就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータSMSのロゴ写真

株式会社NTTデータSMS 報酬UP

【ITニュースを準備して挑め!】【22卒】NTTデータSMSのシステム運用管理エンジニアの1次面接詳細 体験記No.14776(明治大学/女性)(2021/6/24公開)

2022卒の明治大学の先輩がNTTデータSMSシステム運用管理エンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社NTTデータSMSのレポート

公開日:2021年6月24日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • システム運用管理エンジニア

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインのため特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

文系出身でシステムに関してアピールできるポイントがなかったので、とにかく素直に明るく元気よく答えて、一緒に働きたいと思ってもらえるような人柄をアピールした。またどこかの就活情報サイトでITニュースを聞かれると書かれていたので用意してから挑んだのだが、本当に聞かれた。事前に調べていなかったら絶対に答えられていなかったと思うので、準備しておいてよかったと思った。一次面接はグループ面接と聞いていたが、同じ時間に学生が集まらなかったのか個人面接であった。

面接の雰囲気

非常に穏やか。こちらの話をとてもしっかり聴いてくださっているのが伝わってくる。ESに書いたことに沿って進んでいった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜNTTデータグループなのか、またなぜNTTデータグループの中でも当社なのか

NTTデータグループはシステムを扱うあらゆる企業の中でも特に大きく、様々な業界とかかわりがある分、様々な分野と接することができると考えます。その幅の広さは企業としての強みであるだけでなく、いち従業員としても興味のある分野に携わることができると思いました。また社会的信用度、安定感の高さも魅力ですし、常に先端を走っていくグループであることから最先端の技術に触れることもできるのではないかと思いました。中でも御社を選んだ理由は、御社がグループの中で唯一運用保守に特化しているからです。私の継続して努力することができるという強みを活かしていくためには、開発よりも、安定稼働のために長く一つのシステムに携わることができる運用保守のほうが向いていると考えています。

最近気になったITに関するニュースは何か

先日起こった、インスタグラムやフェイスブックのシステム不具合に関するニュースです。インスタグラムやフェイスブックが2時間ほどダウンしてしまったということなのですが、その2時間というのは日本時間で言う午前1時くらいであったそうです。それにもかかわらず、日本のツイッターでそれらの不具合がトレンド入りするなど大騒ぎになっていたということで、驚きました。最初にニュースを見たときは2時間というとそんなにたいしたことがないように思ってしまったのですが、システムの不具合についての2時間というのはとても大きく、重大な出来事なのだと実感しました。また、システムが現代社会に与える影響の大きさも感じましたし、システムは一度稼働させたら絶対に止めてはならない、だからこそシステムの運用保守というのはとても重要な仕事なのだと改めて考えさせられました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTTデータSMSの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (情報処理)の他の1次面接詳細を見る

NTTデータSMSの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータSMS
フリガナ エヌティティデータエスエムエス
設立日 1995年9月
資本金 1億円
従業員数 971人
決算月 3月
代表者 飯島勝美
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番9号豊洲センタービルアネックス
電話番号 03-6803-5040
URL https://www.nttdata-sms.co.jp/

NTTデータSMSの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。