ理由/卒論概要/第一志望職種と選んだ理由/会社選びの際に大切にしていること/学生時代頑張ったこと(取り組んだきっかけ、目標達成に向け取り組んだこと)【ES対策で行ったこと】就活会議、ワンキャリアの投稿を参考に、自身の草稿をブラッシュアップした。また、インターンの際のメモを振り返り、自身の感じた「思い」を率直に記入して、志望度の高さをアピールした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

ES

総合職
20卒 | 九州大学 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】会社選びの軸/研究テーマ/研究テーマを選んだ理由/学生時代に目標を持って取り組んだこと【ES対策で行ったこと】同じ研究室の過去の先輩のESを参考にした。また自己分析を行い、なぜこの会社に入りたいか、を自分なりに考えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

ES

技術系総合職
19卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】修士論文の概要/研究テーマを選択した理由/趣味・特技/第一志望職種/第二志望職種/第一志望職種の志望理由/会社選びの軸・基準/学生時代に目標を持って取り組んだこと/その目標に取り組んだ理由/目標達成のために取り組んだこと/【ES対策で行ったこと】企業・業界研究を踏まえて自分の経験・価値観がコマツにマッチしているということをアピールできる内容にした。また、既に就活を終えている上級生複数人にESを添削してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月11日

問題を報告する

ES

総合職事務系
18卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】第一希望の職種を選択した理由を記入してください(150文字以内)あなたの会社選びの基準・軸を教えてください(300文字以内)学生時代に目標を持って取り組んだことを記入してください(30文字以内)目標達成の為に工夫・実践したことを記入してください(400文字以内)各質問項目で注意した点入力してください)【ES対策で行ったこと】研究室の先輩で内定している方がいたのでその方のESの構成を参考にしました。ネットでも小松製作所のESを探し参考にしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月16日

問題を報告する
13件中13件表示 (全13体験記)
本選考TOPに戻る

小松製作所の ステップから本選考体験記を探す

小松製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小松製作所
フリガナ コマツセイサクショ
設立日 1921年5月
資本金 721億1800万円
従業員数 64,343人
売上高 3兆5434億7500万円
決算月 3月
代表者 小川啓之
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号
平均年齢 40.9歳
平均給与 780万円
電話番号 03-6849-9703
URL https://www.komatsu.jp/ja
NOKIZAL ID: 1138058

小松製作所の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。