2020卒の関西学院大学の先輩が三井住友銀行総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社三井住友銀行のレポート
公開日:2019年7月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 20年目(人事戦略部/採用チーム長)
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接自体、15分程度の世間話のような形で終わり、「内定」といっていただけたため、それまでの面接、面談の評価が直結しているように感じる。また、今まであった行員からの評価が高く「皆がともに働きたいという声をあげていた」というFBをいただけたため、最終面接はネガティブチェックに近いのかもしれない。
面接の雰囲気
本店面接であったため、部屋自体はかなり厳か。しかし、アイスブレイクから始まり、終始和やかに進められた。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代力を入れたことは何か。
私はスポーツサークルの会長として「一体感」「差別化」の2軸を重視し組織の効用を向上させてきた。元より300名規模のサークルであり、ある程度の知名度を誇っている組織であったため、部員のサークルに対する希薄化を防ぐことを目的として、この2軸の克服を意識してきた。実際に、サークルは運営側の意思決定に大きく依存し、大部分である部員の決定権が希薄が故に、部員の参加も希薄になると考えたため、前者を克服するために「消費者視点」を意識し、自ら先導し行動してきた。また同時に、前者の克服に波及し「差別化」を図れるのではないかと考えたのだが、結果と現実は乖離した。実際に後者の「他サークルとの差別化」は実現できたのだが、前者は十分克服できたとは言えない。しかし、この経験から、効用を最大化するためには「ボトムアップ、トップダウン」の双方向的な視点を持ち、擦り合わせていくことが肝要であるということを学ぶことができた。
将来、成し遂げたいことは何か
私は将来、金融ファイナンスを用いて、業界再編といったことに携わりたいと考えている。というのも、今後、日本の人口減少とともに労働人口が減少する中で、企業の効率性を高める必要性が過小評価できない時期が訪れると考える。その中で、現在、大企業が市場をリードする社会の必要と不必要事業の統括、分離する動きに銀行は触媒のような働き方として社会に貢献できると考える。最も、私自身、働く軸として「自己成長と社会貢献」を掲げるため、その後者に当たる「社会貢献性」の高い事業において、自らの付加価値を通してインパクトを与えたい。
→また、この質問に対して、逆質問として面接官に今後の銀行員の働き方の意義とはどこにあるかを尋ねることで、思考をすり合わせることができた。
株式会社三井住友銀行の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職 の最終面接(2024/11/7公開)
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職 の最終面接(2024/11/7公開)
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職 の最終面接(2024/11/5公開)
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職 の最終面接(2024/10/18公開)
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職 の最終面接(2024/10/4公開)
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職 の最終面接(2024/9/27公開)
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職(IT・デジタルコース) の最終面接(2024/9/6公開)
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職 の最終面接(2024/8/30公開)
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職 の最終面接(2024/8/27公開)
- 2025卒 株式会社三井住友銀行 総合職 の最終面接(2024/8/23公開)
金融 (銀行)の他の最終面接詳細を見る
三井住友銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社三井住友銀行 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモギンコウ |
設立日 | 1996年6月 |
資本金 | 1兆7710億円 |
従業員数 | 27,808人 |
売上高 | 7兆7543億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 福留朗裕 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均給与 | 864万9000円 |
電話番号 | 03-3282-1111 |
URL | https://www.smbc.co.jp/ |
採用URL | https://www.smbc-freshers.com/ |