![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
19卒 インターンES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
あなた自身が過去に経験された具体的なエピソードを交えて、自己紹介をしてください。 (400文字以内)
-
A.
私は努力の天才です。自身のレベルにとらわれず、常に高い目標を設定し、それを綿密な計画と粘り強い努力で達成してきました。 高校時に所属していたアメリカンフットボール部では出場機会に恵まれず、非常に悔しい思いをしました。そこで、チームを日本一に導くという目標を掲げ、戦術の理解度や自身に不足している技術力の向上に努めました。最終的にはレギュラーを獲得し、全国制覇に貢献することができました。 また、大学4年時には最高の環境で研究をしたく、他大学院の受験を決意しました。わずか3ヶ月間の勉強期間でしたが、入試日から逆算して課題を明確化し、計画的に最大限の成果を得るよう心がけました。その結果、第一志望の研究室への配属権を勝ち取ることができました。このように難しい課題にも果敢に取り組み、結果に結びつける努力の術を身につけています。 続きを読む
-
Q.
あなたが伊藤忠丸紅鉄鋼のインターンシップに応募した理由と、このインターンシップにかける意気込みを教えてください。(400文字以内)
-
A.
志望理由は2点あります。 1点目は専門商社の醍醐味を味わいたいからです。 私は以前、貴社の少人数座談会に参加した際に社員の方が真摯に質問に対応してくださったことに感銘を受け、将来は貴社で働きたいと強く感じました。貴社インターンシップでは専門商社としてどのようにプロジェクトを遂行し、業界を牽引しているかを学びたいです。また、総合商社にはない専門商社の魅力を見つけ出す絶好の機会と考え、志望いたしました。 2点目は社員の方々と交流を深めることができるからです。 私は貴社の海外駐在率が他の商社と比較しても高いことにも魅力を感じています。そのため、実際の海外業務での困難・達成感・使命を伺い、貴社で働くイメージを具体化したいです。また、交流を深める中で貴社の社風を直接、肌で感じ取りたいと考えます。 貴社インターンシップでは貴社の魅力を学び尽くすことを目標とし、悔いの残らないインターンシップにします。 続きを読む